『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター“C4SH”発表。元カジノディーラーで、カードを巧みに操るギャンブラー【TGS2025】
『バイオハザード レクイエム』にはこれまでとは違う動きをするゾンビが!? グレースはアリッサからゾンビに対してのアドバイスをもらっているわけではない? 開発陣にいろいろ訊いた【TGS2025】
『モンハンストーリーズ3』インタビュー。ナビルーが登場しない理由のひとつは“主人公がしゃべる”こと。“真っ向勝負”の気持ちよさはそのままに「気持ちよさがどんどん連鎖していく」バトルへ
広告
【ドラクエ1&2リメイク】ロト三部作の作品間の物語を補完する“世界の思い出”や重要な役割を担う“モーくん”などが公開。とくぎやじゅもんが変化する“超絶技”などの新要素も
HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』(『DQI&II』)の●●が、2025年9月27日に配信された番組“『ドラゴンクエストI&II』TGS2025 スペシャルステージ feat. 狩野英孝のクリティカノヒット”で公開された。
『オクトパストラベラー0』住人には動物も勧誘できる! 今作の新システム“タウンビルド”の実機プレイが公開【TGS2025】
『オクトパストラベラー0』にて“タウンビルド”の実機プレイの模様がTGS2025の特別番組の中で公開された。建築物を自由に配置し、好きな住民を迎え入れ、自分だけの町が作れる。
『バイオハザード RE:2』ベースのアーケードゲームプロジェクトが始動。2026年春に日本ロケテスト実施予定【TGS2025】
東京ゲームショウ 2025にて、カプコンが『バイオハザード』シリーズ30周年に関する情報を発表。新作アーケードゲームや30周年記念コンサートに関する情報が公開された。
『モンハンストーリーズ3』レウス、レウスV、ルディのamiiboが2026年3月13日に発売決定。タッチして重ね着が入手可能
2025年9月27日、東京ゲームショウ2025カプコンライフステージにて『モンスターハンターストーリーズ3 ~運命の双竜~』の最新情報や実機試遊プレイの模様が紹介された。
【桃鉄2】『桃太郎電鉄2』完全攻略本が11月13日発売決定。全物件やイベントなどのデータをすべて網羅。東日本編と西日本編マップのリバーシブルレジャーシートも12月22日に登場【TGS2025】
東京ゲームショウ2025にて、コナミより発売される『桃太郎電鉄』シリーズ最新作『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編』の完全攻略本とレジャーシートの発売が発表された。
『モンハンストーリーズ3』オトモンの入れ替えが超スムーズでフィールド移動が楽しい。3すくみのバトルはより奥深いものに【TGS2025】
東京ゲームショウ2025で『モンスターハンターストーリーズ3 ~運命の双竜~』を試遊体験。実際に遊んでみた感想をお届けする。
【バイオ9】『バイオハザード レクイエム』試遊版のPCスペックをチェック。CPU、グラボ、SSDなどの情報が案内板で公開中【TGS2025】
東京ゲームショウ2025で試遊台出展中の『バイオハザード レクイエム』(通称:バイオ9)。そのPC版のスペックが公開されている。
『運命のトリガー』TGS2025出展!試遊や大会、熱意溢れるインタビューをお届け
テンセント
『Demi and the Fractured Dream』雰囲気良さげで謎解き多めなインディーアクションアドベンチャー【TGS2025】
TGSのAnnapurnaブースに出展されていたアクションアドベンチャー『Demi and the Fractured Dream』を紹介。
『無双アビス』平田Pは社内政治で干された!? →干されていなかった。『無双ORIGINS』とのコラボDLCや新武将追加が決定。『無双』ファンの鋭い質問にPたちが回答した【TGS2025】
2025年9月26日、東京ゲームショウ2日目の今日、コーエーテクモゲームスは公式番組“『真・三國無双』25周年プロデューサートーク『話しすぎだぞ! 自重せよ!』”を配信した。その内容を紹介する。
【P3R】『ペルソナ3 リロード』カッ顔選手権【TGS2025】
『ペルソナ3』の“カッ”を再現する大会を開催します。
『ソニックレーシング』多彩すぎるキャラクターで爽快感抜群のドリフト&バトルレース!
