7月23日にアップデート
アミューズメント施設で稼動中のアーケードゲーム『機動戦士ガンダム エクストリーム バーサス フルブースト』が2013年7月23日(火)にオンラインアップデートを予定。追加プレイヤー機体として全国VS.イベント戦で勝利したクロスボーン・ガンダムX3、新プレイヤーナビとしてセシリー・フェアチャイルドが追加される。
以下、リリースより抜粋。
全国VS.イベント戦で勝利したクロスボーン・ガンダムX3がプレイヤー機体として参戦!
『機動戦士クロスボーン・ガンダム』より「クロスボーン・ガンダムX3」が参戦。
パイロットはトビア・アロナクス。
新クロスボーン・バンガードの高性能試作モビルスーツ。クロスボーン・ガンダムX1、クロスボーン・ガンダムX2と比較して、構造的な違いはほとんどないが、小型ビーム・サーベルを14基搭載した「ムラマサ・ブラスター」や、両腕部に内蔵されたIフィールド発生装置など、武装面でいくつかの新技術が取り入れられており、実験機的な意味合いが色濃くなっている。
特殊格闘のIフィールド・ハンドと、チャージ格闘のセーフティ解除を主軸に接近戦を仕掛ける、2500コストの格闘寄り万能機。チャージ格闘のセーフティ解除を発動すると、一定時間機動力が上がり、各種格闘性能が変化する。もう一つの特徴である特殊格闘のIフィールド・ハンドは、相手の射撃攻撃を防ぎながら接近して、メイン射撃と各種格闘に繋げることができるぞ。相手との接近戦に勝つためには、この二つの武装を上手く使いこなす事が重要だ。しかし、本機はクロスボーン・シリーズの代名詞であるビーム射撃を防ぐABCマントを装備していないため、耐久値が心許ない。攻撃を避けつつサブ射撃や特殊射撃などで相手の動きを封じ、活躍できる瞬間を見極めろ!
ムラマサ・ブラスター――メイン 射撃武装
核弾頭発射――チャージ 射撃武装
ムラマサ・ ブラスター――挌闘用武装
セーフティ解除――チャージ 挌闘用武装
燃える大木 投擲――サブ射撃武装
クァバーゼ 投擲――特殊射撃武装
Iフィールド・ハンド――特殊挌闘武装
ムラマサ・ブラスター 滅多斬り――バーストアタック
新プレイヤーナビ
『機動戦士ガンダムF91』よりセシリー・フェアチャイルドが登場。