Newニンテンドー3DS/LL発売10周年。性能や機能が向上した派生バージョンのひとつ。『ゼノブレイド』といった専用タイトルも発売され話題に【今日は何の日?】
【半額】Kindleで『BEASTARS』『魔入間』『吸死』『グラップラー刃牙』など最初の数巻が50%オフ。秋田書店の漫画作品セール開催中
『シャドバ エボルヴ』ブースターパック第12弾“黒鉄の侵略者”新カード3枚(エルフクラス)をファミ通Appで独占公開!
広告
【Game Passタイトル人気投票】ナンバーワンに輝くゲームは? あなたのオススメしたい“Game Pass ゲーム”を教えてください!
XboxのサブスクリプションサービスGame Pass。ここでは、あなたの「オススメしたいGame Passタイトル」についてのアンケートを実施! どんな理由でもOKです。“Xbox Game Pass Ultimate”のイチオシタイトルと、その理由を教えてください!
『グランド・セフト・オート5』が日本で発売された日。最新作『GTA6』への期待も高まる。いまなお売れ続けるオープンワールドの代名詞的な不朽のクライムアクション【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2013年(平成25年)10月10日は、日本でプレイステーション3(PS3)版およびXbox 360版の『グランド・セフト・オートV』が発売された日。
『黎の軌跡』20%オフ、『閃の軌跡I:改』55~60%オフ、『零の軌跡:改』55%オフなど。『軌跡』シリーズセールは本日(10/9)23時59分まで
『黎の軌跡』や『英雄伝説 創の軌跡』などが対象となっている『軌跡』シリーズセールがプレイステーションストア(PSストア)とMy Nintendo Storeで開催中。開催は本日2024年10月9日23時59分まで。
【PS】『ホグワーツ・レガシー』70%オフ、『グラブル リリンク』40%オフ、『サクナヒメ』豪華版40%オフなど。PS Storeで秋のおすすめセール開催中
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、『ホグワーツ・レガシー』や『GRANBLUE FANTASY: Relink』、『レッド・デッド・リデンプション2』(RDR2)などを対象とした“秋のおすすめセール”をプレイステーションストア(PS Store)で開催中。期間は2024年10月23日まで。
【Kindleで50%ポイント還元】おすすめ漫画『ジョジョランズ』『恋するワンピース』『コジコジ』『テニスの王子様』が実質半額
集英社のKindle版漫画を対象とした最大50%ポイント還元セールが開催中。おすすめ漫画を編集部がチョイス。『ジョジョランズ』『恋するワンピース』『コジコジ』『テニスの王子様』『ナルト』『ボルト』等集英社の人気漫画が実質半額。
【Kindleの漫画がお得すぎる】『ワンピース』が50%ポイント還元で実質半額、『魔法使いの嫁』が11円、『ガンゲイル・オンライン』が55円、『推し武道』が77円!
AmazonのKindle(電子書籍)にて、お買い得になっているセールをまとめて紹介。『ONE PIECE』、『魔法使いの嫁』、『ガンゲイル・オンライン』、『推し武道』など注目の対象作品をピックアップ。
【Kindleで77円】『推し武道』『アリスと蔵六』『セントールの悩み』『モン娘』のほぼ全巻が対象、リュウコミックス作品が超特価
AmazonのKindle(電子書籍)にて、“COMICリュウ創刊18周年【77円】セール FINAL”を実施中。期間は2024年10月10日まで。『推し武道』、『アリスと蔵六』、『セントールの悩み』、『モン娘』など注目の対象作品を紹介。
Kindleで最大50%オフ『ダンジョン飯』『無職転生』『衛宮ごはん』『異世界おじさん』が半額セールや大幅ポイント還元中【ニコニコカドカワ祭2024】
AmazonのKindle(電子書籍)にて、半額セールや50%ポイント還元となる“ニコニコカドカワ祭2024”の第1弾が開催中。期間は2024年10月10日23時59分まで。『ダンジョン飯』、『無職転生』、『衛宮ごはん』、『異世界おじさん』など注目の対象作品を紹介。
【原神】オロルンのイラストが公開。ミクトランのコウモリ。元素は雷【声:近藤隆】
『原神(げんしん)』新キャラクター・オロルン(声:近藤隆)が公開された。
【原神】チャスカのイラストが公開。トラロカンの調停者。元素は風【声:甲斐田裕子】
