『実況パワフルプロ野球』ファミ通.com 特設サイト「パワプロ狂の詩」

ダン&ジョン高校 レシピ8、光野聖良Rまでの入手ルートを紹介!

公開日時:2016-07-12 00:02:00

座りすぎると腰が痛いよね、分かるよ、めたる村田です!
そんなとき、筋肉さえいてくれれば。
結局必要なのは筋肉。
筋肉ですよ。
シャウトするにも、生きていくにも、君がいてくれなきゃ僕は……!!

ということで、レシピ7~8のルートを紹介していきます!!

地下階段をクリアでレシピ7を入手

これまでは旧校舎の中を進んでいたのですが、ここからは地下へと向かいます。

・ルート
【保健室】

【1F北廊下】
(!マス2回で中庭を開放)

【中庭】

【地下階段】

・ポイント
中庭は土巨人が出てくる強敵マスばかりですが、リールの回転が遅いので目押しで戦闘を回避し続けることも可能です。
しかも戦闘になったとしても、最初のターンは攻撃してこないことが多く、その隙に逃げることができます。

中庭

地下階段では強敵マスで出てくる地獄ムカデが脅威ですね。

ムカデ

硬いうえに致命攻撃もしてきます。
貫通の武器があればありがたいですが、煙幕で逃げてしまってもいいです。
とにかく後半は煙幕最高です。

ちなみにランク7の防具は素材集めが大変なわりにそこまで使えない印象があったので、僕はほとんど作りませんでした。
レシピ8入手まではミラーコートなどで進んでいましたね。

ミラーコート

美術室の人食いロッカーから幻の合金、
別棟廊下Bの縛られた魂から生命の名残、
食堂や教室3Eの捕食する者から光る瞳を集めました。
目利き持ちの才賀がいると比較的集めやすいです。

SR才賀侑人

地下礼拝堂をクリアでレシピ8、光野聖良Rを入手

・ルート
【地下階段】

【地下道】

【地下礼拝堂】
(探索後、ボス戦)

・ポイント
地下道は強敵マスで地底クリオネが出てきます。
転倒や気絶効果のある連続攻撃や全体攻撃をしてくるので非常に強いです。

クリオネ

アイススプレッドなどの対軟体○の武器があると多少有利ですが、防具なども揃えないとかなり消耗することになります。
戦ってみて無理だなと感じたら、さしあたり煙幕量産で逃げていきましょう。
煙幕さえあればクリアはなんとかなります。

アイススプレッド 爆薬

地下階段や地下道の植物のツタから青い宝石、
地下道の爆弾ビートルから発音器官と黒色の粘液を集めましょう。
黒色の粘液は2F階段や教室3Eなどのサクラからも入手できます。

地下礼拝堂でも地獄ムカデが強敵マスに出るので極力避けましょう。
探索を終えた後はボス戦になります。
闇の番犬2体が面倒な場合は聖水を投げるのがおすすめ。

聖水

ある程度レシピに見合った装備と、霊力と回復薬があれば勝てるはずです。
僕はバリバリスティックやアイススプレッドなどの武器とミラーコートなどでいけました。

無事にボスを倒すと光野聖良Rが入手できます。

セイラR

次回はレシピ9と光野聖良SRの入手まで

地底クリオネなどを倒したい場合は先にレシピ9まで取って、装備を整えてからでもいいかなと。
まずはクリアしてレシピを集めてしまいましょう!

それでは次回もよろしくお願いします!

※次回記事はこちら

この記事の個別URL

Android版ダウンロード iOS版ダウンロード

『パワプロ』ファミ通.com 特設サイト

『パワプロ』ファミ通.com 特設サイト

※本サイトの制作・運営はファミ通が行っております。
※当サイトに掲載されている情報には、検証中のもの、ネタバレの要素が含まれておりますので、注意してご覧ください。
※本サイトに掲載されている攻略、データ類の無断使用・無断転載は固くお断りします。