異能力アクションTPS『The First Descendant』7月2日リリース。爆弾野郎、補給係、回復役の追加で4人マルチの侵略者戦はさらに激化
『スト6』とホリの格ゲー向けパッド“OCTA for Windows PC”がコラボ。キャミィ・ジュリがデザインのモデルを展開
PC版『東京サイコデミック』機能改善アプデが実施。ビデオやカセットがPCフォルダ内から選択可能になるなど遊びやすく。7月上旬には報告書難易度の調整も予定
広告
『ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted』が10月31日発売決定! データイーストのサターン名作シューティングが2 in 1タイトルで復活
2024年6月26日(水)、サターン時代の名作復刻プロジェクト“サターントリビュート Boosted”の新作発表会が開催。その中で、『ウルフファング・スカルファング サターントリビュート Boosted』が発表された。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
初代『バイオハザード』現行環境に対応したPC版が配信開始
初代『バイオハザード』の現行PC環境に対応したPC版が配信開始。
『スト6』ベガが本日(6/26)より参戦。サイコパワーを駆使して戦うYear2追加キャラ第1弾。ベガのおなじみの衣装も登場
2024年6月26日、『ストリートファイター6』の最新アップデートが配信。“Year 2”の追加キャラクター第1弾のベガが追加された。
『オホーツクに消ゆ』生誕秘話が連載開始。PC/ファミコン版プロデューサーが語る制作経緯とは? 犬飼健太役は河西健吾
ジー・モードは、塩崎剛三氏の著書『198Xのファミコン狂騒曲』から『オホーツクに消ゆ』に関わる部分を抜粋した生誕秘話を連載開始。
【NIKKE】夏イベント生放送最新情報まとめ。『デイヴ・ザ・ダイバー』コラボミニゲーム実装。水着ロザンナや水着サクラ、バイパー、ギルティのコスチュームも【ニケ】
『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』生放送“SP放送-夏イベント情報解禁”の情報を随時更新でお届け。
『エルデンリング』DLCの最新アップデートが配信。影樹の加護の前半の強化率上昇が高めになるように調整
『エルデンリング』DLCの最新レギュレーションが配信開始。。影樹の加護の前半の強化率上昇が高めになるように調整された。
迷惑客はバールで一撃!『僕、アルバイトォォ!!』本日(6/26)18時ごろ配信。強盗やヤバイ客などを力で捩じ伏せるパワー系アクションコメディ
アクションコメディゲーム『僕、アルバイトォォ!!』が、本日2024年6月26日18時よりSteamで配信を開始する。
ネクソンがチーム戦バトロワ『SUPERVIVE』を正式発表。『LoL』『OW』『VALORANT』元開発陣が制作、総プレイ10000時間を目指すやりごたえ!?
ネクソンは、Theorycraft Games Inc.が開発中のPC向け新作タイトル『Project Loki』の正式名称を『SUPERVIVE』に決定した。
VRロボゲー『メカフォース』クラファン最後の盛り上げ企画として限定ロボフィギュア“麒麟”をリターン品に追加
Ming Studioが開発、MyDearestがグローバルパブリッシングを行うVRゲーム『Mecha Force -メカフォース-』にて、クラウドファンディング最後の盛り上げ企画として、オリジナル限定フィギュア“麒麟”をリターン品として追加した。
デッキ構築×タワーディフェンス『Seekers of Darkness』Steamページ公開。カードを駆使してダンジョンの深部へ突き進むローグライクRPG
BakoAppsは、新感覚デッキビルディング型ローグライクRPG『Seekers of Darkness』のSteamストアページを公開した。
『HUNDRED LINE』小高×打越の共同新作! “命懸け”で開発に挑む小高氏へのインタビューをお届け【先出し週刊ファミ通】
『ダンガンロンパ』制作クリエイター陣が手掛ける新作アドベンチャー『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』(ハンドレッドライン)。週刊ファミ通2024年7月11日号(No.1855/2024年6月27日発売)では、トゥーキョーゲームス・小高和剛氏へのインタビューを含む特集を掲載。
『FF14: 黄金のレガシー』発売記念特集! 初出となる設定画&アートとともに新たな冒険の舞台・トラル大陸や新ジョブを解説【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年7月11日号(No.1855/2024年6月27日発売)では、7月2日に発売となる『ファイナルファンタジーXIV』の最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』を、26ページにわたって特集します。
『ディズニー エピックミッキー:Rebrushed』が9月24日に発売決定。ミッキーマウスが魔法の筆を駆使して“ウェイスト・ランド”で冒険するアクションアドベンチャー
THQ Nordicは、『ディズニー エピックミッキー:Rebrushed』を2024年9月24日に発売することを発表した。対応プラットフォームは、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)。
