クロスレビュー

平均

6.8
ダンジョンを冒険し、敵とバトルを展開。タッチ操作でヒロインに触れる“トラブルタッチタイム”で相手の好感度を上げると、さまざまなポーズが見られる。
発売日
2014年05月22日
価格
6980円 [税抜]
対応機種
PS Vita
ジャンル
アクション
メーカー
フリュー
詳細を見る

To Loveる-とらぶる- ダークネス バトルエクスタシー(PS Vita)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 PS Vita
7

3Dで描かれたキャラクターは、仕草や表情が豊富で、目で楽しめる作り。エッチ度は高く、女の子をタッチして好感度を上げるアクションはかなりドキドキする。ただ、肝心のバトルは、同じようなミッションが続き、パターン化しがち。敵の強さのバランスも、ちょっと極端な印象あり。

週刊ファミ通1328号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS Vita
7

トラブルタッチタイムでは、ヒロインのリアクションを楽しめるのはもちろん、着せた衣装が反映されるのがナイス。操作の種類や触れる場所などで反応が変わると、なおよかった。アクションは多彩でいいが、敵やチャレンジミッションの内容があまり変わり映えしないのは惜しい。

週刊ファミ通1328号より

梅園ウララ
ファミ通公式 PS Vita
7

ヒロインたちとのスキンシップは、かなり官能的。裏腹に、ダンジョン探索は硬派で、ヒロインを含めた敵がなかなか手強い。ただ、ミッションなどはあるものの、直線的な敵の動きなど、少し単調に感じることも。武器はどれもユニークで、スキンシップにも使えるところがおもしろい。

週刊ファミ通1328号より

ツツミ・デラックス
ファミ通公式 PS Vita
6

原作の舞台やアイテムなどを再現し、アニメと同じキャストによるフルボイスと、ファンにはうれしいポイントが多数。アドベンチャーパートでは、原作さながらの過激なシーンも堪能できる。ただ、肝心のアクションが、歯応えはそこそこあるが、全体的に大味な印象なのが非常に残念。

週刊ファミ通1328号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

6.8
ダンジョンを冒険し、敵とバトルを展開。タッチ操作でヒロインに触れる“トラブルタッチタイム”で相手の好感度を上げると、さまざまなポーズが見られる。
発売日
2014年05月22日
価格
6980円 [税抜]
対応機種
PS Vita
ジャンル
アクション
メーカー
フリュー
詳細を見る

To Loveる-とらぶる- ダークネス バトルエクスタシーに関連

すべて見る
  1. 1
    『スーパーマリオ64』が発売された日。シリーズ初の3D作品にして箱庭探索型ゲームの元祖とも言える不朽の名作アクション【今日は何の日?】
  2. 2
    『ぼくのなつやすみ』が発売された日。小学3年生の“ボク”くんの夏休みを描いた、ノスタルジックなアドベンチャー【今日は何の日?】
  3. 3
    『ドラゴンクエストX オンライン オールインワンパッケージ version 1-6』が10月20日発売。最新追加パッケージ『天星の英雄たち』までの全6本を収録
  4. 4
    『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』が発売された日。シリーズで初めて続編として発売され、ナンバリングが冠されたタイトル。Nの過去も明らかに【今日は何の日?】
  5. 5
    『あつ森』Yumi Katsuraがマイデザインドレスを無料配布。オンライン結婚式やフォトウエディングなどを楽しめる!