セガスタッフがパーフェクトプレイに挑戦!

 2013年9月19日~9月22日の期間、千葉県の幕張メッセで開催されている“東京ゲームショウ2013”(19日、20日はビジネスデイ)。最終日となる9月22日、ソニー・コンピュータエンタテインメントブースのステージで、セガのプレイステーション Vita/プレイステーション3用ソフト『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd』(2014年春発売予定)の“一遊入魂(ONE PLAY NYU-KON)ライブ”が行われた。

 “一遊入魂(ONE PLAY NYU-KON)ライブ”は、さまざまなゲストが登場し、注目タイトルのスーパープレイを披露するプログラム。今回は、『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd』のディレクターを務めるセガの大坪鉄弥氏と、セガ宣伝担当の舞浜たろう氏が登場。舞浜たろう氏が、楽曲「アカツキアライヴァル」のリズムゲームをプレイした。

開発者の超プレイ&「こちら、幸福安心委員会です。」フルPV公開! 『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd』“一遊入魂”ステージ【TGS2013】_01
▲初音ミク、巡音ルカのデュエットソング「アカツキアライヴァル」。リズムゲームPVでは、ミクとルカはライバル関係にあり、このふたりは最後にどうなるのか? というのも見どころ。
開発者の超プレイ&「こちら、幸福安心委員会です。」フルPV公開! 『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd』“一遊入魂”ステージ【TGS2013】_02

 舞浜たろう氏は緊張していたのか、序盤から“SAFE”、“WORST”判定を出してしまい、大坪ディレクターがダメ出し。これは“一遊入魂”にふさわしいプレイではない! ……ということで、セガが召喚したのは、人型EXTREMEパフェ用兵器“DIVA零号機”こと、リズムゲームデザイン担当の楠 香奈子氏だ。

 難易度EXTREMEでパーフェクトをたたき出す腕前を持つ楠氏だが、今回はリズムゲームをより難しくする“チャレンジアイテム”をふたつ使用する、というハンデをつけられてしまった。そのアイテムとは、ターゲットの出現タイミングを遅くする“シャイターゲット”と、アイコンが飛んでくるスピードを速くする“ハイスピード”。迅速な対応力が求められるこれらのアイテムを使って、はたしてパーフェクトは取れるのか?

 楠さんがプレイした楽曲は「ロミオとシンデレラ」。過去のシリーズ作に収録されたミクの人気楽曲で、本作には、ハイクオリティーなリメイク版が収録される。リズムゲームプレイは途中まで順調だったが、解説の大坪ディレクターらの声に邪魔されたのか、惜しくもパーフェクト達成はならなかった。

開発者の超プレイ&「こちら、幸福安心委員会です。」フルPV公開! 『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd』“一遊入魂”ステージ【TGS2013】_03
開発者の超プレイ&「こちら、幸福安心委員会です。」フルPV公開! 『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd』“一遊入魂”ステージ【TGS2013】_04
▲こちらが「ロミオとシンデレラ」。譜面も、背景も、モジュール(コスチューム)も、ぐーんとパワーアップ。追加演出も見どころだ。
開発者の超プレイ&「こちら、幸福安心委員会です。」フルPV公開! 『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd』“一遊入魂”ステージ【TGS2013】_05

 リベンジとして、ミクと鏡音リンのデュエット曲「カラフル×メロディ」のプレイも披露されたが、こちらでもわずかにミスしてしまった楠氏。「機会があれば、また挑戦したい」とコメントした楠氏に、来場者は温かな拍手を送った。

開発者の超プレイ&「こちら、幸福安心委員会です。」フルPV公開! 『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd』“一遊入魂”ステージ【TGS2013】_06
開発者の超プレイ&「こちら、幸福安心委員会です。」フルPV公開! 『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd』“一遊入魂”ステージ【TGS2013】_07
▲「カラフル×メロディ」も、過去のシリーズ作に収録されていた楽曲。「ロミオとシンデレラ」同様、すべての面でパワーアップしている。
▲楠氏のプレイに多くの人々が注目。
開発者の超プレイ&「こちら、幸福安心委員会です。」フルPV公開! 『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd』“一遊入魂”ステージ【TGS2013】_08

 最後に、本作で新たにリズムゲーム化された「こちら、幸福安心委員会です。」のEXTREMEパーフェクト映像が、サプライズプレゼントとして公開された。中毒性の高い、独特世界観の歌詞&メロディーが特徴のこの楽曲。ステージで踊るミクのダンスと表情、ライトやスモークの表現、そして超ムズそうな譜面など、見どころ満載の映像だった。記者は映像を見ながら、プレイ時の指の動きをイメージしてみたが、とてもパーフェクトが取れる気がしなかった……楠氏ならいつか見せてくれるだろうか? 期待したい。

開発者の超プレイ&「こちら、幸福安心委員会です。」フルPV公開! 『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd』“一遊入魂”ステージ【TGS2013】_09
開発者の超プレイ&「こちら、幸福安心委員会です。」フルPV公開! 『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd』“一遊入魂”ステージ【TGS2013】_10
開発者の超プレイ&「こちら、幸福安心委員会です。」フルPV公開! 『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd』“一遊入魂”ステージ【TGS2013】_11
開発者の超プレイ&「こちら、幸福安心委員会です。」フルPV公開! 『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd』“一遊入魂”ステージ【TGS2013】_12
開発者の超プレイ&「こちら、幸福安心委員会です。」フルPV公開! 『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd』“一遊入魂”ステージ【TGS2013】_13