『ウォッチドッグス』が日本発売10周年。ハッキングで街のあらゆる物を魔法のように操るのが快感だった、新感覚のクライムアクション【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。 2014年(平成26年)6月26日はプレイステーション4(PS4)、プレイステーション3(PS3)、Xbox 360、PC用『ウォッチドッグス』が日本で発売された日。本日で日本発売から10周年を迎えたことになる。後に、Xbox OneやWii U版も発売された。
使徒襲来!ゆるかわ世界でも暴れ回る。『GOGOマフィン』×『エヴァ』コラボ開催中
XD Entertainment Pte Ltd
【DbD】『デッドバイデイライト』に『トゥームレイダー』のララ・クロフトが7月17日より参戦。パブリックテストビルドはSteamで本日(6/26)から開始
『Dead by Daylight』に『トゥームレイダー』の主人公・Lara Croft(ララ・クロフト)が新サバイバーとして参戦決定。コラボチャプターは2024年7月17日にリリース予定。
チャットで容疑者ロボットを尋問する『Uncover the Smoking Gun』がリリース。鋭い質問で事件の真相に迫るAI推理アドベンチャー
KRAFTON JAPANは、KRAFTON傘下のクリエイティブスタジオ“ReLU Games”よりAI推理ゲーム『Uncover the Smoking Gun』を2024年6月24日から配信した。
名作インディー『OneShot』10周年を記念した「ちょっとした企画」を予定。詳細は今週後半にお知らせ
Future Cat LLCが手掛けるアドベンチャーゲーム『OneShot』の公式X(Twitter)アカウントが、本作の10周年を記念した「ちょっとした企画」を予定していると明らかにした。詳細は今週の後半ごろお知らせするという。
『Riviera~約束の地リヴィエラ~』リマスター版がSteamで7月17日にリリース。5倍速プレイモード、イベントスキップなど便利な機能を追加
『Riviera~約束の地リヴィエラ~』のリマスター版がSteamで2024年7月17日に配信決定。最大5倍速プレイモード、イベントスキップ、オートセーブ機能などが追加されている。
【FF14】『黄金のレガシー』先行パッチノートが公開。近未来感漂う木人や新たなモンスター、マウント、ミニオンなどがひと足先にお披露目
『ファイナルファンタジーXIV』最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』の先行版パッチノートが公開された。
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』プロデューサーインタビュー。ファンに愛された名作『METEOR』のスタッフも参戦、強い愛で新世代の『Sparking!』に挑む!
バンダイナムコエンターテインメントより発売されるアクションゲーム『ドラゴンボール Sparking! ZERO』のプロデューサー・古谷 淳氏にインタビュー!
『ウマ娘』新シナリオ“豊食祭編”先行プレイリポート。食を重視したトレーニングは、短距離やマイル路線のウマ娘にピッタリ!
サイゲームスより配信中のゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』。同作の新育成シナリオ“収穫ッ!満腹ッ!大豊食祭”が2024年6月26日から登場。この新シナリオについて先行レビューをお届けする。
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ コレクターズエディション』限定特典が付属するDXパックが予約受付開始。ソニック&シャドウの3Dクリスタルを収録したセットも
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ コレクターズエディション』DXパック ダブルクリスタルセットの予約受付が、オンラインショッピングサイト“エビテン(ebten)”の緊急避難先である“キャラアニ.com”(KADOKAWA)内で開始された。
【モンハン】“第2回モンスター総選挙 BGM編”上位10曲のメドレー映像が公開。ジンオウガ、イヴェルカーナなどの楽曲が並ぶ
『モンスターハンター』(モンハン)のX(Twitter)およびYouTube公式アカウントにて、“第2回モンスター総選挙 BGM編”の上位に選ばれたモンスターのBGM10曲のランダムメドレーが公開された。
Steamサマーセールが6月28日深夜2時より開催。予告動画に『パルワールド』『Supermarket Simulator』『Content Warning』など登場
ValveのPCゲーム配信プラットフォーム"Steam”で、2024年6月28日午前2時~7月12日午前2時(日本時間)の期間開催される“Steam Summer Sale”(Steamサマーセール)の予告動画が公開された。
戦略性の高いバトルと“仲間との旅路”を存分に味わえるシミュレーションRPG
GameTree
『ウマ娘』ドリームジャーニー、ブエナビスタ、ビリーヴ、カルストンライトオ、デュランダルが新ウマ娘に登場決定! 英語版配信などぱかライブで新情報
2024年6月24日、サイゲームスは『ウマ娘 プリティーダービー』公式番組“ぱかライブTV Vol.42 収穫ッ!満腹ッ!新育成シナリオ公開スペシャル!”を配信。新情報を紹介する。
『ウォーハンマー40000: Space Marine 2』最新映像公開。ティラニッドの大群と戦うストーリーやマルチプレイを紹介
Owlcat Gamesは、2024年9月9日発売予定のプレイステーション5(PS5)用ソフト『ウォーハンマー40000:Space Marine 2』の最新映像を公開した。