セガ
『ゼンシンマシンガール』ブラック企業ぶっ壊し配信で投げ銭を稼ぎ、ついでに資材も集めちゃえ! ゲームプレイ動画第2弾“素材・資金集め編”が公開
『ゼンシンマシンガール』のゲームプレイ動画第2弾“素材・資金集め編”が公開。動画では、マシンガールの強化改造に必要な素材収集や、改造資金をゲットするための“生配信”について紹介されている。
『ドラクエ1&2リメイク』TGS会場でりゅうおう様と2ショット。ブロマイドがもらえるグリーティングがアツイ
『ドラゴンクエストI』の“りゅうおう”と写真を撮ろう。東京ゲームショウ2025(TGS2025)のスクウェア・エニックスブース(SQEXブース)にてグリーティングが実施中。
『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』の完全攻略本が本日(9月26日)発売。2000点以上のデータ、全ライフの詳細な情報を大ボリューム640ページでお届け!
“ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 公式コンプリートガイド”が本日2025年9月26日に発売されました。本書では、バトル、採取、制作といったゲームの基礎知識はもちろん、ストーリークエストやマップなど、ファンタジールの冒険をよりスムーズに進めるための情報が満載です。また、全14種類のライフを極めるために、アクションや試練、スキルボードのデータが網羅されています。
『ゼルダ無双 封印戦記』試遊版レビュー。ゾナウギアを活用した、新たな無双アクションを体験。ゼルダのほか、ラウルなどの英雄たちとの協力技も【TGS2025】
“東京ゲームショウ2025”(TGS2025)のコーエーテクモゲームスブースで披露された、2025年11月6日に発売予定のアクションゲーム『ゼルダ無双 封印戦記』の試遊版をレビュー!
岡島Pインタビュー「会社をめちゃめちゃにしたい人に遊んでほしいです」サイボーグJKがブラック企業をぶっ飛ばす『ゼンシンマシンガール』でこだわったのは“壊しがい”【TGS2025】
『ゼンシンマシンガール』について、岡島氏にインタビュー。このゲームのコンセプトからDLCでどういった衣装が出るのかなど、“TGS2025”試遊版を遊んだうえで気になる部分を聞いた。
『プリッとプリズナー』ピンクル市村氏インタビュー。かわいいだけのゲームじゃない! Nintendo Switch 2版プレイアブル出展、実況に最適化したゲームデザイン……気になるポイントを直撃【TGS2025】
市村龍太郎氏率いるピンクルが手掛ける『プリッとプリズナー』。そのNintendo Switch 2版が東京ゲームショウ2025に試遊初出展! 市村氏のインタビューで個性的なパーティーアクションゲームに込めた想いが明らかになる。
『レイトン教授と蒸気の新世界』ちょっと成長したルークの姿にグッとくる。チート級の蒸気機関技術で発展したアメリカ・スチームバイソンにてナゾトキ【TGS2025】
2025年9月25日~28日(25、26日はビジネスデイ)に千葉・幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ2025(TGS2025)。レベルファイブブースの『レイトン教授と蒸気の新世界』試遊リポートをお届け。
『ゼンシンマシンガール』はギャルによる社畜ぶった切りハクスラ。悪徳会社“メターナルジョブズ”を、配信しながらぶっ飛ばせ!【TGS2025】
