オープニング曲は茅原実里
日本一ソフトウェアは、2012年10月20日、千葉県幕張メッセで開催中の“電撃20年祭”にて、ステージイベント“神様と運命革命のパラドクス&Project:D×日本一RADIO公開録音 in 電撃20年祭”を実施。同ステージで、“Project:D”というプロジェクト名のみ発表されていたタイトル(→こちら)の正式名を、『ディスガイア ディメンション2』(以下『ディスガイア D2』)と発表した。対応機種はプレイステーション3、発売は2013年3月20日予定。価格は通常版が7140円[税込]、初回限定版は11340円[税込]。
※ティザーサイトがオープン!→こちら
詳細はのちほどお届けする。





以下、追記。
ステージには、エトナ役の半場友恵さんとフロン役の笹本優子さん、そしてプロデューサーの小酒井省吾氏が登壇し、『ディスガイア D2』について紹介した。
まず、小酒井プロデューサーはシリーズ最新作を『ディスガイア5』ではなく、『ディスガイア D2』とした理由について、「『ディスガイア』シリーズは10周年を迎え、新しい主人公を出すのではなく、原点に立ち返り、ラハールを主人公として、彼の物語の続編を描くことに決めました」とコメント。“ディメンション”には“壁”という意味があるとのことで「壁をぶち破って新たなおもしろさに到達したい」(小酒井)という想いを込めているという。さらに、ロゴの“D”には“ディスガイアのD”、「“デスティニー(運命や宿命の意)のD”という意味もあるんですよ」(半場)、「さらにさらに! “ドラマチックのD”という意味もあるんです」(笹本)とのこと。
ストーリーは、ラハール、エトナ、フロンの3人を中心としたものになるという。



■初回限定版同梱物
フィギュアにいてんご エトナ&フロン2体セット、豪華ハードカバー仕様 設定資料集、オリジナルサウンドトラックCD2枚組(音楽:佐藤天平)
■予約特典
レガシーバージョンのラハール、エトナ、フロンに衣装チェンジができる、プロダクトコードが用意される。



ディスガイア D2
メーカー | 日本一ソフトウェア |
---|---|
対応機種 | PS3プレイステーション3 |
発売日 | 2013年3月20日 |
価格 | 7140円[税込] |
ジャンル | 史上最凶のシミュレーションRPG / ファンタジー |