PS4で往年の名作アーケードゲームを堪能しよう

 ハムスターと日本一ソフトウェアによる共同プロジェクト“アーケードアーカイブス”が、本日2014年5月15日よりスタートした。
 “アーケードアーカイブス”は、1980年代や1990年代に人気を集めた往年の名作アーケードゲームを、プレイステーション4向けに配信するというもので、原作に忠実に再現しつつも、PS4ならではの機能にも対応。SHARE機能を使って画面や動画をSNSサービスにアップしたり、オンラインランキングでほかのプレイヤーとスコアを競うこともできる。また、画面設定やボタン設定はもちろん、難易度を変更するディップスイッチの設定変更も可能となっている。
 第1弾配信タイトルは『アルゴスの戦士』、『クレイジー・クライマー』、『忍者くん 魔城の冒険』。価格は、各823円[税込]。

PS4で“アーケードアーカイブス”が本日よりスタート! 第1弾は『クレイジー・クライマー』など3本を配信_01
PS4で“アーケードアーカイブス”が本日よりスタート! 第1弾は『クレイジー・クライマー』など3本を配信_02
PS4で“アーケードアーカイブス”が本日よりスタート! 第1弾は『クレイジー・クライマー』など3本を配信_03
▲『アルゴスの戦士』(テクモ/1986年)
横スクロールで進んでいくステージを舞台に、ヨーヨー状の武器“ディスカーマー”で敵を倒していくアクションゲーム。
PS4で“アーケードアーカイブス”が本日よりスタート! 第1弾は『クレイジー・クライマー』など3本を配信_04
PS4で“アーケードアーカイブス”が本日よりスタート! 第1弾は『クレイジー・クライマー』など3本を配信_05
PS4で“アーケードアーカイブス”が本日よりスタート! 第1弾は『クレイジー・クライマー』など3本を配信_06
▲『クレイジー・クライマー』(日本物産/1980年)
独特のツインレバーで右手と左手を操作し、さまざまな障害を乗り越え、超高層ビルの頂上を目指すアクションゲーム。
PS4で“アーケードアーカイブス”が本日よりスタート! 第1弾は『クレイジー・クライマー』など3本を配信_07
PS4で“アーケードアーカイブス”が本日よりスタート! 第1弾は『クレイジー・クライマー』など3本を配信_08
PS4で“アーケードアーカイブス”が本日よりスタート! 第1弾は『クレイジー・クライマー』など3本を配信_09
▲『忍者くん 魔城の冒険』(UPL/1984年)
赤い頭巾をかぶった忍者くんを操り、数段からなる足場を上下方向に移動して、手裏剣で敵を倒すアクションゲーム。