2025年9月25日~28日のあいだ開催されている“TGS2025”にて『ゼンシンマシンガール』を試遊。サイボークのギャルを操作して、悪徳企業“メターナルジョブズ”を襲撃する――というおバカなゲームなのだが、その実態はローグライトのリプレイ性とハクスラの爽快感をあわせ持つ、意外と硬派なガンアクション。でも世界観は一貫しておバカだから……つまりは超おもしろいということだ。
【桃鉄2】Switch2版『桃太郎電鉄2』試遊レビュー。“ひろびろマップ”で東日本編を快適プレイ! ご当地の魅力を凝縮した新マップは見どころ満載【TGS2025】
2025年9月25日~9月28日(27日、28日はビジネスデイ)の期間、千葉県・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2025(TGS2025)で、『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~』の“東日本編”を試遊。プレイしてみた感想をリポート形式でお届けしよう。
『パックマンワールド2 リ・パック』23年越しのリメイクで追加された新アクションが手触りよすぎ。意味もなく飛び跳ねたくなる3Dジャンプアクションに
バンダイナムコエンターテインメントより発売された『パックマンワールド2 リ・パック』をレビュー。2002年にプレイステーション2向けに発売されたタイトルのリメイク作で、新要素や新アクションが追加されている。
『ドラクエ1&2』リメイク最新情報。『ドラゴンクエストII』の新舞台に”海底”が登場! 魔物の脅威から人魚族を救おう。さらなる未知の世界”深海”も【HD-2D版ドラゴンクエストI&II】
発売日も迫るHD-2D版『ドラゴンクエストI&II』。今回は『ドラクエ2』リメイクの最新情報を公開。新たな舞台に“海底”が登場! 平和を脅かす魔物たちから人魚族を救おう。
『ディートピア』静かで柔らかなユートピアで進行する、どこか不思議で不穏なSFアドベンチャー【TGS2025】
パズルアドベンチャー『ディートピア』を紹介。ディストピアなの? そうじゃないの?
【ドラクエ1&2リメイク】『DQI』の冒頭が世界初公開。王様からもらう120ゴールドが宝箱ではなく手渡しに、ローラ姫がさらわれた理由や経緯も描かれる【HD-2D版ドラゴンクエストI&II】
HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』(『DQI&II』)の冒頭の旅立ちのシーンや追加イベントが、2025年9月25日に配信された番組“狩野英孝のクリティカノヒット 東京ゲームショウ2025特別編”で世界発公開された。
青春学園ものRPG『ペルソナ5X』は敵が絶妙な胸くそ。現実にいそうな悪をぶっ飛ばすから気持ちいい
『ほの暮しの庭』開発者インタビュー。細部まで作り込まれた田舎の自由なスローライフにかける思い。噂されるホラー要素については「入れた覚えがない」ってホント!?
日本一ソフトウェアの『夜廻』シリーズの開発スタッフが手掛ける新作『ほの暮しの庭』。同チーム初の生活シミュレーションということで、とくにこだわった部分や気になるホラー要素などを訊いた。
『ドラクエ1&2』リメイクTGS試遊で海底へ! 『DQII』の新舞台で文字通りの"ギリギリの死闘"をくり広げてきました!【HD-2D版ドラゴンクエストI&II】
東京ゲームショウ2025のスクウェア・エニックスブースでHD-2D版『ドラゴンクエストI&II』(ドラクエ1&2)の試遊版をプレイ。『DQII』の新たな舞台・海底に船で向かい、人魚族を救うために戦いました!
