- 『パズドラクロス』特設サイト>
- TOPICS>
- 主人公の装備“ソウルアーマー”を作るために必須の新システム“魂(ソウル)キャプチャー”を徹底解剖!
主人公の装備“ソウルアーマー”を作るために必須の新システム“魂(ソウル)キャプチャー”を徹底解剖!
公開日時:2016-06-24 12:00:00
●身にまとえる装備はバリエーション豊か!†
『パズドラクロス 神の章/龍の章』では、主人公が直接バトルに参加することが可能。その際に身にまとう“ソウルアーマー”を作り出すためには、その素材としてさまざまなモンスターの“魂(ソウル)”が必要となる。この“魂(ソウル)”は、本作で新たに搭載される“魂(ソウル)キャプチャー”で入手することが可能。今回は、そんな“魂(ソウル)キャプチャー”を詳しく見てみよう。
なお本作の早期購入特典として用意される“限定アーマードロップ”は、ソフトと同時発売されるホビー“D-ギア”で使えるほか、『パズドラクロス 神の章/龍の章』とも連動。強力なスキルを持った特別なソウルアーマーをゲットできるので、早めの予約をお忘れなく!
●“魂(ソウル)キャプチャー”にチャレンジ!†
(1)攻撃してモンスターのHPを減らそう
敵のHPが減っていない状態ではキャプチャーすることができないため、まずはモンスターのHPを減らそう。だがここで敵モンスターのHPがゼロになると倒してしまうため、わざと与えるダメージを少なくすることがポイントだ。
![]() |
(2)“魂(ソウル)キャプチャー”へと移行
モンスターのHPをある程度減らすことに成功すると、その敵のHPの下に別のゲージが出現。このゲージが出たら、キャプチャー可能の合図だ。下画面の右側、縦に並んだコマンドから“キャプチャー”を選ぶと、ドロップを動かす盤面が変化。これが本作独自の新システム、キャプチャーモードだ!
![]() |
![]() |
▲こちらが通常のパズルバトル画面。 |
▲そして“魂(ソウル)キャプチャー”に移ると、盤面も変化! |
(3)攻撃して“魂(ソウル)”をゲット!
“魂(ソウル)キャプチャー”中も通常のバトルと同様、ドロップを動かして攻撃。すると敵のHPが減る代わりに、HP下のゲージにダメージが蓄積されていく。これが一定以上溜まったり、最大に達するとキャプチャー成功となり、そのモンスターや属性の“魂(ソウル)”が手に入るのだ。これをくり返して、ソウルアーマーの素材を集めていこう!
![]() |
![]() |
▲“魂(ソウル)キャプチャー”の効果が及ぶのは、発動させてから1回のバトル中に3回のみ。3ターン経過すると、通常のバトルに戻ってしまうので要注意だ。 |
●ソウルアーマーストアで“魂(ソウル)”を使おう†
集めた“魂(ソウル)”は街のソウルアーマーストアで使おう。欲しいソウルアーマーを作るために必要な“魂(ソウル)”とお金が足りていれば、新たなソウルアーマーを作ることができるのだ。なおソウルアーマーが持つその能力は、作る前に確認することが可能。
![]() |
![]() |
![]() |
▲エンシェントドラゴンナイトのソウルアーマー |
▲オロチのソウルアーマー |
▲タイタンのソウルアーマー |
![]() |
![]() |
![]() |
▲皇祖の神・イザナギのソウルアーマー |
▲白光炎隼神・ホルスのソウルアーマー |
▲ヴァンパイアロードのソウルアーマー |
![]() |
![]() |
![]() |
▲ソウルアーマーは、強化や進化を行うことも可能。その際にも魂(ソウル)がいるので、たくさん集めておこう。 |
●冒険に役立つ早期購入特典†
早期購入特典としてもらえる“アーマードロップ”からもソウルアーマーをゲットすることができる! ここではそれぞれの能力もご紹介するので、プレイスタイルにあわせてどちらをゲットするかじっくり考えておこう。ちなみに“アーマードロップ”は、ホビー“D-ギア”で使うことができるアイテム。商品版“アーマードロップ”は、“D-ギア”とともにタカラトミーより7月28日(木)に発売される。
◆神の章:根源の神のソウルアーマー
・リーダースキル:HP80パーセント以上で神タイプの攻撃力が6倍
・スキル:1ターンのあいだ、神タイプの攻撃力が2倍
![]() |
![]() |
(C) TOMY |
|
◆龍の章:深淵の龍のソウルアーマー
・リーダースキル:ドラゴンタイプのHPが2倍、攻撃力は9倍
・スキル:全ドロップを光、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる
![]() |
![]() |
(C) TOMY |
|
- 『パズドラクロス』特設サイト>
- TOPICS>
- 主人公の装備“ソウルアーマー”を作るために必須の新システム“魂(ソウル)キャプチャー”を徹底解剖!
この記事の個別URL
『パズドラクロス』特設サイト
- TOPICS
- 『パズドラクロス 神の章/龍の章』メディア最強は誰だ!? 本日19時より編集部対抗トーナメントを生中継
- 降臨モンスターやうれしいお楽しみ要素など、遊び尽くせる『パズドラクロス』の最新情報が到着!
- かわいいタマゾーを食べちゃおう! アニメ『パズドラクロス』×パセラリゾーツのコラボカフェ試食会に潜入
- アニメ『パズドラクロス』×スイーツパラダイスがコラボ! オリジナルメニューのお味は……!?
- 『パズドラクロス』の魅力をプレイインプレッションで解剖! 『パズドラ』初心者も安心の親切&丁寧な本格RPG
- 『パズドラクロス』に豪華作曲陣が集結!! 貴重な座談会で開発秘話が明らかに
- モンスターが覚醒! 『パズドラレーダー』と連動! 2大話題作とコラボ! 『パズドラクロス』最新情報が続々と到着
- 『パズドラZ』や『パズマリ』ユーザーは『パズドラクロス』で特典がもらえる! 超レア“天才型モンスター”の存在も判明
- ファミ通App編集部の『パズドラクロス』動画をまとめてチェック!
- 『パズドラクロス』の世界がさらに広がる! 龍喚士の必須アイテム“D-ギア”の遊びかたをチェック
- 『パズドラクロス 神の章/龍の章』をおさらい!【世界観&便利な施設編】
- 『パズドラクロス 神の章/龍の章』をおさらい!【キャラクター&モンスター編】
- 『パズドラクロス 神の章/龍の章』をおさらい!【システム&バトル編】
- 自慢の最強チームでライバルと腕試し! 対戦バトルの詳細が判明
- 主人公の装備“ソウルアーマー”を作るために必須の新システム“魂(ソウル)キャプチャー”を徹底解剖!
- アニメ『パズドラクロス』7月4日より順次スタート! 吉永拓斗さん、柿原徹也さんらキャストからのメッセージを大公開
- SPECIAL
『パズドラクロス 神の章/龍の章』
メーカー:ガンホー・オンライン・エンターテイメント
対応機種:ニンテンドー3DS
ジャンル:冒険パズルRPG
発売日:2016年7月28日予定
価格:パッケージ版 各4800円[税抜]ダウンロード版 各4074円[税抜]
©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.