●魔王の手足として働く地獄の猿どものSurvival
![]() |
100体からなるゴブリン軍団を操って、地獄を闊歩する魔神を倒していくアクションゲーム。主人公の魔王が直接戦うことはなく、ゴブリンを魔神に張り付かせて戦っていく。魔王に仕えるゴブリンを戦わせるためには、的確な指示が必要だ。今回は本作の基本的なシステムと、3種のゴブリンを紹介する。地下でうごめく彼らのRash Fightに括目せよ。
![]() |
■3種のゴブリンを使い分けて敵を撃滅
絶対服従の100体のゴブリンは、Rボタンで命令することで敵に向かって襲い掛かる。左スティックで魔王を移動させて、右スティックでカメラを動かし、画面中央にある照準の範囲内に敵を捉えることが戦闘の基本になるのだ。また、ゴブリンの兵種は戦士(○ボタン)、槍兵(△ボタン)、魔法使い(□ボタン)となっており、ボタンひとつで切り換えられる。さらに、Lボタンでゴブリンに陣形を組ませれば、兵種ごとにさまざまな効果が発動できる。敵の攻撃が激しい場合は、×ボタンのステップで緊急回避することも可能だ。
![]() |
■戦士 |
■魔法使い |
■地獄に響きわたる悪魔のメロディー
ダメージを受けたゴブリンは、塵芥のごとくステージ上に飛び散ってしまう。こうなると戦力が低下してしまうので、魔王を移動させてゴブリンが昇天するまえに回収しよう。また、魔王の体力が尽きるとゲームオーバーとなってしまうので、アイテムのアイコンをタッチして体力回復などの効果を持つ楽器を使用するのだ。なお、背面パッドを使った楽器の演奏の良し悪しによって、アイテムの効果の度合いが変わってくるぞ。
■魔神たちを蹂躙して地獄の浮島を開放せよ
本作の舞台となる地獄は、いくつもの浮島で構成されている。浮島にはびこる魔神を殲滅することで、つぎの島への道が開かれるのだ。なお、ステージによっては巨大なボスが待ち構えていることもある。
![]() |
■圧殺懲罰魔ギガデモン |
■『地獄の軍団』公式 魔王Twitter大好評ツイート中
『地獄の軍団』では、100体のゴブリン軍団を率いる魔王様が、直々に宣伝活動を行う“魔王Twitter”。傍若無人に好き勝手つぶやいているように見えて、『地獄の軍団』の最新情報をツイートしたり、興味を持ったユーザーのツイートに返信したり、相手が著名クリエーターだと気づかずに返信をして慌てたりと、人間味溢れる行動が魅力的。興味のある人は、ぜひフォローしよう。
※魔王Twitterはこちら
■プレイ動画が続々配信中!
地獄の軍団
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
対応機種 |
![]() |
発売日 | 2011年12月17日発売予定 |
価格 | 4980円[税込] |
ジャンル | アクション / 悪魔・ファンタジー |
備考 | PS Store ダウンロード版は3990円[税込]、開発:エンタースフィア |