『バイオハザード レクイエム』をSwitch2でプレイ。追われる恐怖はPS5版と変わらず。一人称視点でグレースになりきるのも楽しい【TGS2025】
カプコンのサバイバルホラー『バイオハザード レクイエム』。東京ゲームショウ 2025にてNintendo Switch 2版がプレイアブル出展されていたので、さっそく触ってみた感想をお届け。
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』新PVが公開。ド派手な必殺技がつぎつぎ飛び出す【イナイレ】
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』の新PVが公開された。
『ストリートファイター6』C.ヴァイパー試遊レポート。『スト4』の操作感はそのままにドライブゲージを消費して行う多彩な攻めが楽しい!【TGS2025】
2025年9月25日(木)から28日(日)にかけて開催中の“東京ゲームショウ2025”のカプコンブースでプレイできた『ストリートファイター6』の新キャラクターC.ヴァイパーのプレイレポートをお届け。
『龍が如く 極3/外伝 Dark Ties』先行プレイ。桐生は着せ替えやOKAサーファーで満喫。峯はカラオケやプリクラも似合う男【TGS2025】
東京ゲームショウ2025のセガ/アトラスブースにて、『龍が如く』シリーズ最新作『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』が試遊出展。2作品の一部分をそれぞれ体験。バトルやプレイスポットなど本作の要素をまとめて紹介。
『桃鉄2』全駅マップが公開。物件駅数はおよそ1000駅、東日本編と西日本編の全駅と物件情報をチェックできる
『桃鉄』シリーズ最新作『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~』の全駅マップが公開された。
『レイトン教授と蒸気の新世界』発売時期が“2026年”に決定。新たな冒険の舞台でレイトンとルークが出会う最新映像が公開。TGS2025でも試遊可能
Nintendo Switch、Nintendo Switch 2用ソフト『レイトン教授と蒸気の新世界』の最新映像が公開。新たな冒険の舞台となるアメリカ・スチームバイソンでレイトン教授とルークが出会うシーンが描かれている。
『ファンタジーライフi』無料大型DLC“闇商人ウルーゾとマボロシの大陸”が12月に配信決定。バカデッカーナ大陸が怪しげな雰囲気に包まれる……
『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』の無料大型DLCが2025年12月に配信決定。怪しげな雰囲気の“バカデッカーナ大陸”を舞台に新たな物語が展開される。
『シティーハンター』唯一の公式ゲームが復刻。PCエンジンで1990年発売の横スクロールアクションが新規要素を追加して2026年2月26日に発売
『シティーハンター』の復刻版が発表。対応プラットフォームはNintendo Switch 2、Nintendo Switch、プレイステーション5、PC(Steam)で、2026年2月26日に発売予定。
『OPUS: Prism Peak』人生に疲れたおっさんが“写真”で記憶を紡ぐ。中年にバチバチにぶっ刺さるほろ苦アドベンチャーをプレイしたら、少しだけ前向きになれた
集英社ゲームズより発売予定の新作アドベンチャー『OPUS: Prism Peak』TGS 2025試遊出展版を先行プレイ。製品版は今秋リリース予定。
『ギア・クラブ アンリミテッド3』日本が舞台のリアルレーシングゲームがSwitch 2で12月18日に発売。本日(9/25)より予約開始。友人と一騎打ちできる新モードも追加
リアルレースゲーム『ギア・クラブ アンリミテッド3』がNintendo Switch 2向けに2025年12月18日に発売。あわせて、9月25日より予約受付が開始、アナウンストレーラーが公開された。本作では、友人との一騎打ちが楽しめる“デュエルモード”、スリリングな高速道路を舞台とした“ハイウェイラッシュモード”が追加となる。
『REANIMAL』特設サイト 姉弟で恐怖を分かち合う『リトルナイトメアTM』のTarsier Studiosが贈る協力型サバイバルホラーアドベンチャー
THQ Nordic Japan
【スト6】『ストリートファイター6』で『かまいたちの夜』とのコラボが発表。おなじみのシルエット姿でバトルをくり広げる【TGS2025 カプコンオンラインプログラム】
2025年9月24日23時から配信された、カプコンの新作タイトル情報番組“TGS2025 CAPCOM ONLINE PROGRAM”。本放送内で『ストリートファイター6』と『かまいたちの夜』とのコラボが発表された。
【スト6】『ストリートファイター6』C.ヴァイパーが10月15日配信決定。ゲームプレイ映像も初公開【TGS2025 カプコンオンラインプログラム】
『ストリートファイター6』(スト6)のYear3の第2弾キャラクター“C.ヴァイパー”が、2025年10月15日に配信される。
『FFタクティクス』初見レビュー。戦場の言葉には“人生”が詰まっている。獅子戦争の動乱と歴史の真実、詠唱のクールさに溺れた27歳の感想【FFT - イヴァリース クロニクルズ】
『FFT』初見の筆者による感想とレビュー。戦場での言葉と仄暗い歴史、随所に見せる異世界情緒。そのどれもが“世界観に溺れたい”ゲーマーならハマる一作。2025年9月30日発売予定の『ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ』に初めて触れられた喜びを。
『ダチョラー』を配信前に最速プレイ。配信中の『スチールワーカー』も! 第204回『俺たちのアケアカ』は本日(9月24日)20時00分より生放送【ファミ通チャンネル】
ファミ通のででおとみさいル小野のふたりで、名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組。第204回となる今回はタイトーの『スチールワーカー』とニチブツの『ダチョラー』を遊びます!
