- 『パズドラクロス』特設サイト>
- TOPICS>
- 『パズドラクロス 神の章/龍の章』をおさらい!【世界観&便利な施設編】
『パズドラクロス 神の章/龍の章』をおさらい!【世界観&便利な施設編】
公開日時:2016-06-23 12:00:00
●アニメ、ホビー、マンガ同時展開の“クロス”メディアプロジェクト†
ガンホー・オンライン・エンターテイメントより、2016年7月28日(木)に発売されるニンテンドー3DS用ソフト『パズドラクロス 神の章/龍の章』は、『パズドラ』シリーズ最新作。シンプルで奥深いパズルバトルはそのままに、“ソウルアーマー”や“キャプチャーモード”など新たなゲームシステムに加えて、魅力的なキャラクターが登場する、本格RPGタイトルに仕上がっている。
![]() |
![]() |
ここではそんな『パズドラクロス』の作品情報をまとめてご紹介。発売に向けて、しっかりおさらいしておこう!
●スペック†
◆タイトル:『パズドラクロス 神の章/龍の章』(2パッケージ同時発売)
◆対応機種:ニンテンドー3DSシリーズ(Newニンテンドー3DS/New3DS LL/3DS/3DS LL/2DS本体)
◆ジャンル:冒険パズルRPG
◆プレイ人数:ひとり ※通信プレイあり(協力&対戦)
◆発売日:2016年7月28日(木)予定
◆発売元:ガンホー・オンライン・エンターテイメント
◆価格: パッケージ版 各4800円[税抜](各5184円[税込])/ダウンロード版 各4074円[税抜](各4400円[税込])
◆CERO:A(全年齢対象)
◆予約購入特典:『パズドラクロス』超激レア 限定タッチペン(神バージョン/龍バージョン)
◆早期購入特典:限定“アーマードロップ”(神バージョン/龍バージョン)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲超激レア 限定タッチペン |
▲限定アーマードロップ |
※画像はイメージです。実際の仕様と一部異なる場合があります。
※特典は数に限りがございます。お早めにご予約ください。
※一部店舗ではお取り扱いがない場合があります。
※本作は、ゲーム中にアイテム課金などの要素はありません。
●物語の舞台は自然とドロップエネルギーに満ち溢れた“ドラゴーザ島”†
主人公が龍喚士としての第一歩を踏み出すことになる“ドラゴーザ島”には、水、火、木、光、闇の属性を持つエリアが存在する。それぞれのエリアは街、フィールド、ダンジョンなどすべてが3Dで表現されており、迫力満点! 地域によって気候や生活環境などがまったく異なるこの島で、主人公はさまざまな試練へと立ち向かってゆくのだ。
さらにこのほかにも、どうやら隠された地域があるらしいが……!?
![]() |
◆水エリア
広大な草原と氷雪に覆われた“水の街”周辺のエリア。
![]() |
![]() |
▲水の街 クロッカス |
▲キャスケッド氷河 |
![]() |
![]() |
◆火エリア
灼熱の溶岩や噴き上がる間欠泉が特徴的な“火の街”周辺のエリア。
![]() |
▲火の街 ガイザー |
![]() |
![]() |
▲ホトリ盆地 |
▲エレブナ山岳 |
![]() |
![]() |
◆木エリア
生い茂る樹木や木漏れ日に囲まれた“木の街”周辺のエリア。
![]() |
▲木の街 リブリア |
![]() |
![]() |
▲ムーク渓谷 |
▲ウッドミル森林 |
![]() |
![]() |
◆光エリア
![]() |
![]() |
▲ヴァートリー台地 |
▲デュン砂丘 |
◆闇エリア
![]() |
![]() |
▲グレイヤード湿地 |
▲サンドルマ山地 |
●街の施設†
ドラゴーザ島の街にはさまざまなお店や施設が軒を連ねている。街を訪れた際にはぜひ立ち寄って、強敵に立ち向かう前に主人公&モンスターをパワーアップさせておこう。
◆クエストカウンター
街の住人たちからのさまざまな依頼(クエスト)が集まるクエストカウンター。クエストを達成することで、報酬や経験値が手に入るのだ。難易度が高いクエストほど、達成時の報酬や経験値を多くゲットすることができる。
![]() |
![]() |
◆ソウルアーマーストア
主人公が身に着ける“ソウルアーマー”を作成したり、パワーアップをさせることができるソウルアーマーストア。ソウルアーマーを作るためには、本作で搭載されている新システム“キャプチャーバトル”で入手できるモンスターの魂(ソウル)が必要となる。
![]() |
![]() |
◆ガチャドラカウンター
フィールドなどで入手した“D-メダル”を集めることで、ガチャドラからモンスターやアイテムなどが当たるガチャを引くことができる。通常のガチャドラのほか、銀色や金色のガチャドラからはレアなモンスターやアイテムが当たることも!?
![]() |
![]() |
◆“マルチ-G”さんを訪ねて協力プレイ!
