幾重にも重なる運命のドラマ

 果てしなく広がるオープンワールド“アマラー”を舞台にしたアクションRPG。プレイヤーは“運命(さだめ)なき者”と呼ばれる戦士となり、失われた過去を取り戻すため、戦乱渦巻く世界へ身を投じることになるのだ。今回は、自由度の高いキャラクター育成システムと、爽快感バツグンのバトルシステムを紹介。

運命なき者を創造せよ

まずは、プレイヤーの分身となるキャラクターを作成することになる。種族、性別、守護神といった基本設定に加え、肌の色や目の色など14種類の項目を設定して外見のカスタマイズが可能だ。また、キャラクター強化のバリエーションも豊富。バトルなどで経験値を一定まで溜めるとレベルアップし、スキル、アビリティ、ディスティニーの3種類の能力を強化できるぞ。ここでは、各能力の詳細を解説していこう。

『キングダムズ オブ アマラー:レコニング』みずからの運命を切り拓け_08

■スキル
スキルは非戦闘時にプレイヤーを補助する能力で、素材を調合できる“錬金術”や装備品を作り出す“鍛冶”など9種類用意されている。

『キングダムズ オブ アマラー:レコニング』みずからの運命を切り拓け_03

■アビリティ
レベルアップすると、“アビリティポイント”が得られる。ポイントをマイト(力)、ソーサリー(魔法)、フィネス(巧みさ)のいずれかに割り振ることで、それぞれに対応したアビリティを習得できるのだ。

『キングダムズ オブ アマラー:レコニング』みずからの運命を切り拓け_02

■ディスティニーシステム
プレイヤーの運命を切り拓くディスティニーシステム。割り振ったアビリティポイントの数に応じて、ディスティニーと呼ばれるカードがアンロックされていく。プレイヤーはこのカードを1枚だけ装備可能で、装備したカードに応じてボーナスが得られるのだ。キャラクターのタイプに合わせたカードを装備し、キャラクターを強化せよ。

『キングダムズ オブ アマラー:レコニング』みずからの運命を切り拓け_01

豊富なバトルアクション

 オープンワールドタイプのアクションRPGとしては、異色なまでにアクション要素にこだわって開発されている本作。もちろん、武器の種類ごとにさまざまなバトルアクションが用意されているのだ。

『キングダムズ オブ アマラー:レコニング』みずからの運命を切り拓け_05
『キングダムズ オブ アマラー:レコニング』みずからの運命を切り拓け_07
『キングダムズ オブ アマラー:レコニング』みずからの運命を切り拓け_06
グレートソード
ロングソード
セプター

レコニングモードとムーブを使いこなせ

バトルを有利に進める要素として、キャラクターが一定時間強化されるレコニングモードや、特定のコマンド入力でくり出せるムーブ(技)があるぞ。これらをうまく活用して、なみいる強敵を撃破しよう!

『キングダムズ オブ アマラー:レコニング』みずからの運命を切り拓け_04

※詳しくは週刊ファミ通2012年9月6日号(2012年8月23日発売)をチェック


キングダムズ オブ アマラー:レコニング
メーカー スパイク・チュンソフト
対応機種 PS3プレイステーション3 / X360Xbox 360
発売日 2012年9月20日発売予定
価格 各8190円[税込]
ジャンル アクション・RPG / ファンタジー
備考 開発: 38 Studios, LLC. / Big Huge Games