各ライブ会場でCDを購入すると“握手会”に参加できる!
2014年4月からテレビ東京系列にて放送中のテレビアニメ『マジンボーン』(毎週火曜18時30分~)のオープニングテーマCDが発売中。歌っているのは、俳優としても活躍する加藤和樹だ。
『マジンボーン』は、テレビアニメだけではなく、デジタルキッズカードマシン『データカードダス マジンボーン』(バンダイ)、『最強ジャンプ』(集英社)でのマンガ連載、ニンテンドー3DSでのゲーム化と、さまざまに展開中のメディアミックス作品。
オープニングテーマ『Legend Is Born』は、作詞を、テレビアニメ『ONE PIECE』の『ウィーアー!』や、数多くのスーパー戦隊シリーズ、平成仮面ライダーシリーズの主題歌を手掛けてきた藤林聖子氏が、作編曲を、動画投稿サイトで数多くの人気曲を手掛け、自身のソロアルバムもリリースしているダルビッシュPが担当している。“Single+DVD”のDVDには、『Legend Is Born(ver.R)』(※一部歌詞違い)のミュージックビデオを収録。また、CDリリースに合わせて、6月6日から、“Zepp DiverCity Tokyo”を含めた全国10ヵ所でのライヴツアーも開催する。
CDタイトル:Legend Is Born
アーティスト名:加藤和樹
品番:
【Single+DVD】KDSD-00707,708
【通常盤A】KDSD-00709
【通常盤B】KDSD-00710
税抜価格:【Single+DVD】1800円[税抜き]/【通常盤A】、【通常盤B】1000円[税抜]
発売日:2014年6月4日(水)
発売元:ティームエンタテインメント
販売元:ソニー・ミュージックディストリビューション
<収録曲>
【CD】
M1.Legend Is Born/作詞:藤林聖子、作編曲:ダルビッシュP
M2.ひとりじゃない/作詞:加藤和樹、作編曲:ダルビッシュP
M3.Legend Is Born(カラオケ)
M4.ひとりじゃない(カラオケ)
【Single+DVD仕様のDVD】
Legend Is Born(ver.R) Music Video
■KazukiKato LIVE"GIG"2014TOUR”
加藤和樹10thシングル『Legend Is Born』発売記念で、各ライブ会場にてリリースイベント開催決定! 各会場でCDを購入した人を対象に、LIVE終演後に“握手会”が開催される。
<ライブ開催日程>
6月6日(金):松山サロンキティ
6月7日(土):福岡BEAT STATION
6月8日(日):岡山CRAZYMAMA KINGDOM
6月10日(火):梅田クラブクアトロ
6月11日(水):金沢AZ
6月13日(金):仙台CLUB JUNKBOX
6月15日(日):札幌cube garden
6月18日(水):柏PALOOZA
6月20日(金):Zepp DiverCity TOKYO
6月22日(日):名古屋ダイアモンドホール
※CD販売時間は各会場の開場時間2時間前からになります。(東京会場は3時間前)
※2枚以上お買い上げの方は握手終了後、最後尾に並んでいただけますようお願いいたします。
※数量に限りがございますので、売り切れの際はご了承ください。
※握手会はライブのチケットをお持ちの方のみが参加できます。
■加藤和樹 プロフィール
1984年10月7日生まれ。愛知県出身
2005年ミュージカル『テニスの王子様』で脚光を浴び、2006年4月Mini Album『Rough Diamond』でCDデビュー以来、CDリリース、全国ライブツアーや2008年の日本武道館ほか、C.C.Lemonホール、日比谷野外音楽堂など毎年単独ライブを開催するなど、音楽活動を精力的に行っている。
2009年からは韓国、台湾、中国でCDデビューを果たし、上海や北京、韓国でもライブを行ない雑誌の表紙などを飾るなど海外にも活動の場を広げる。2013年3月には世界的スーパーアイドル・ボーカロイド“初音ミク”の人気動画『千本桜』をベースとしたミュージカル『音楽劇 千本桜』で主演を務めたことをきっかけに、同『千本桜』の歌ってみた動画を投稿したところ、わずか1週間で20万超の再生回数をたたき出し、“ニコニコ動画”で“ボカロミュージシャン”として注目される。4月にはデビュー7周年シングル『軌跡』(作詞作曲:加藤和樹)をリリース。本人の思いでもある“誰も一人じゃない”に共感するファンが急増。“加藤和樹のファンになると世代を超えた友達(=和友)が出来る”というのが広まり、現在では10代~50代親子2代(父娘・母娘・母息子・姉妹など)でLIVEに参加する幅色広いファンを獲得している。
俳優としては、ドラマ『仮面ライダーカブト』(2006/テレビ朝日)、『ホタルノヒカリ』(2007/日本テレビ)、『インディゴの夜』(2010/フジテレビ)、『赤い糸の女』(2012/フジテレビ)などに出演。監督に見込まれ、映画『仮面ライダーTHE NEXT』では永遠のヒーロー“平成の仮面ライダーV3:風見志郎”を演じ、テレビシリーズと異例の2作連続『仮面ライダー』に出演。しかも2作とも同じ“トンボをモチーフにしたライダ―を演じる”という記録をもつ。また、2013年7月からは『北斗の拳』の作者、原哲夫氏の時代劇アニメ『義風堂々』の石田三成役として、声優としても活躍している。さらには、ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』のティボルト役をきっかけに、2014年には全世界で日本が初演で上演することで注目される大型ミュージカル『レディ・ベス』(東宝製作)で、主人公・ベスの相手役・ロビンを日本人キャストオーディションで射止めるなど、歌手、俳優、声優として各界で注目を浴び始めている。