無料で配信!
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、プレイステーション Vita(以下、PS Vita)向けアプリケーション『トレジャーパーク』を、2012年8月29日より配信開始した。価格は無料。本アプリでは、PS Vita本体機能のひとつである“near”を使い、“トレジャー”の探索などさまざまな遊びが楽しめる。以下、詳細をリリースより抜粋。

トレジャーパークとは
トレジャーパークは、あなたの周りに隠されている[トレジャー]を探す、一歩進んだ“near”の楽しさを体験できる遊びです。
“near”アイテム機能
あなたのフレンドや、周辺にいたユーザーが配布したアイテム(データ)を、ダウンロードできる機能です。
トレジャーパークの遊び方
まずは、PS Vitaと一緒におでかけして、みんなが隠した[シート]を見つけよう。
おでかけ先で”near”を起動→周辺にある“アイテム”を検索…→シートを発見! さっそくダウンロードしてみよう
シートに隠された[トレジャー]を手に入れよう!
『トレジャーパーク』を起動して、“near”で手に入れたシートを選択→トレジャーに挑戦!
トレジャーをゲットできれば、大量のメダルを獲得できる! 友達とメダルを競い合おう。
ヒントを頼りに[トレジャー] の場所を推理しよう!
【ポイント】
◆ シートのどこかに隠されているトレジャーをゲットできれば、たくさんのメダルを獲得できます。ただしチャンスは5回までです。
◆ シートにはトレジャーの他に、が隠されています。爆弾を引くとその時点で挑戦失敗になるので注意してください。
◆ 爆弾が隠されているマスの色はヒントとして表示されていますので、安全な色のマスからタップするようにしましょう。
◆ タップしたマスの上下左右に何かが隠されていると、そのマスに宝箱が出現します。
◆ ヒントに表示されているピース(トレジャー、爆弾、メダル、トラップのかたまり)の形を参考にして、宝箱の中身を推理しましょう。ただし、ピースは回転して隠されていることもあります。
[シート] を配布して、みんなに遊んでもらおう!
トレジャーを隠して→“near”を使って配布→たくさんの人に遊ばれるほど、より多くのメダルを獲得できる!
ポイント!
“near”でただ配るだけでなく、自分のシートが他の人に遊ばれた結果を知ることができます。一歩進んだ“near”の楽しさをご体験下さい!
フレンドに挑戦状を送って勝負しよう!
トレジャーを隠して→フレンドに挑戦状を送信→勝者には、より多くのメダルを獲得できるチャンスが!
みんなでトレジャーを探し合ってメダルを集め、世界一を目指そう!



