“キミが決める!映画前売券ポケモン投票”、1位はダークライ!
ポケモンは、2014年7月19日(土)全国にて公開となる『ポケモン・ザ・ムービーXY 「破壊の繭とディアンシー」』と、同時上映の短編「ピカチュウ、これなんのカギ?」について、2014年4月19日(土)より発売される映画特別前売券を購入するともらえる連動プレゼントの詳細情報を公開した。
この短編に登場する4匹の幻のポケモンの中からいちばん人気のあるポケモンを決定する、“キミが決める!映画前売券ポケモン投票”。その結果、みごと1位を獲得し、連動プレゼントになることが決定したのは、“ダークライ”だ。
プレゼントされる“ダークライ”を紹介!
今回プレゼントされるダークライは、あくタイプの幻のポケモンで、このポケモンしか覚えることのできない技や独自の特性を持っている。
とくに、複数の相手を同時にねむり状態にすることのできる技“ダークホール”、眠っている相手に攻撃をしつつ自分のHPを回復する技“ゆめくい”、毎ターン、ねむり状態になっているポケモンのHPを少しずつ減らす効果を持つ特性“ナイトメア”といった、相手を眠らせてバトルを有利に進める戦いかたを得意としている。
さらに、今回プレゼントされるダークライは、通常では覚えることのできない技“ゴーストダイブ”を使うことができる。ゴーストダイブは、『ポケットモンスターX・Y』で新たに登場した技で、“まもる”などを使っている相手にもダメージを与えることができる。多彩な攻撃で相手を翻弄するダークライを、映画前売券をゲットして受け取ろう!
レベル: 50
特性:ナイトメア
技:
ダークホール
あくのはどう
ゴーストダイブ
ゆめくい
もちもの:ナゾのみ
ボール:プレシャスボール
リボン:ウィッシュリボン
ダークライだけが覚えられる、複数の相手を同時にねむり状態にできる強力な技だ!
相手をひるませることがある、あくタイプの技。ダークライと同じタイプなので、威力が1.5倍にアップ!
通常では覚えることのできない、ゴーストタイプの技。1ターン目に姿を消し、2ターン目に攻撃する技で、相手が“キングシールド”や“まもる”などを使っていても、攻撃が当たるぞ!
相手がねむり状態のときだけ効果がある、エスパータイプの技。与えたダメージの半分の値だけHPを回復するうえ、ダークライが苦手なかくとうタイプのポケモンに、効果はバツグンだ!
ダークライだけが持つ特性“ナイトメア”は、毎ターン、ねむり状態になっているポケモンのHPを少しずつ減らすという、強力な特性だ。“ダークホール”ですべてのポケモンを眠らせることができれば、一気に全員にダメージを与えることも可能だぞ!
持ち物は、通常では手に入れることのできない“ナゾのみ”。このきのみを持ったポケモンが『ポケットモンスターX・Y』にプレゼントされるのは、初めて! “ナゾのみ”は、効果バツグンになる技のダメージを受けたときに、HPが回復するきのみだ。
『ポケットモンスターX・Y』で新たに登場したフェアリータイプの技も、あくタイプのダークライに効果バツグンなので、このきのみを持たせて対抗するといいぞ!
※冒険を進めている上で使用した場合はなくなってしまうので、あらかじめご注意ください。なお、通信対戦やバトルハウス等で使用した場合、なくなることはございませんのでご安心ください。
受け取りかたについて、詳しくは、映画公式サイト(→こちら)や、映画特別前売券購入時にもらえる“プレゼントガイド”をチェックしよう!
