またまた新機体&新ステージが登場!
バンダイナムコゲームスは、アミューズメント施設稼働中のバンダイナムコゲームスのアーケードゲーム『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』について、2013年5月28日に実装予定のアップデートについて、詳細情報を公開した。
“ガイアガンダム”がプレイヤー機体として参戦!
■ガイアガンダム
COST:2000
PILOT:ステラ・ルーシェ
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』より“ガイアガンダム”が参戦。ザフトのセカンドステージMSの1機。地上での格闘戦を想定して開発され、四足獣型のMAへ変形することができる。火力は奪われた三機の中で一番非力だが、機動力を活かした接近戦で敵を切り刻む。パイロットはステラ・ルーシェ。
射撃重視のMS形態と格闘重視のMA形態を使い分けて戦う2000コスト機体。カオスガンダムやアビスガンダムとの連携攻撃を中心に、MS形態では堅実な立ち回りが得意なのに対してMA形態では特殊射撃による移動攻撃を主軸にした格闘戦を狙っていくことが可能だ。
さまざまなアクションから特殊格闘での換装に繋げることができるので、両形態の長所をいかに引き出しながら戦い続けられるかが重要だ。
【基本状態 攻撃アクション】
ビームライフルから標準的なビームを発射する。
ジャンプした後、MA形態に変形してビーム突撃砲を3連射する。
ビームサーベルで相手を斬りつける、スタンダードな格闘攻撃。
呼び出されたアビスガンダムがビームを一斉発射する。
呼び出されたカオスガンダムが機動兵装ポッドを射出し、ミサイルによる攻撃を行う。レバー入力によって機動兵装ポッドの位置を変更できる。
ジャンプした後、MA形態に変形する。レバー方向を入れ続けていると変形後、その方向にブーストダッシュを行う。
【MA状態 攻撃アクション】
ビームライフルから標準的なビームを発射する。
ビーム突撃砲を発射する。
ビームブレイドで相手を斬りつける格闘攻撃。
アビスガンダムが敵に突進し、ビームランスで格闘攻撃を行う。
隕石を蹴って敵にビームブレイドを使って突進を仕掛ける。
ジャンプした後、MS形態に変形する。
【EXバースト】
MA形態に変形し、ビームブレイドで連続攻撃を行った後、MS形態に変形し、ビームサーベルで連続攻撃を行う。MA形態時に出した場合、そのまま技に移行する。
新ステージ“衛星イオ”が登場!
『機動戦士クロスボーン・ガンダム』から登場。作中で木星帝国の基地があった場所が舞台となっている。全体が緩やかな3段の坂で構成されていて、この段差を利用した行動がキモになってくる。ステージ頂上部は若干の窪みになっており、低地からの攻撃を遮ることができる。
“プレミアムドッグファイト2013 決勝大会”ライブ配信決定!
2013年5月25日(土)に開催される“プレミアムドッグファイト2013 決勝大会”が、当日12時よりライブ配信されることが決定!
“プレミアムドッグファイト2013 決勝大会”では、2013年2月末より全国各地で開催していた予選大会等で選ばれた128チーム(256名)がNo.1を目指し、スピーディーで白熱したバトルを繰り広げる。また、豪華ゲストも登場し、“機動戦士ガンダムEXTREME VS. FULL BOOST”の最新情報が公開されるなど、見どころ満載の内容となる予定だ。
【番組スケジュール】
12:00~ オープニング
12:30~ 予選トーナメント
14:30~ ステージアトラクション
15:00~ 決勝トーナメント(ベスト8)
17:00~ 表彰式
★大会(配信)サイトはコチラ
→【プレミアムドッグファイト2013公式サイト】