ロゴジャック広告

『ポケモンZ-A』追加コンテンツ『M次元ラッシュ』配信を記念したクリスマスイベントが横浜赤レンガ倉庫で12月11日より開催。メガライチュウX/Y&ピカチュウがツリーやゲートを彩る

『ポケモンZ-A』追加コンテンツ『M次元ラッシュ』配信を記念したクリスマスイベントが横浜赤レンガ倉庫で12月11日より開催。メガライチュウX/Y&ピカチュウがツリーやゲートを彩る
 ポケモンは、横浜赤レンガ倉庫にてクリスマスイベント“Pokémon Happy Holidays”を2025年12月11日から12月25日までの期間で開催する。

 本イベントは『
Pokémon LEGENDS Z-A』(ポケモンレジェンズ Z-A)有料追加コンテンツ『M次元ラッシュ』の配信を記念したもの。会場には、でんきタイプのポケモンが灯すピカピカ“ほうでん”ツリーが登場し、周囲をメガライチュウXやメガライチュウY、クリスマス衣装のピカチュウが彩る。また、ぬいぐるみを使ったプレゼントボックス型のヒュッテ(小屋)、ゲームの世界観を感じられる装飾も展開される。

 さらに、会場各所にはポケモンが隠れるフォトスポットを多数設置。メガシンカポケモンが集まるエリア、ツリーに電気を送るように見える演出、ゲートやカフェ周辺の展示などさまざまな撮影スポットが楽しめる。
広告
以下、プレスリリースを引用

『Pokémon LEGENDS Z-A』の有料追加コンテンツ『M次元ラッシュ』配信記念!横浜赤レンガ倉庫『Pokémon Happy Holidays』12月11日(木)~12月25日(木)開催決定

クリスマス仕様のポケモンのフォトスポットや、ミアレシティを感じられるヒュッテが登場!Nintendo Switch 2での『Pokémon LEGENDS Z-A』体験ブースも設置!

 株式会社ポケモン(東京都港区、代表取締役社⻑:石原恒和)は、2025年12月11日(木)から12月25日(木)まで、
『Pokémon Happy Holidays』を横浜赤レンガ倉庫にて開催されている『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』の例年好評の無料エリア「Christmas Village」にて開催します。本イベントは、『Pokémon LEGENDS Z-A』の有料追加コンテンツ『M次元ラッシュ』の追加ストーリー・コンテンツが12月10日(水)に配信開始されることを記念して開催されます。
会場ではメガライチュウX・メガライチュウY、クリスマスの衣装を着たピカチュウがツリーやゲートを彩るほか、ぬいぐるみを使ったクリスマスマーケットならではの装飾展示や、Nintendo Switch 2 で『
Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition』を遊べるブースもご用意。ポケモンたちが彩るコンテンツを多数展開します。
[IMAGE][IMAGE]
※画像はイメージです。予告なく変更となる場合がございます。
 横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットにて、『Pokémon LEGENDS Z-A M次元ラッシュ』の追加ストーリー・コンテンツ『M次元ラッシュ』の配信を記念し、家族や友人と一緒に楽しめる特別な空間が誕生します。会場には、でんきタイプのポケモンたちが灯す「ピカピカ“ほうでん”ツリー」が登場。ツリーの周囲には、メガライチュウX・メガライチュウYや、クリスマスの衣装を着たピカチュウをはじめとしたポケモンたちが来場者を迎えます。ぬいぐるみをふんだんに使ったプレゼントボックス型のヒュッテや、『Pokémon LEGENDS Z-A』の雰囲気を感じられるヒュッテも登場し、会場全体がポケモンの装飾で彩られた空間が広がります。
 また、ヒュッテの中にはNintendo Switch 2で『Pokémon LEGENDS Z-A』を実際に体験できる試遊コーナーを設置。特別な空間の中で、ゲームをお楽しみいただくことができます。
 さらに、会場各所には、ポケモンが隠れるフォトスポットが多数。ツリーやヒュッテの周辺、木の上など、さまざまな場所にポケモンたちの姿を発見できます。メガシンカポケモンが集まる「メガシンカゾーン」や、でんきタイプのポケモンがツリーに電気を送るような演出、ゲート付近やカフェ周辺のパネル展示など、歩くだけで新しい発見があるフォトスポットが満載です。

