戦場の仲間との“部隊”機能を実装
バンダイナムコゲームスのプレイステーション3向けオンライン専用バトルアクションゲーム『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』にて、本日2013年12月12日、アップデートが実施されたので、紹介しよう。
◆“部隊”機能を追加
“部隊”を作ることが可能に。部隊を作ると、以下機能が使用可能となる。
・オリジナルの“部隊名“と“部隊タグ”をつけることができる
・部隊メンバー専用の“部隊チャット”が使用可能に
・部隊メニュー画面で部隊メンバーの情報やオンライン状況を確認できる
※同時に入隊できる部隊は、ひとつまで
※部隊の作成は、階級が“軍曹”以上であれば誰でも可能
※部隊を作成したプレイヤーは、作成した日から一定期間(7日間)、新たに部隊を作成することができない
※ほかの部隊を検索して入隊することもできる。入隊には階級制限なし
◆新MAP“北極基地”を追加
“北極基地”は遮蔽物が比較的少なく、移動範囲も狭いため、激戦になりやすいマップだ。また、吹雪で視界が悪く、ガンダムなどの白系の機体は確認しづらい。狭いマップなので、本拠地破壊を狙って、積極的に行くのもいいだろう。
※新MAPは、ゲームルール:ベーシックで選択可能
◆ユニットの追加・調整
(1)新規モビルスーツの追加
・連邦軍モビルスーツ1機、ジオン軍モビルスーツ1機が新たに追加
(2)既存モビルスーツの上位レベルが追加
(3)各モビルスーツのパラメーターを調整
◆兵装関連の調整
(1)既存兵装、カスタムパーツの上位レベルの追加
(2)各兵装のパラメーターを調整
◆MAP関連の調整
MAP“補給基地”のレイアウトを調整
・地下へと繋がるルートを加え、地下と地上を行き来できる箇所が増加
◆ネットワーク関連の調整
(1)ゲームルールの参加人数に、新たに“3VS3”を追加(全ルールで利用可能)
(2)オンラインルーム内のチャットログの文字色を調整
◆その他
(1)出撃機体を変更する[出撃設定]のショートカット機能を実装
※MSリストを表示中、△ボタンですぐに出撃機体を変更できるように
※ハンガー画面でも出撃機体の変更ができるようになり、整備しやすくなった
(2)“over7”発生時のレア設計図の出現率を上昇
【★1】設計図出現率が -6%減少し、出現しにくくなった
【★2】設計図出現率が +2%増加し、出現しやすくなった
【★3】設計図出現率が +4%増加し、出現しやすくなった
(3)簡易メッセージの候補が増加
(4)開発ポイントでも開発ができる【モビルスーツ LV5】、【主兵装 LV4】の対象が追加
そのほかに、不具合の調整などが行われた。最新アップデートファイルの適用方法は、プレイステーション Networkにサインインした状態で、ゲームを起動すると自動的に最新アップデートファイルがダウンロードされ、アップデートが適用される。既にゲームを起動中の場合は、一度ゲームを終了してから試そう。