“極”クリア後の報酬は、通常のクエストの報酬よりもアップ
コーエーテクモゲームスが運営するオンラインRPG『信長の野望 Online ~鳳凰の章~』(プレイステーション3版、プレイステーション2版、Windows版)で、2012年9月12日に、“9月アップデート”が実施される。以下、詳細をリリースより抜粋。
■「9月アップデート」概要
「9 月アップデート」は、これまでに導入した『鳳凰の章』の各要素をより深く、より遊びやすくなるように拡充するアップデートとなっております。また、アップデートと同時にキャンペーンも実施します。
<高難度クエスト“桶狭間の戦い・極”が登場!>
『鳳凰の章』第一陣で導入された「秀吉戦記」“桶狭間の戦い”に高難易度の“極”(きわみ)が登場します。プレイヤーキャラクターの徒党人数が3~5 人に制限された上級者向けのクエストです。通常の“桶狭間の戦い”で武将討伐の依頼を達成すると、“極”でも同様の依頼に挑戦できるようになります。“極”クリア後の報酬は、通常のクエストの報酬よりもアップします。
<「神秘石」が取引可能になる新アイテムが登場!>
「神秘石」を取引可能にする新アイテム「鳳凰の砥石」が登場します。「鳳凰の砥石」を「神秘石」に使用すると、その「神秘石」の性能をそのまま引き継いだ「鳳凰の神秘石」(取引可)が生成されます。今まで使用することのなかった「神秘石」を、プレイヤー同士で交換したり、売り出すことも可能になります。
<家臣を連れていけるダンジョンが増加!>
新たに以下のダンジョンに家臣を連れて行けるようになります。また、これらのダンジョンの入場可能人数も、従来の5 人から3 人に引き下げ、少人数で簡単に遊びに行けるようになります。
・“陸・海・空”ダンジョン
・“九州三国志”ダンジョン
・“凶神の冥宮”ダンジョン
<「“桶狭間の戦い”攻略促進キャンペーン」概要>
通常難易度の“桶狭間の戦い”にて「勇壮の隊列」を使用できる期間限定のキャンペーンを開催します。「勇壮の隊列」は、徒党員の各能力を上昇させる効果があります。