【映画特別前売券】
◆券種/価格:
一般券:1,400円
ジュニア券:800円
親子ペア券:2,100円(劇場窓口でのみ販売)
※券種・価格・対象年齢は、映画館によって異なります。
◆販売期間:
2014年4月19日(土)~7月18日(金)
◆販売場所:
セブン-イレブン、イトーヨーカドー、イオン、イオンスーパーセンター、トイザらス、アピタ、ピアゴ、アル・プラザ、平和堂、ダイエー、フジ、ポケモンセンター、ポケモン映画上映館※一部店舗を除く。
◆「ダークライ」受取期間:
2014年4月19日(土)~9月30日(火)
◆対象ソフト:
ニンテンドー3DS専用ソフト『ポケットモンスターX』『ポケットモンスターY』(日本仕様のみ)
※パッケージ版/ダウンロード版いずれもご使用いただけます。
◆お問い合わせ先
名称:ポケモン映画キャンペーンダイヤル
番号:0120-101-172
期間:
2014年3月17日(月)~4月18日(金) 平日11:00~18:00
2014年4月19日(土)~7月18日(金) 毎日11:00~18:00
2014年7月19日(土)~9月30日(火) 毎日8:30~18:00
★お問い合わせ専用ダイヤルのため、予約申し込み等は一切お受けできません。
◆注意事項
・プレゼントコードは映画前売券に使われる特別な呼称です。仕様としては、ゲーム内での「シリアルコード」と同義です。
・プレゼントコードでダークライを受け取るには、ニンテンドー3DS本体をインターネットに接続する必要があります。
・お使いのソフトの更新データを最新版にしてください。
( 更新データは、ニンテンドーeショップでダウンロードできます)
・プレゼントコード1つにつき、『ポケットモンスターX・Y』のゲーム内でダークライを1匹プレゼントいたします。
・1本のソフトに、プレゼントコードの個数分ダークライを受け取ることができます。
・有効期限を過ぎたプレゼントコード、1回使用されたプレゼントコードは、使用できません。
・プレゼントコードの入力を10回間違えると、一時的に入力ができなくなります。24時間以上経ってから、再度入力をお試しください。
・セブン-イレブンとTOHOシネマズ、MOVIXで前売券をご購入いただく場合は、「映画鑑賞券」と「プレゼントコード」とに分かれて、1枚ずつ発行されます。
詳しくは、ポケモン映画公式サイトでご確認ください。
ポケモン映画公式サイト→こちら
ポケットモンスターオフィシャルサイト→こちら
映画『ポケモン・ザ・ムービーXY 「破壊の繭とディアンシー」同時上映「ピカチュウ、これなんのカギ?」』のストーリーを大公開!
「ダイヤモンド鉱国」。
それは、地下深くにあり、“ほうせきポケモン”メレシーたちが平和に暮らす美しい国。
この国には、巨大なダイヤモンド「聖なるダイヤ」があるという。聖なるダイヤは、鉱国を維持する大切なエネルギー源であり、長い間その役割を果たしてきた。
そして、そのダイヤを作り出せるのは、この鉱国のお姫様であるディアンシーだけ。だが彼女には、まだその力が備わっていなかった。
そして・・・・・・時は迫る。「聖なるダイヤ」の命が、今まさに尽きようとしているのだった。このままでは、この美しい鉱国は滅んでしまう!
そんなとき、ディアンシーはサトシとピカチュウに出会い、聖なる力を求めて「生命のポケモン」ゼルネアスを探す旅に出る。
道中、女盗賊マリリンや忍者盗賊ライオット、そしてロケット団が、ディアンシーのその能力を求め、襲いかかる。
ミリス・アルガス親子の助けを借り、ピンチを切り抜けながら旅を続ける一行だったが、その行く手には、かつてカロス地方のあらゆる生命を消滅させたという「破壊のポケモン」イベルタルの眠る繭が待ち受けていた――。
迫りくる危機!!果たしてディアンシーは、自分の国を救うことができるのか?
そして、サトシとピカチュウの運命は!?
ピカチュウたちの前に現れたのは、“かぎたばポケモン”クレッフィ。
宙に浮かんだ「カギ穴」に不思議な形をしたカギを差し込むと、とっても摩訶不思議な空間が広がった!
そう、クレッフィが持っていたのは、いろんな世界に行けるカギ。ピカチュウが手にしたカギは、みんなをどんな世界に連れて行ってくれるのかな?
7月19日(土)全国一斉ロードショー!! ポケモン映画公式サイト
→コチラ
(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokēmon
(C)2014 ピカチュウプロジェクト