“かめはめ波”VS“ゴムゴムの象銃(エレファント・ガン)”

 バンダイナムコゲームスより2014年3月19日発売予定のプレイステーション3/プレイステーション Vita用ソフト『Jスターズ ビクトリーバーサス』。本作の発売を記念し、ゲームに登場する『ドラゴンボール Z』の主人公“孫悟空”と、『ワンピース』の主人公“モンキー・D・ルフィ”が闘っている様子を再現した巨大フィギュアが、本日(3月17日)から3月23日の期間、渋谷PARCO公園通り広場特設ステージに展示される。

 『Jスターズ ビクトリーバーサス』発売記念 渋谷に悟空VSルフィの巨大フィギュアが出現_07
 『Jスターズ ビクトリーバーサス』発売記念 渋谷に悟空VSルフィの巨大フィギュアが出現_06
 『Jスターズ ビクトリーバーサス』発売記念 渋谷に悟空VSルフィの巨大フィギュアが出現_04
 『Jスターズ ビクトリーバーサス』発売記念 渋谷に悟空VSルフィの巨大フィギュアが出現_08
▲プレイステーションのコントローラーを模した4つのボタン。

 巨大フィギュアは、幅10メートル、奥行き8メートルにおよび、悟空が“かめはめ波”を仕掛ける瞬間に、ルフィが“ゴムゴム象銃(エレファント・ガン)”を放つ様子が再現されている。裏側にはボロボロに朽ち果ててしまったスクラップ車が転がっており、ふたりのバトルが熾烈を極めていることがうかがえる。
 さらに、フィギュアの前にはプレイステーションのコントローラーを模した4つのボタンが用意されており、押すと悟空とルフィのセリフが飛び出す仕組みになっている。巨大フィギュアの前を通ることがあったら、ぜひ圧巻のスケールを味わってみてほしい。

 また、巨大フィギュアの公開と同期間、『Jスターズ ビクトリーバーサス』の人気キャラクターによる対決を描いた20種類のポスターが渋谷駅をジャックする。本作で実現させることができる夢の対決が描かれているとのことなので、こちらも要注目だ。

 『Jスターズ ビクトリーバーサス』発売記念 渋谷に悟空VSルフィの巨大フィギュアが出現_01
▲悟空とルフィのバトルで朽ち果てた車。