『原神(げんしん)』新キャラクター・チャスカが公開された。
数多のホラーゲームを実況してきたガッチマン氏が語る『サイレントヒル 2』 “実況は奥深いストーリーがあるのに「怖いから遊ばない」というのが勿体ないという理由で、プレイ代行のような形ではじめました。”
長年ホラーゲームの実況で多くの人を楽しませてきた、ガッチマン氏が語る『サイレントヒル 2』をお届けします。週刊ファミ通2024年10月17日号(10月3日発売)の『サイレントヒル 2』発売記念特集では、そのほかにもホラー小説やモキュメンタリーホラー、ARG(代替現実ゲーム)など多方面のホラージャンルで活躍する魅惑的な作家・クリエイター陣から『サイレントヒル 2』への寄稿文を掲載しています。
新刊漫画まとめ『呪術廻戦』『ダンダダン』『アオのハコ』『にごリリ』が発売、KindleやKoboではポイント還元も
電子書籍サービス・AmazonのKindleと楽天Koboで配信された新刊漫画を特集。『呪術廻戦』、『ダンダダン』、『アオのハコ』、『2.5次元の誘惑』など注目作品を紹介していく。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
【今週発売のおすすめタイトル】名作ホラーのフルリメイク作『サイレントヒル2』が登場。『ドラゴンボール Sparking! ZERO』『メタファー:リファンタジオ』も要注目【10/7~10/13】
今週(2024/10/7~10/13)に発売される注目のタイトルをピックアップ。『SILENT HILL 2』『ドラゴンボール Sparking! ZERO』『メタファー:リファンタジオ』などが発売される。
初代『ダライアス』お披露目の日。ド迫力の3画面筐体、お尻に響くボディソニック、水棲生物モチーフのボスなど、何もかもが個性的なシューティングだった【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1986年(昭和61年)10月7日は、アーケードゲーム『ダライアス』が“第24回AMショー”でお披露目された日。
『ジルオール』発売25周年。『信長の野望』や『大航海時代』で知られるコーエーによる異色のファンタジーRPG。自由なシナリオと育成にハマる人が続出!【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1999年(平成11年)10月7日は、プレイステーション用ソフト『ジルオール』が発売された日。
『シルバー事件』発売25周年。キレッキレなセリフや演出が見事! 須田剛一氏が創設したグラスホッパー・マニファクチュアの1作目【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1999年(平成11年)10月7日は、プレイステーション(PS)用ソフト『シルバー事件』が、アスキーから発売された日。
『怪盗ロワイヤル』15周年。かつて大ブームを起こし、現在もサービス中のソーシャルゲームの金字塔。お宝を奪い奪われ、一喜一憂した懐かしの思い出【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2009年(平成21年)10月7日は、携帯電話のオンラインゲーム『怪盗ロワイヤル』がサービスを開始した日。
Kindleで『ガンゲイル・オンライン』第1巻~第10巻が各55円、まとめ買いしても550円!
AmazonのKindle(電子書籍)にて、ライトノベル『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』第1巻~第10巻が各55円のセールが開催中。
【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?#140】スマホ版は縦横どちらの向きにも対応!どら焼き屋経営シミュレーション『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』
『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』の作品概要と、スマートフォン版、コンシューマー版での違いを紹介。
【今週の新作まとめ】アニメ『銀河英雄伝説 Die Neue These』や『デキ猫』がゲームになって登場!新作5本
ファミ通Appに掲載された新作ゲームを1週間分まとめてお届け!
