選手のコンディションを最高の状態に保つために

攻めるゲーマーのアイウェア“GUNNAR”が『AVA』トップチーム“DeToNator”とスポンサー契約開始_03
攻めるゲーマーのアイウェア“GUNNAR”が『AVA』トップチーム“DeToNator”とスポンサー契約開始_01

 GUNNAR JAPANは、プロフェッショナル・ゲーミングチームDeToNator(デトネーター)とスポンサー契約を2014年7月2日から開始する。

 DeToNatorのメンバーは、GUNNARテクノロジー・アイウェアを練習や試合で使うことで、長時間のゲーム・プレーによる眼精疲労の軽減や、集中力の向上などのフィジカル面とメンタル面のケアを充実させ、チームのパフォーマンス向上を目指す、とのことだ。

 以下、リリースより。

攻めるゲーマーのアイウェア“GUNNAR”が『AVA』トップチーム“DeToNator”とスポンサー契約開始_02

DeToNator GamingTeam江尻代表よりコメント

 この度のGUNNAR様とのスポンサー契約を締結することができ、心より感謝をしております。

 日々の選手のコンディションを最高の状態に保つためのひとつとして、アイケア対策は欠かせません。そのアイケア対策には、GUNNAR様の製品がベストと確信しております。さらにゲーム業界の活性化、ビジネスパートナーとして共闘していくことを理解していただいたGUNNAR JAPAN様に御礼を申し上げるとともに、より一層のチーム組織の強化を目指して活動をしていきます。

 今後は活動を『AVA』だけではなく、さらに幅広く考えております。希望あるゲーミングチームになるために、ひとつひとつスポンサー様とともに歩んでいきたいと考えております。

GUNNARについて
 「GUNNAR」は、デジタル・スクリーンから発せられるブルーライト等の光やドライアイから目を守り、画面の見やすさを向上させることで長時間のゲーム・プレーやモニター前の作業におけるユーザーのパフォーマンスを向上することを目的として作られた米国のテクノロジー・アイウェアです。

GUNNAR JAPAN サイト
http://www.gunnarjapan.com/
GUNNAR JAPAN FaceBook
https://www.facebook.com/GunnarJapan
GUNNAR JAPAN Twitter
https://twitter.com/GUNNARJAPAN

DeToNatorについて
 DeToNatorは『Alliance of Valiant Arms』で2009年9月13日に設立された、ゲーミングチームです。チームの名前は英語の「Detonator(起爆装置)」に由来しており、爆破ルール、護衛ルールのクラン戦を中心に活動しており両部門のトップを目指し日々努力しています。

主な成績:
2014 AVARST Season1 爆破部門 優勝
2014 AVARST Season1 護衛部門 優勝
2014 7月 AIC国際大会(台湾) 日本代表として出場予定

DeToNator Officialサイト
http://detonator-ava.com/
DeToNator FaceBook
https://www.facebook.com/ava.detonator
DeToNator Twitter
https://twitter.com/AVA_DeToNator