ノンストップでプレイが変わるアクションシューティング

 同人サークル“えーでるわいす”のPC用ソフト『アスタブリード』が、プレイステーション4(以下、PS4)用ソフトとして発売が予定されていることが明らかになった。『アスタブリード』のPS4参入は、2014年6月10日にソニー・コンピュータエンタテインメントが発表したPS4本体初のカラーバリエーション発売決定を報じるニュースリリース内にて、2014年中の発売予定タイトルのひとつとして公開されたもの。

 『アスタブリード』は“えーでるわいす”5作目のタイトルとして、2013年末コミックマーケット85でに頒布が開始されたばかりのロボットアクションシューティングゲーム。プレイヤーはショット、ロックオン、ブレードと3種の攻撃を駆使して戦いに挑む。本作では縦、横、奥とシームレスにつながるマルチスクロールが採用されており、ゲームプレイはノンストップで変わり続ける。

 具体的な発売時期など、PS4参入の詳細は発表されていないものの、“インディーズ(独立系)開発者様のオリジナリティに富んだ作品”(ニュースリリースより引用)として、『トルクル』、『REVOLVER360 RE:ACTOR』などのインディー作品と名前を並べた『アスタブリード』。PS4用ソフトとしてどのようなパワーアップを遂げるのか? 続報が届き次第、追ってお届けする。

※関連記事:PS4初の本体カラバリ“グレイシャー・ホワイト”、今秋より世界各地で順次発売決定!
※関連記事:これぞ「よく悪くも……」の次元を凌駕した“同人ゲームらしさ”!! 『アスタブリード』インプレッション
※関連記事:縦横無尽に駆け巡れ! 超絶クオリティ―のシューティングゲーム『アスタブリード』がPlayismで販売開始

※本記事にて使用している画像はPC版のものです。