<会場装飾>

ピカピカ“ほうでん”ツリー
『Pokémon Happy Holidays』のシンボルとなるクリスマスツリーはメガライチュウXやメガライチュウYを中心に、でんきタイプのポケモンたちが力を合わせて明かりを灯している様子を表現した特別なイルミネーションです。ツリーの周囲には、ピカチュウやデデンネ、メリープなどのでんきタイプのポケモンたちが集結。まるでポケモンたちが発電してツリーを輝かせているかのような演出が施されています。でんきタイプのポケモンたちによる、細部にまでこだわった光の演出もあり、ここでしか体験できないフォトスポットです。
[IMAGE]
※画像はイメージです。予告なく変更となる場合がございます。
メガプレゼントBOX
会場内でひときわ目を引く「メガプレゼントBOX」は、ポケモンのぬいぐるみを大量に詰め込んだ、クリスマスならではのフォトスポットです。ヒュッテ(小屋)のひとつを巨大なプレゼントボックスに見立て、その中に350体以上ものポケモンのぬいぐるみをぎっしりとディスプレイ。まるでポケモンの世界に招かれたような、ワクワク感あふれる空間を演出しています。バリエーション豊かなポケモンが展示されており、子どもから大人まで幅広い世代にお楽しみいただけます。
[IMAGE]
※画像はイメージです。予告なく変更となる場合がございます。
ポケモンヒュッテ
『Christmas market in 横浜赤レンガ倉庫』にはヨーロッパのクリスマスマーケットをイメージした「ヒュッテ(小屋)」が登場します。『Pokémon Happy Holidays』では『Pokémon LEGENDS Z-A』に登場する「ミアレシティ」のカフェや「ホテルZ」にあるMZ団(エムゼット団)の作戦会議室をイメージした特別な装飾が施されます。ヒュッテごとに異なるフォトスポットや体験コーナーも用意されており、訪れるたびに新しい発見がお楽しみいただけます。
[IMAGE]
※画像はイメージです。予告なく変更となる場合がございます。
また、ヒュッテ内ではNintendo Switch 2で『Pokémon LEGENDS Z-A』を体験できる試遊コーナーを設置。特別な空間の中でゲームをお楽しみいただけます。
※試遊コーナーはイベント期間内の一部日程のみ実施となります。
ポケモンフォトパネル
会場内のいたるところにはポケモンたちのフォトパネルが点在しています。ツリーの周りやヒュッテのそば、木の上やゲート付近など、さまざまな場所にクリスマス仕様のポケモンたちが登場。歩きながらお気に入りのパネルを探して写真撮影を楽しめる、会場回遊型のフォトスポットです。
[IMAGE]
※画像はイメージです。予告なく変更となる場合がございます。

<試遊体験ブース>

実施概要
  • 試遊時間:15分/人
  • 試遊内容:『Pokémon LEGENDS Z-A』最大4人の通信対戦「Z-A Battle Club」
  • 開催日程:12月13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)、24日(水)、25日(木)
※イベントは、予告なく延期・変更・中止になる場合がございます。 ※当日の混雑状況に応じて、ご参加の為の整理券配布や抽選を実施させていただく場合がございます。

『Pokémon LEGENDS Z-A』の有料追加コンテンツ『Pokémon LEGENDS Z-A M次元ラッシュ』について

  • 発売日:2025年10月16日(木)
  • 配信日:着せ替えアイテム「ホロモードセット X・Y」2025年10月16日(木)、追加ストーリー・コンテンツ『Pokémon LEGENDS Z-A M次元ラッシュ』2025年12月10日(水)
  • 価格:3,000円(税込)
Pokémon LEGENDS Z-A(ゼットエー) M次元ラッシュ(メガじげんラッシュ)』とは、『Pokémon LEGENDS Z-A』での冒険をより長く、より深く楽むことができる有料追加コンテンツです。
都市再開発の進む街「ミアレシティ」。
主人公とその仲間たち「MZ団(エムゼット団)」の活躍によって平穏を取り戻したこの街に、突如謎のひずみが現れます。その向こう側には、いつものミアレシティとは異なる不思議な場所「異次元ミアレ」が広がっていました。
「異次元ミアレ」には、ミアレシティとは異なる種類のポケモンや、レベル100を超える強力な「異次元レベル」のポケモンたちが生息しています。また、珍しいポケモンや、見たことのないメガシンカポケモンに出会うこともできるかもしれません。
新たに出会う謎の少女「アンシャ」や幻のポケモン「フーパ」、メガシンカの継承者「コルニ」たちと共に、異次元ミアレの謎に迫りましょう。
MZ団(エムゼット団)の新たな物語が始まります。
※『Pokémon LEGENDS Z-A(ゼットエー) Nintendo Switch 2 Edition』でも有料追加コンテンツをお遊びいただけます。 ※購入特典が後日発表される可能性がございます。

<会場>

「Christmas Village」エリア概要
  • 期間:2025年12月11日(木)~12月25日(木) 計15日間 ※雨天決行、荒天時は休業することがあります
  • 会場:横浜赤レンガ倉庫 赤レンガパーク(〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1)
  • 営業時間:11:00~22:00
  • 入場料:無料
  • 主催:横浜赤レンガ倉庫(株式会社横浜赤レンガ・公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
  • 協力:株式会社ポケモン
[IMAGE]
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker