クロスレビュー

平均

7.5
大自然を舞台に、相手の邪魔をしたり、近道を捜し出して過酷なオフロードレースを制そう! バイクやバギーなど、多種多彩なマシンに乗ることができる。
発売日
2006年12月14日
価格
5695円 [税抜]
対応機種
PS3 他の機種を見る
ジャンル
レーシングアクション
メーカー
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア
詳細を見る

モーターストーム(PS3)のレビュー・評価・感想情報

Motoshi
PS3 2007-01-09 11:48:11投稿
10

□■祝・オンライン対応ヽ(´ー`)ノ  ■□
□■6月20日バージョンアップ&DLC予定■□
これからは「洋ゲー」ですかね^^ってぐらい「バカ」で「面白い」。
最初はすぐに壊れる車に頭にきて「リッジ」に逃げてましたが
すこしやりこむと(コースを覚える)と激しく「笑え」ます。
※マップが表示されませんので(ヲイ)コースを頭で覚えなくてダメw
 最初はキツいですが、イヤでも覚えられます(*´Д`*)
グラフィックは凄いです(;゜Д゜)2007/02現在では最強クラスかと。
クラッシュした時はスプリングやローアーム等のパーツが細かく散乱し
地面には落ちた後が残るほどの作りこみです(゜▽゜)いい仕事してます。
しかも、数台混戦し多重クラッシュしても処理落ちしません。
※しかし「処理落ちしません」ってレビューもどうかな・・・と。
 まったく国産メーカーさんには頑張ってもらいたいですねw
グランツー派(リアル挙動・ハンドル推奨)じゃなく(゜Д゜)
ゴリ押し大好きリッジ派な方にはお勧めかと。
敵車をハメてクラッシュさせる「快感」狙いすぎて自爆する自分への
「爆笑」・・・まぁ好みはハッキリ分かれると思いますが(゜▽゜)
*****追加レビュー*****(2007/06)
最近はXbox360ばかりやっていて、BD&DVDデッキだったPS3(´・ω・`)
・・・約5ヶ月ぶりにモーターストームをプレイ('∇')久しぶり〜
「やっぱりコイツはオモシロイヽ(´ー`)ノ」
根っからの「洋ゲー」好きなのかもしれませんが「バカさ加減」が
たまらないです(*´Д`*)
グラフィックも今でも最高級綺麗だと思うし(特に破壊シーンは細かい)
レースゲーのくせに自由度が高い(コースの攻略)
勝ち負けにこだわらなければ、色々とバカな遊びもできて価格も安め。
しかも、オンライン対応となれば「買い」のソフトかも('∇')

クロスレビュー

平均

7.5
大自然を舞台に、相手の邪魔をしたり、近道を捜し出して過酷なオフロードレースを制そう! バイクやバギーなど、多種多彩なマシンに乗ることができる。
発売日
2006年12月14日
価格
5695円 [税抜]
対応機種
PS3 他の機種を見る
ジャンル
レーシングアクション
メーカー
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア
詳細を見る
  1. 1
    『スーパーマリオ64』が発売された日。シリーズ初の3D作品にして箱庭探索型ゲームの元祖とも言える不朽の名作アクション【今日は何の日?】
  2. 2
    『No Man's Sky』開発会社の新作『Light No Fire』発表。ファンタジーな地球を旅するオープンワールドゲーム。緻密な描写は圧巻【The Game Awards 2023】
  3. 3
    【ポケカ】古代の咆哮/未来の一閃のSAR/AR/SRまとめ。トドロクツキexやテツノブジンex、サケブシッポなど、パラドックスポケモンを描いた美麗イラストに注目