街の“マルチ-G”というおじいさんに話しかけることで、ローカル通信を介した協力プレイを楽しめる! 友だちといっしょにやダンジョンへ冒険できるほか、バトルでは、友だちをターゲット指定することで、ハートドロップでの体力回復やスキル効果を付与できるなど、お互いにサポートしながらの立ちまわりも可能となるのだ。
![]() |
![]() |
![]() |
▲友だちといっしょに冒険へ出発! |
▲ストーリー進行中に仲間キャラクターといっしょに冒険することもできる。 |
◆ドラゴーザ通信所
データの交換や、プレゼントデータの受け取りなどが行なえる“ドラゴーザ通信所”。自分の持つモンスターと友だちの持つモンスターをトレードしてレアモンスターをゲットしたり、プレイヤー名や捕獲モンスター数、現在のチームなどが表示された“ギルドカード”を交換することができる。ギルドカードを友だちと交換して、“パズフレ”を作ろう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲“D-ギア”が輝いてモンスターをトレード! |
◆モンスターラボ
モンスターの強化や進化が行えるほか、モンスターを預けたり売ることもできる“モンスターラボ”。
![]() |
![]() |
|
▲強化したいモンスターにほかのモンスターを合成させることで、パワーアップさせることが可能。 |
![]() |
![]() |
▲レベルMAXのモンスターと進化素材を合成させることで、モンスターが進化。進化素材は敵モンスターを倒したときの報酬など、さまざまな場面で入手することができる。 |
◆ドラゴンコロシアム
プレイヤーの腕前を競うことができる場所、それが“ドラゴンコロシアム”。ここでは期間限定クエストや『パズドラ』シリーズ初搭載となる対戦プレイなどを楽しむことができる。
さらなる対戦プレイの詳細は、こちらの記事でチェック!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●テレビアニメ、ホビー、マンガと“クロス”する!†
『パズドラクロス』はゲーム、テレビアニメ、ホビー、マンガなどで同時展開される“クロス”メディアプロジェクト。ゲームをより深く楽しみ尽くすためにも、ぜひチェックしておこう。
![]() |
◆テレビアニメ『パズドラクロス』7月4日より放送開始!
テレビ東京系列6局ネットにて7月4日(月)夕方6時25分より、BSジャパンにて7月7日(木)夕方5時より毎週放送される、テレビアニメ『パズドラクロス』。アニメーションはstudioぴえろが制作し、ゲームと世界観を共有しつつもオリジナルストーリーが描かれるようだ。豪華キャストも集結した。
・エース役:吉永拓斗さん
・ランス役:柿原徹也さん
・タマゾー役:金田朋子さん
・デビ役:坂本千夏さん
・ソニア役:雨宮天さん
![]() |
▲D-ギア |
◆ホビーでゲームがさらに充実!
『パズドラクロス』で主人公が“ソウルアーマー”をクロスオン(装着)するときに使う龍喚士の必須アイテム“D-ギア”と、モンスターの魂(ソウル)を宿す“アーマードロップ”が、タカラトミーより商品化! ゲームと同じく、7月28日(木)に発売される。
なお“アーマードロップ”にはひとつひとつQRコードがついており、これをニンテンドー3DSで読み込むことで、個別のモンスターの魂(ソウル)をゲットすることができる。商品の詳細や遊びかたは後日こちらの特設サイトでも紹介していくので、お見逃しなく!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲アーマードロップ |
◆月刊コロコロコミックでマンガ連載中!!
月刊コロコロコミック5月号より、マンガ『パズドラクロス』(作:井上桃太先生)が連載中! 最低でサイコーの悪ガキヒーローが“ドラゴーザー島”に大降臨!? ゲームやアニメはもちろん、マンガでもエースたちの活躍をお見逃しなく!
(C)ガンホー・オンライン・エンターテイメント/パズドラクロスプロジェクト・テレビ東京
(C) TOMY
- 『パズドラクロス』特設サイト>
- TOPICS>
- 『パズドラクロス 神の章/龍の章』をおさらい!【世界観&便利な施設編】
この記事の個別URL
『パズドラクロス』特設サイト
- TOPICS
- 『パズドラクロス 神の章/龍の章』メディア最強は誰だ!? 本日19時より編集部対抗トーナメントを生中継
- 降臨モンスターやうれしいお楽しみ要素など、遊び尽くせる『パズドラクロス』の最新情報が到着!
- かわいいタマゾーを食べちゃおう! アニメ『パズドラクロス』×パセラリゾーツのコラボカフェ試食会に潜入
- アニメ『パズドラクロス』×スイーツパラダイスがコラボ! オリジナルメニューのお味は……!?
- 『パズドラクロス』の魅力をプレイインプレッションで解剖! 『パズドラ』初心者も安心の親切&丁寧な本格RPG
- 『パズドラクロス』に豪華作曲陣が集結!! 貴重な座談会で開発秘話が明らかに
- モンスターが覚醒! 『パズドラレーダー』と連動! 2大話題作とコラボ! 『パズドラクロス』最新情報が続々と到着
- 『パズドラZ』や『パズマリ』ユーザーは『パズドラクロス』で特典がもらえる! 超レア“天才型モンスター”の存在も判明
- ファミ通App編集部の『パズドラクロス』動画をまとめてチェック!
- 『パズドラクロス』の世界がさらに広がる! 龍喚士の必須アイテム“D-ギア”の遊びかたをチェック
- 『パズドラクロス 神の章/龍の章』をおさらい!【世界観&便利な施設編】
- 『パズドラクロス 神の章/龍の章』をおさらい!【キャラクター&モンスター編】
- 『パズドラクロス 神の章/龍の章』をおさらい!【システム&バトル編】
- 自慢の最強チームでライバルと腕試し! 対戦バトルの詳細が判明
- 主人公の装備“ソウルアーマー”を作るために必須の新システム“魂(ソウル)キャプチャー”を徹底解剖!
- アニメ『パズドラクロス』7月4日より順次スタート! 吉永拓斗さん、柿原徹也さんらキャストからのメッセージを大公開
- SPECIAL
『パズドラクロス 神の章/龍の章』
メーカー:ガンホー・オンライン・エンターテイメント
対応機種:ニンテンドー3DS
ジャンル:冒険パズルRPG
発売日:2016年7月28日予定
価格:パッケージ版 各4800円[税抜]ダウンロード版 各4074円[税抜]
©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.