オリジナルグッズが盛りだくさん
コンパイルハートより2013年1月24日に発売される、擬人化された萌えキャラ“モンスター娘”を使役して対戦する新作カードゲーム『限界凸騎 モンスターモンピース』。エンターブレインのECサイト“エビテン[ebten]”にて現在予約受付中の『限界凸騎 モンスターモンピース ファミ通DXパック』の同梱物詳細が公開された。本作のメインキャラクターデザインを手掛けたフカヒレ氏による美しい描き下ろしを始め、さまざまなイラストレーターによるイラストをあしらったグッズが盛りだくさんとなっている。なお、DXパックは初回限定版と通常版のふたつから選択可能。
※『限界凸騎 モンスターモンピース ファミ通DXパック』予約はこちらから
商品概要
商品名:限界凸騎 モンスターモンピース ファミ通DXパック
発売日:2013年1月24日発売予定
価格:限定版 10980円[税込]/通常版 8880円[税込]
セット内容:
・プレイステーション Vita用ソフト『限界凸騎 モンスターモンピース』(限定版/通常版)
・フカヒレ氏 描き下ろしB2タペストリー
・リバーシブルビジュアルカード8種セット
<ファミ通DXパック 同梱グッズ内容
本作のメインキャラクターデザインを担当するフカヒレ氏により描き下ろされたメイ&フィアのイラストをタペストリーに。美しいイラストが堪能できるB2サイズ(515×728mm)の大判仕様。
モタ氏、伊武もいな氏、えまる・じょん氏、中島基之氏、やすゆき氏、そりむらようじ氏、熊虎たつみ氏、合計7名のイラストレーターにより描かれた、本作に収録されるカードイラストを配したビジュアルカード。裏面にはお約束(?)のイラストが……!! リバーシブルタイプ全8種イラスト16点を使用した豪華セット。
<メーカー予約特典“ネプテューヌ参戦!!プロダクトコード付きレアカード”
『超次元ゲイム ネプテューヌ』シリーズから、ネプテューヌがゲスト参戦。ゲーム内でネプテューヌのカードを使用できるプロダクトコードがついた、キラキラ加工のレアカード。ゲーム内のカードをこすると、何かが起こる?
<限定版
■禁断の4段階目解禁!!スペシャルプロダクトコード
本来、モンスターが脱げる段階は3段階。ところがこのプロダクトコードを使うと、レアカード“フィア”に禁断の4段階目が発生。いったい、どこまで脱げちゃうの?
■設定原画集
なんと総ページ100ページの大ボリューム。カラーイラストだけではなく、キャラクター設定やカードの秘蔵ラフなど、ここでしか見られないイラストが満載。
■トレーディングカード
ゲームに登場する重要モンスター娘が本物のカードに。主人公のパートナー“フィア”、オキ・ナーヴォの代表“ネフ”、原初のモンスター娘“ウロボロス”の3枚を同梱。
<ゲーム紹介
■こすって脱がせてカードの魔力を解き放て
プレイステーション Vitaの画面にタッチしてカードをこする“胸キュン スクラッチ”搭載! カードをこすると、モンスター娘の胸や太ももがプルンプルン揺れる。弱点をこすられてモンスター娘の魔力が高まると、鎧や毛皮が脱げてカードがパワーアップする!
■カードバトルと冒険ストーリーの二本柱
本作では、奥深い戦略が楽しめる本格カードバトルをベースに、魅力的なキャラクターたちの友情や心の絆が描かれる、世界を股にかけた冒険ストーリーがくり広げられる。メインキャラクターには下田麻美、生天目仁美、藤田咲、沼倉愛美、浅川悠といった豪華声優陣を起用。重厚なストーリーに華を添えている。
■ネットワーク対戦でアツく盛り上がれ
アドホックとネットワーク、ふたつの対戦で終わりなき遊びの世界が広がる。対戦に勝利すると、新たなカードをゲットするための“マスターリング”が奪える。
※『限界凸騎 モンスターモンピース ファミ通DXパック』予約はこちらから
(c)2013 COMPILE HEART