人や箱なども反転し落下
ガンホー・オンライン・エンターテイメントから2012年7月5日に発売が予定されているプレイステーション Vita用ソフト『ドクロ』の最新情報として、天地を反転させる“エントランス”ステージが公開となった。以下、詳細をリリースより抜粋する。
■天地逆さまの反重力ステージを公開!!
【概要】
2012年7月5日発売予定「ゲームアーツ」開発の骨太ギミックアクション『Dokuro』の骨太ギミックの続報をお届けします。
温もり溢れるチョークタッチで描かれた個性豊かなキャラクター達や、多彩なギミックが「ドクロ」と「姫」の行く手を阻みます。英知を振り絞り、魔王城から「姫」を救出!!
ポイント的なギミック以外に、ステージ全体にギミックが仕掛けられているステージもあります。天地逆さまの反重力ステージや、エレベーター、噴射物など、骨太ギミックステージをご紹介します。
●ギミック紹介
○反重力
魔王城のエントランスをモチーフにした「エントランス」ステージでは、反重力装置を作動させて、天地を反転させギミックを突破! 反重力装置を作動させると、人や箱なども反転し落下します。やたらに触ると、一緒に落下してきたものに押しつぶされてしまいます。装置を作動させる時は、気を付けましょう!!
○エレベーター/噴射物
魔王城のエレベーターをモチーフにした「魔のエレベーター」ステージは、エレベーターでは、噴射してくる炎や敵の攻撃タイミングを見てギミックを突破! また、エレベーターの乗継も、敵の攻撃を避け、更なるギミックを解き明かすことがポイント!








<体験版と店頭試遊情報>
6月14日から3週連続で配信予定の体験版に先駆け、ステージ1~3を先行で体験できる「店頭限定!体験版先行ダウンロードチケット」が6月6日より店頭にて配布されています。
また、PS Vita試遊コーナーの設置店にて、6月上旬より店頭試遊が開始されています。ステージ1の体験版を試遊できます。6月14日より、3ステージ(30エリア)を3週連続で、毎週1ステージずつ配信する体験版を開始しております。尚、体験版のセーブデータは製品版に引き継ぐことが出来ます。
<体験版配信予定>
・2012年6月14日~「Dokuro」体験版 ステージ01開放
・2012年6月21日~「Dokuro」体験版 ステージ02開放
・2012年6月28日~「Dokuro」体験版 ステージ03開放
この機会に是非、温もり溢れるチョークタッチで描かれた『Dokuro』の世界とやり応えのある多彩なギミックを、体感してください!!
※体験版のセーブデータは製品版に引き継ぐことが出来ます。
※先行ダウンロードチケットのお取り扱いや配布方法、各店舗の試遊コーナーの設置状況など、詳しくはお近くの販売店様にお問い合わせください。




異なる能力「ドクロ」と「イケメン」の使い分けや、多彩なギミックの解き明かしなど、やり応えのある骨太ギミックアクション『Dokuro』は、プラチナトロフィー対応です。骨太ギミックアクション『Dokuro』の続報に、ご期待ください!!