●『TOKYO DEADRISING』もついに最終話

 カプコンから発売中の“ゾンビパラダイスアクションゲーム”『デッドライジング 2 オフ・ザ・レコード』と、『うさぎドロップ』などを手掛け、海外での評価も高いSABU監督とのコラボレーションショートムービー『TOKYO DEADRISING』。 その最終話となる第3話が公式サイトで本日より配信された。

 沢田市の緊急発表会に潜り込んだジャーナリストのシマダ。しかし、その市庁舎もゾンビの群れに襲われ、職員は皆ゾンビ化してしまう……。会場で偶然出会った美女・ミドリと共に逃げ惑うシマダ。彼女を守り、このアウトブレイクを生き延びることができるのか!?

「TOKYO DEADRISING」
配信スケジュール
第1話:10/13(木)※配信中
第2話:10/20(木)※配信中
第3話:10/27(木)※本日配信
※11月2日(木)にメイキング映像も公開

09
18
16

■新たな動画コンテンツがスタート

 『デッドライジング 2 オフ・ザ・レコード』の遊びかたをおもしろおかしく紹介する動画コンテンツ『33(散々)FRANK』が本日より 順次公開!! 全5回・5週連続で更新される。第1回目となる今回は6本の映像を公開。中には、なんとフランクがペラッペラになってしまう映像も……!?

ボイス担当はアニメ『The World of GOLDEN EGGS』で有名な大岩 Larry 正志氏

大岩 Larry 正志
Masashi Larry Ohiwa
グラフィックデザイナー/ボイスアクター
CDジャケットやプロ野球チームのユニフォームなど多数のデザインを手掛ける。 滋賀県で開催しているイナズマロックフェスでは毎年ロゴやグラフィック、グッズを デザイン。また、アニメ『The World of GOLDEN EGGS』ではボイスアクターとしても活躍。詳しくは→こちら

33FRANK_logo_s
oms
(C)CAPCOM CO., LTD. 2010, 2011 ALL RIGHTS RESERVED.
※本ソフトはCEROにより“18歳以上のみ対象”の指定を受けておりますが、掲載にあたっては、ファミ通.comの掲載基準に従い考慮しております。