東京ゲームショウが今年も開催! TGS2025各メーカーの出展タイトルやステージイベント、配布グッズをまとめたお役立ちガイドをお届け【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年10月9日号(No.1916/2025年9月25日発売)では、東京ゲームショウ2025の見どころをまとめた特集をお届けします。
ホリのSwitch2用のワイヤレスコントローラーが2025年秋に発売。高精度・高耐久のTMRスティック採用、5つのカラーバリエーションが展開
ホリのSwitch 2用ワイヤレスコントローラー“ワイヤレスホリパッド TURBO for Nintendo Switch 2”が2025年秋に発売。価格は7980円(税込)で、カラーは5色。高精度・高耐久のTMRスティックを採用。連射機能やボタンアサイン、2ボタン同時押し設定、ジャイロ・加速度センサーなども搭載。
『ゼンシンマシンガール』両腕にガトリングガンやチェーンソーなど多彩な武器を装備して敵をなぎ倒す。ユニークな武器や第2層ボスの情報が公開
2025年10月23日発売予定の『ゼンシンマシンガール』のマシンガールの武器、第二階層ボス・威韋駄X次郎の詳細が公開。PC版の予約受付もスタート。予約特典としてアクセサリー“ファーボール”3色セット、早期購入特典としてアケミ専用“お姉チャンバラORIGIN”咲の制服が付属。
『マリオカート ワールド』VSレースで周回制コースが選択肢に出る頻度増加。フリーランのUFO遭遇率がUP、最新アプデが配信
『マリオカート ワールド』の更新データVer1.3.0が2025年9月24日に配信。さまざまなモードにおけるゲーム内容の調整や、不具合修正が実施されている。
【FFT】『ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ』発売記念特集。ゲームを始める前に知っておきたい冒険ガイドをお届け【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年10月9日号(No.1916/2025年9月25日発売)では、2025年9月30日に発売予定の『ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ』の発売記念特集として、冒険ガイドをお届けします。
『メトロイドプライム リマスタード』30%オフの2990円で買えるセール中。12月4日発売の最新作『プライム4』の前にシリーズの原点を体験せよ
マイニンテンドーストアにて、2023年にリリースされた『メトロイドプライム リマスタード』ダウンロード版が30%オフの2990円[税込]で購入できるセールを開催中。
【テニプリ】『学プリ』『ドキサバ』リマスター版、跡部景吾様の新規描き下ろしスチルが公開【テニスの王子様】
『テニスの王子様』を題材にした恋愛アドベンチャーゲーム『学プリ』、『ドキサバ』の新規スチルが公開。
『FFT イヴァリース クロニクルズ』源氏装備の盗める確率は……。「小数点以下をがんばる必要はありません」(前廣D)
リメイク版『FFT』とも言える『ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ』。スクウェア・エニックスのYouTubeチャンネルで配信された、本作の発売直前生放送で話題の源氏装備の盗める確率についての言及が行われた。