プレイステーション3版とPC版もアップデート
コーエーテクモゲームスは、プレイステーション4版『信長の野望・創造』について、本城を持たない支城勢力でのゲーム開始や、ほかの勢力に従属しながらのプレイを可能にする大型アップデートを、発売日当日である2014年2月22日に実施する。
また、発売中のプレイステーション3/PC版『信長の野望・創造』でも、同様のアップデートが2月20日に実施される。
■アップデートについて(リリースより抜粋)
アップデートバージョン:
・ プレイステーション4版:ver.1.01
・ プレイステーション3版:ver.1.02
・ PC版:ver.1.0.0.4
アップデート実施日:
・ プレイステーション4版:2月22日(土)
・ プレイステーション3/PC版:2月20日(木)
アップデート内容:
・ 本城を持たない支城勢力でプレイを開始できる機能の追加。
・ ほかの勢力に従属しながらプレイできる機能の追加。
・ 登録武将を支城に登場させられる機能の追加。
・ ゲームバランスの調整。
・ L1ボタンを押しながらカメラのズームイン、ズームアウトを行うことで、細かいカメラ調整ができる機能の追加。
※プレイステーション3版のみ。プレイステーション4版は対応済み。PC版ではver.1.0.0.3にて対応済み。
・ プレイステーション3版とプレイステーション4版の間で、セーブデータが共有できるクロスセーブ機能の追加。
※PC版にクロスセーブ機能は搭載されません。
アップデート方法:
<プレイステーション3/プレイステーション4版アップデート方法>
ゲーム機本体をインターネットに接続していると、『信長の野望・創造』起動時にインストールが開始されます。
<PC版アップデート方法>
ユーザーズページから後日公開されるアップデートプログラムをダウンロードして実行します。
※『信長の野望・創造』ユーザーズページはコチラ