地区予選会には『フリーダムウォーズ』の吉澤純一Pなどが登場予定!
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)が開催する、全国のユーザーの中からプレイステーション Vita(以下、PS Vita)の“共闘ゲーム”(マルチプレイアクションゲーム)日本一を決めるイベント“共闘甲子園 全国大会”についての続報が到着! 各地区予選会でクリアータイムを競う共闘ゲームの各レギュレーション、および、優勝チームに贈られる優勝賞品“共闘甲子園オリジナルトロフィー”の制作陣が発表された。
【関連記事】
※“共闘甲子園 全国大会”が開催決定! 全国4都市で地区予選を実施、決勝戦は“東京ゲームショウ2014”!【動画あり】
■地区予選会でクリアータイムを争う各ゲームのレギュレーションを公開!
全国4ヵ所で行われる地区予選会でチャレンジすることになるゲームのレギュレーションを公開。対象となるミッションやクエストは下記のとおりだ。装備などの詳細は、“共闘学園”公式サイトで確認しよう。
※共闘学園 公式サイト
・『フリーダムウォーズ』
対象ボランティア:ジ4-3 号火影作戦:市民奪還
・『ソウル・サクリファイス デルタ』
対象クエスト:XI.新生の時代 “謎の地で争う子豚兄弟”(三匹の子豚)
『
・GOD EATER 2(ゴッドイーター2)』
対象ミッション:亡国の血戦(アップデートver1.20 配信エピソード“漆黒の捕食者”)
・『討鬼伝 極』
対象任務:“忌鬼イミハヤヒ”(アクション体験版 集団任務 進行度一)
■共闘ゲームクリエイターが大阪、福岡、札幌、東京の予選会場に登場!
各地区予選会に、特別ゲストとして共闘ゲームクリエイターの登場が決定した。『フリーダムウォーズ』プロデューサーの吉澤純一氏や、『ソウル・サクリファイス』シリーズプロデューサーの本村健太郎氏、SCE 公式ニコ生“ソルサク会議室”MCの女優、結(ゆい)らが各予選会場に駆けつける。そのほかにも複数のゲームクリエイターが出演予定! 今後出演が決定したクリエイターや登場する会場の情報は、“共闘先生”公式Twitterにて発表される。
※共闘先生 公式Twitter
■ゲームクリエイターたちが世界にひとつのオリジナルトロフィーを制作・贈呈!
“共闘甲子園 全国大会”の優勝チームに贈られる、共闘ゲーム日本一の証“共闘甲子園オリジナルトロフィー”の制作のために、共闘ゲームのクリエイターが集結。『フリーダムウォーズ』プロデューサーの吉澤純一氏、『ソウル・サクリファイス』シリーズプロデューサーの本村健太郎氏、『ゴッドイーター』シリーズプロデューサーの冨澤祐介氏、『討鬼伝 極』プロデューサーの森中隆氏が夢のコラボレーションを果たし、日本一の証に相応しいオリジナルトロフィーを作り上げる。今後、オリジナルトロフィー制作の模様が“共闘甲子園オリジナルトロフィー制作プロジェクト”として、“共闘先生”公式Twitter、および、共闘学園 公式サイトにて順次公開されるので、要チェック!
※共闘学園 公式サイト
※共闘先生 公式Twitter
■“共闘甲子園 全国大会”とは?
“共闘甲子園 全国大会”は、全国のユーザーの中から、 PS Vita“共闘ゲーム”(マルチプレイアクションゲーム)日本一を決めるイベントです。まず、予選となる地区予選会を全国4ヵ所【大阪(8月2日)、福岡(8月3日)、札幌(8月9日)、東京(8月9日)】で実施します。その後、各地区予選優勝チームによる決勝戦を9月21日(日)に、“東京ゲームショウ2014”の“プレイステーション”ブースで開催します。全国大会を制した優勝チームには、“共闘ゲーム日本一”の証として、共闘ゲームのクリエイターがデザインした“共闘甲子園オリジナルトロフィー”を始め、ほかでは手に入らない超豪華な賞品や特典が贈呈されます。