クレヨンしんちゃん映画のすべてが詰まっているゾ
バンダイナムコゲームスは、2014年4月10日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ カスカベ映画スターズ!』において、新たな“撮エイガ”と“カントクスキル”の情報を公開した。
【収録作品】
01.映画クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王(1993年)
02.映画クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝(1994年)
03.映画クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望(1995年)
04.映画クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年)
05.映画クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年)
06.映画クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998年)
07.映画クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦/クレしんパラダイス!メイド・イン埼玉(1999年)
08.映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(2000年)
09.映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年)
10.映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦(2002年)
11.映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年)
12.映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年)
13.映画クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ ブリブリ3分ポッキリ大進撃(2005年)
14.映画クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(2006年)
15.映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!(2007年)
16.映画クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者(2008年)
17.映画クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国(2009年)
18.映画クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁(2010年)
19.映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 黄金のスパイ大作戦(2011年)
20.映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス(2012年)
21.映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!(2013年)
新たな撮エイガを公開! どんどん映画の名シーンが甦る!
本作では映画の魅力的な名シーンを“撮エイガ”として再現! 映画カントクとなったしんのすけが、それぞれの名シーンを再現し、撮エイガするために奮闘することとなるぞ。撮エイガは、映画21作品にそれぞれ複数用意されており、いろんなシチュエーションを撮エイガとして楽しむことができる!
【みんなで作れ! 伝説のヤキソバ!】
2013年に公開された『映画クレヨンしんちゃん バカうまっ! B級グルメサバイバル!!』の名シーンを再現した撮エイガ。“伝説のソース”を運ぶことになったしんちゃんたちは、ついに目的地であるグルメカーニバルに到着。“伝説のソース”を使ってみんなで作れ! 伝説のヤキソバ! ソースの香ばしい匂いがただよってきそうな名シーン。
【とばせ! カツラひろしの自信とパワー!?】
2010年に公開された『映画クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁』の名シーンを再現した撮エイガ。未来の花嫁・タミコと一緒に未来に来たしんのすけ! ワガママな金有に支配された暗い世界を打ち崩そうとするしんのすけたちのために、未来のひろしが花嫁(希望)軍団と大乱闘を繰り広げる名シーン!
【フルパワー! ゴールデンジャストミート】
2002年に公開された『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』の名シーンを再現した撮エイガ。廉姫(れんひめ)の夢を見て、戦国時代にタイムスリップしたしんのすけ。ついに敵の大将・大蔵井高虎を追い詰めた、又兵衛たち春日軍と野原一家。逃げ出そうとする大蔵井高虎に、しんちゃんの頭突きがさく裂する名シーン!
【のぼれ! 未来へのランニング】
2001年に公開された『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』の名シーンを再現した撮エイガ。秘密結社“イエスタディ・ワンスモア”のオトナ帝国化計画を止めるべく、タワーをのぼる野原一家! 21世紀を取り戻すために、今、しんちゃんの激走がはじまる!
【とつにゅう! 疾走の雲黒城!】
1995年に公開された『映画クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望』の名シーンを再現した撮エイガ。タイムパトロールの力で戦国時代にやって来た野原一家。雲黒斎がいる雲黒城への道を駆けのぼる吹雪丸としんちゃん! つぎつぎと敵が放つ矢を払い落として、勇ましく城に乗り込む名シーン!
めざせ最高の名(?)演技! “ベストカット”を紹介
一部の“撮エイガ”には、撮エイガ成功のためのクリア条件のほかに、もうひとつ別の条件が隠されている。その条件を満たすと、なんと撮エイガ成功時の演出が変化する“ベストカット”が見られるぞ!
撮エイガ“とりもどせ! ボクらの友情キーワード”でベストカットに挑戦!
“とりもどせ!ボクらの友情キーワード”は、忘れてしまった“カスカベ防衛隊ファイヤー!”を思い出すことで撮エイガ成功となる。しかし、ある条件を満たして撮エイガを成功させると、なんと、通常の成功時には見られないベストカット演出が発生する! ベストカット演出は映画のシチュエーションを再現したり、映画の展開とは異なるものなどが用意されている。もらえるカントクポイントもUPするので、ベストカットの条件を探して挑戦してみよう!
カードスラッシュ! 新たなカントクスキルを紹介!
撮エイガをクリアすると“カントクグラッチェカード”を入手できることがある。伝説のカチンコに“カードスラッシュ”すると、“カントクスキル”を使って、スゴイ力を発揮できるぞ!
カスカベの街以外にも、撮エイガを行う場所がたくさんある。今回はカントクスキル“カントクパス”がないと入れない、スペシャルなスタジオを紹介!
【しつないスタジオ】(カントクパスが必要)
【ぶりぶりスタジオ】(ぶりぶりカントクパスが必要)
【せんごくスタジオ】(せんごくカントクパスが必要)
初回版を予約してゲットしよう!
1993年にスーパーファミコンで発売された、クレヨンしんちゃんゲームシリーズの原点、『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ園児』。初回版には、この『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ園児』がニンテンドー3DSで遊べるようになるダウンロード番号がついてくる!
■『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ園児』とは?
1993年、『映画クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王』が公開されたこの年に、スーパーファミコンで『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ園児』が発売された。内容は、お散歩の途中に忘れてきてしまったシロとシロのお散歩グッズを探して、しんちゃんがカスカベを駆け巡るアクションゲーム。 スーパーファミコン用ソフトでありながらも、しんのすけやみさえのキャラクターボイスを搭載しており、今でも色あせない名作となっている。
当時のグラフィックやサウンドをそのままに、ニンテンドー3DSで遊べちゃう! みさえにシロの散歩を頼まれたしんのすけだったが、シロやシロのお散歩グッズをどこかに忘れて帰宅してしまう。しぶしぶシロを探しに出かけるしんのすけ。はたして、ちゃんとシロを探すことができるのか!?
初回生産版についてくるダウンロード番号で遊べるようになる『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ園児』は、ニンテンドー3DS版では“かんたんモード”を選択できるようになっており、初めて遊ぶ人でも楽しめるようになっているゾ!
難易度選択で残り人数が増やせちゃう!?
いつでも本編に切り替えられちゃう!?
『嵐を呼ぶ園児』を遊んでいるときに、すぐに『カスカベ映画スターズ!』に戻ることができるゾ! ニンテンドー3DSの電源を切らなくてもいいから、とっても便利!
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ カスカベ映画スターズ!
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
対応機種 | 3DSニンテンドー3DS |
発売日 | 2014年4月10日発売予定 |
価格 | 4740円[税抜] |
ジャンル | エイガチック・アニメアクションRPG |