魔導書を携え闘うクラス・ジョブ

 2013年6月14日、スクウェア・エニックスのMMORPG『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』(PC版、PS3版は8月27日サービス開始予定)について、新たなクラス・ジョブとなる学者、巴術士、召喚士のイメージアートやスクリーンショットが公開された。これは、先にE3会場にて行われたストリーミング番組、『新生FFXIV』出張プロデューサーレターLIVE Part 2(英語版)を受けて公開されたもの。

『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』学者などのイメージアートやCGアート、スクリーンショットが公開※動画追加【E3 2013】_13
▲左から、巴術士、召喚士、学者。皆、書物を携えている。

■学者(Scholar)
2013年5月30日に放送された第7回 FFXIV プロデューサーレターLIVE内で存在が語られた、『新生FFXIV』からの新ジョブ。フェアリーを従え、巴術士からの派生ジョブとなる。

『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』学者などのイメージアートやCGアート、スクリーンショットが公開※動画追加【E3 2013】_12
『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』学者などのイメージアートやCGアート、スクリーンショットが公開※動画追加【E3 2013】_06
『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』学者などのイメージアートやCGアート、スクリーンショットが公開※動画追加【E3 2013】_07
『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』学者などのイメージアートやCGアート、スクリーンショットが公開※動画追加【E3 2013】_08

■巴術士(Arcanist)
旧FFXIV』から名前が判明していた新クラス。書物を片手に、カーバンクルを使役して戦うテイマークラスだ。

『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』学者などのイメージアートやCGアート、スクリーンショットが公開※動画追加【E3 2013】_10
『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』学者などのイメージアートやCGアート、スクリーンショットが公開※動画追加【E3 2013】_09
『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』学者などのイメージアートやCGアート、スクリーンショットが公開※動画追加【E3 2013】_01
『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』学者などのイメージアートやCGアート、スクリーンショットが公開※動画追加【E3 2013】_02

■召喚士(Summoner)
巴術士から派生する新ジョブ。さまざまなモンスターを召喚して戦う。

『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』学者などのイメージアートやCGアート、スクリーンショットが公開※動画追加【E3 2013】_11
『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』学者などのイメージアートやCGアート、スクリーンショットが公開※動画追加【E3 2013】_03
『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』学者などのイメージアートやCGアート、スクリーンショットが公開※動画追加【E3 2013】_04
『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』学者などのイメージアートやCGアート、スクリーンショットが公開※動画追加【E3 2013】_05