SFC『タクティクスオウガ』が発売された日。僕にその手を汚せというのか。濃厚なシナリオと個性的なシステムが多くのファンを生んだ名作【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1995年(平成7年)10月6日は、スーパーファミコン用ソフト『タクティクスオウガ』がクエストから発売された日。
ゲームギアが発売された日。カラー液晶が魅力だったセガ初めての携帯型ゲーム機。『シャイニング・フォース外伝』『ラストバイブル』『魔導物語』シリーズなどが有名【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る1990年(平成2年)10月6日は、携帯型ゲーム機のゲームギアが発売された日。
【週間PVランキング】『ドラクエ』HD-2Dリメイク版の最新情報が多数公開。『呪術廻戦』6年半にわたる連載が堂々完結【9/27~10/3】
ファミ通ドットコムで2024年9月27日~10月3日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。今週は『ドラゴンクエスト』関連の記事が3本ランクイン。
【最大70%オフ】Kindleで『アカギ』『義妹生活』『やが君』『奇書の世界史』がセール中、“読書の秋セール”が開催中
AmazonのKindle(電子書籍)にて、最大70%オフとなる“読書の秋セール”が開催中。期間は2024年10月10日23時59分まで。『アカギ-闇に降り立った天才』、『義妹生活』、『やがて君になる』、『奇書の世界史』など注目の対象作品を紹介していく。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
楽天でレゴがお得。『どうぶつの森』『スーパーマリオ』『マイクラ』『ソニック』ゲーム系のレゴ購入で最大700ポイントプレゼント
楽天にて、レゴをお得に購入できるキャンペーンが開催中だ。『スーパーマリオ』や『どうぶつの森』『マインクラフト』などゲーム系のレゴも対象になっている。本稿ではキャンペーンの参加方法と対象商品をピックアップして紹介する。
【実質半額】Kindleで『【推しの子】』『キングダム』『テラフォーマーズ』『ウマ娘 シンデレラグレイ』『スナックバス江』などヤングジャンプ人気作品が最大50%還元
AmazonのKindle(電子書籍)にて、ヤングジャンプで連載中の漫画が最大50%ポイント還元セールを実施中。『【推しの子】』、『キングダム』、『テラフォーマーズ』、『ウマ娘 シンデレラグレイ』など注目の対象作品を紹介していく。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 傘アイテムや頭装備など魅力的な報酬が手に入るサブクエストをクリアーしておきましょう(第492回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第492回(通算592回)。
『五等分の花嫁*』『初音ミクシンフォニー』『お文具といっしょ』など現在開催中〜10月開催予定のコラボカフェをまとめてご紹介♪
2024年10月開催の気になるコラボカフェをピックアップしてご紹介!
Switch『スーパー マリオパーティ』が発売された日。初めてオンラインプレイにも対応した定番パーティゲーム。シリーズ最多のプレイアブルキャラも魅力【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2018年(平成30年)10月5日は、Nintendo Switch用『スーパー マリオパーティ』が発売された日。
【FGO】配布星5交換のおすすめと正式加入方法。スト限&恒常から誰を選ぶ?【3000万DL突破キャンペーン】
『Fate/Grand Order(FGO)』の“3000万DL突破キャンペーン”で配布される星5サーヴァントのおすすめと、交換方法、入手期限などをまとめて紹介する。
【実質半額】Kindleで『ワンピース』『逃げ上手の若君』『あかね噺』『SAKAMOTO DAYS』『カグラバチ』など週刊少年ジャンプ連載作品が最大50%還元
AmazonのKindle(電子書籍)にて、週刊少年ジャンプで連載中の漫画が最大50%ポイント還元セールを実施中。『ONE PIECE』(ワンピース)、『逃げ上手の若君』、『あかね噺』、『SAKAMOTO DAYS』など注目の対象作品を紹介していく。
【実質半額】Kindleで『ハイキュー!!』『テニプリ』『アオのハコ』『黒バス』などジャンプのスポーツ漫画が50%ポイント還元
AmazonのKindle(電子書籍)にて、週刊少年ジャンプのスポーツ漫画が50%ポイント還元セールを実施中。『ハイキュー!!』、『テニスの王子様』、『黒子のバスケ』、『キャプテン翼』など注目の対象作品を紹介していく。
『アストロ ボット レスキューミッション』が発売された日。VR視点を得て、新たな可能性を見出した王道かつ傑作の3Dプラットフォームアクション.【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2018年(平成30年)10月4日は、プレイステーションVR専用ソフト『ASTRO BOT:RESCUE MISSION』(アストロ ボット レスキューミッション)が発売された日。
【実質半額】Kindleで『ジョジョ』1部~9部が50%ポイント還元。スピンオフ作品『岸辺露伴は動かない』『クレイジー・Dの悪霊的失恋』も対象
AmazonのKindle(電子書籍)にて、荒木飛呂彦氏の作品が50%ポイント還元セールを実施中。『ジョジョの奇妙な冒険』第1部~第9部、スピンオフ作品の『岸辺露伴は動かない』と『ジョジョの奇妙な冒険 クレイジー・Dの悪霊的失恋』が対象になっている。
【実質半額】Kindleで『ドラゴンボール』『ドラゴンボール超』『Dr.スランプ』『鳥山明○作劇場』などが50%ポイント還元
AmazonのKindle(電子書籍)にて、鳥山明氏の作品が50%ポイント還元セールを実施中。『ドラゴンボール』、『ドラゴンボール超』、『Dr.スランプ』など注目の対象作品を紹介していく。
『魔法使いの嫁』のKindleが11円に。1~16巻まで対象でまとめて買っても176円
AmazonにてKindle版『魔法使いの嫁』が11円になるセールを実施中だ。
Kindleセールで実質半額。『ワンピース』『ドラゴンボール』『ヒロアカ』『呪術廻戦』『逃げ上手の若君』『ハンターハンター』など集英社作品が最大50%還元
Amazonにて、集英社のKindle版マンガ作品を対象とした最大50%ポイント還元セールが開催中。『ONE PIECE』(ワンピース)や『ドラゴンボール』、『僕のヒーローアカデミア』など多数の作品が対象となっている。
最大48%ポイント還元『パトレイバー』『マスターキートン』『らんま1/2』『ミステリと言う勿れ』小学館のKindleがセール中
Amazonにて、『パトレイバー』や『マスターキートン』など小学館作品のKindle版が最大48%ポイント還元されるセールを実施中。
【崩壊スターレイル】霊砂(れいさ)の性能評価、おすすめ編成や遺物・光円錐、昇格素材・軌跡素材まとめ【スタレ】
『崩壊:スターレイル』(スターレイル)に登場する星5“霊砂(声:前田佳織里)”の性能評価、おすすめ遺物、光円錐、昇格素材、軌跡素材などをまとめて紹介する。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
Kindleで『葬送のフリーレン』『名探偵コナン』『チ。』が44%ポイント還元。小学館の人気漫画がほぼ半額に
Amazonにて『葬送のフリーレン』のKindleが44%ポイント還元となっている。ほか、『アオアシ』、『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』など小学館作品が大幅ポイント還元中だ。セール情報は記事執筆時点のもの。
『スローン・アンド・リバティ』新作MMORPGで剣と魔法のファンタジー世界に移住しよう。変身魔法で空を駆け、数千人規模の大規模戦で王者を目指す
『スローン・アンド・リバティ』(THRONE AND LIBERTY)のアーリーアクセスが2024年9月27日から開始しており、10月2日からは正式に大冒険が幕を開ける。ファンタジー世界でくり広げられる伝統的MMORPGの楽しさを紹介する。
『聖剣伝説3』が発売された日。少年少女が試練に立ち向かう姿を描く成長譚。主人公と仲間の組み合わせを変えて何度もプレイする楽しさがあった【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1995年(平成7年)9月30日は、スーパーファミコン用ソフト『聖剣伝説3』が発売された日。
【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?#139】スマホ版は値段がお買い得!横スクロールADV『OPUS 星歌の響き』
『OPUS 星歌の響き』の作品概要と、スマートフォン版、コンシューマー版での違いを紹介。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
【今週の新作まとめ】『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』スマホ版登場!『リバ×リバ』や『ナルティメットストーム』など新作7本
【週間PVランキング】『ゴースト オブ ヨウテイ』発表、『モンハンワイルズ』発売日が2025年2月28日に決定! 『水曜どうでしょう』がアマプラで配信【9/20~9/26】
ファミ通ドットコムで2024年9月20日~9月26日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 最凶破壊兵器ブラウニーで“モンスターバトルロード 協力チャレンジバトル”を楽しんできました(第491回)
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第491回(通算591回)。
誰も信じなかったプレイステーションの実現は全世界を加速させた。ワクワクしっぱなしの30年間を“プレステの父”が懐かしく振り返る。東京ゲームショウ2024基調講演リポート【TGS2024】
久夛良木健氏が東京ゲームショウ2024の初日に行った基調講演“ゲームで世界に先駆けろ。”の内容をお伝えする。プレイステーション誕生から30年の間ずっと続いてきたワクワクは、未来に向けてどう変わっていくのだろうか。