新作FPS『FragPunk』先行レビュー。チームシューター×カード要素!? カードを駆使して戦うFPSは、展開が固定されず戦略性も倍増【SGF2024】
NetEaseGamesからXbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)向けに配信予定の5対5チームシューター『FragPunk』のプレイリポートをお届け。FPSにカード要素を加えた新感覚チームシューターを紹介する。
『Riven』リメイク版がいよいよ登場。いまだフォロワーが絶えない謎解きアドベンチャーの代名詞的作品がフル3Dに
謎解きアドベンチャーの名作『Riven』リメイク版のインプレッションをお届け。
『誰ソ彼ホテル』アニメ化決定、2025年1月に放送開始。アニメならではの魅力を加えた展開を盛り込み、原作ファンも新たな驚きや感動を味わえる作品に
SEECが開発する脱出アドベンチャー『誰ソ彼ホテル』がテレビアニメ化される。放送開始時期は2025年1月予定。
『スト6』第5回CRカップメンバー発表。どぐら、かずのこ、シュート、ボンちゃん、わいわい、葛葉などが参加。スクリムは6月27日スタート
プロゲーミングチーム・Crazy Raccoon(クレイジーラクーン)主催のゲームイベント第5回“Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6 ”の参加メンバーが発表。
眠れないさみしい夜のためのアドベンチャー『よりそいデリバリー』がSteam向けに7月発売。そばにいてくれるだけのデリバリーを呼んで、いっしょに夜更かしをしてくれる
ゲーム制作スタジオの超OKは2024年6月24日(月)、新作アドベンチャー『よりそいデリバリー』を発表。あわせてSteamストアページを公開した。
『FF14』ヒカキンがヒカセンに。はじめしゃちょーとともに出演する『黄金のレガシー』新テレビCMシリーズが放送開始
スクウェア・エニックスは、動画クリエイターのHIKAKINさんとはじめしゃちょーさんが登場する新テレビCMシリーズ“ヒカキン、ヒカセンになる”の放送を開始した。
『GTAオンライン』ドリフト&ドラッグレースの獲得GTAマネー・RPが3倍に。“グロッティ イタリ GTO”をゲットできるギャングメンバー強盗も登場
Rockstar Gamesは、『グランド・セフト・オートV』でサービス中の『GTAオンライン』にて、今後の大規模アップデートに備えたキャンペーンを開催中。
DMM GAMESを利用したことがない俺が勝手に作ったこの夏の水着美女ランキング! 「この太ももで日本列島を挟んだら経済も上向きそう」
DMM GAMES
【NIKKE】夏イベント生放送が6月26日19時に放送決定。コラボに新水着ニケ2体、新コスチューム3体実装される【ニケ】
『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』夏イベントの生放送が発表された。
『Kanon』Steam版が配信開始。『CLANNAD』『リトバス』でおなじみKeyの原点、雪の街を舞台とした小さな奇跡の物語
恋愛アドベンチャーゲーム『Kanon』(カノン)のSteam版が2024年6月20日に配信開始となった。価格は3200円[税込]。6月27日までリリース記念セールで2880円[税込]で購入できる。
『スト6』第5回CRカップが6月30日(日)16時より開催。出場メンバーなど詳細は後日発表
プロゲーミングチーム・Crazy Raccoon(クレイジーラクーン)主催のゲームイベント第5回“Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6 ”が2024年6月30日(日)16時より開催される。
【エルデンリングDLC】『SHADOW OF THE ERDTREE』公式サイトにてプレイヤーの強化に関するTipsを公開
『ELDEN RING』(エルデンリング)追加ダウンロードコンテンツ『SHADOW OF THE ERDTREE』(シャドウ オブ ジ エルドツリー)の公式サイトにて、“プレイヤーの強化について”のTips(攻略に関わるヒント)を公開した。
オンライン麻雀『麻雀一番街』で『ダンガンロンパ』コラボ決定。麻雀と“マシンガントークバトル”を組み合わせたリズムゲームや、オリジナル謎解き”麻雀論破”も!
現在、サービス中のiOS、Android、PC(Steam)対応のオンラインゲーム『麻雀一番街』で『ダンガンロンパ』とのコラボが2024年7月1日から7月30日まで開催する。
リメイク版『オホーツクに消ゆ』パッケージ版初回限定特典として当時の記事・資料が掲載されたLOGiN風設定資料集、アレンジBGM収録のサントラCDが付属
『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の初回限定豪華特典付きパッケージ版の特典内容が公開。PC雑誌“LOGiN”風設定資料集、サウンドトラックCDがついてくる。
デッキ構築バトル『コスモ・パイレーツ』PC(Steam)向けに発売。壮大な宇宙を探索してカード収集&デッキビルド。自分だけの海賊団を作って銀河の覇者を下せ
BlackMoon Designは、PC(Steam)用ソフト『コスモ・パイレーツ』を発売した。
【NIKKE】1.5周年記念ラプチャーチームインタビュー。トーカティブは“男”。リバーレリオは“水”に関係ある何かが強力【ニケ】
『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』開発・SHIFT UPの各部署インタビューの第4弾・ラプチャーチームへのインタビューをお届け。
ドラゴン娘×コンカフェの美少女アドベンチャー『ドラ・コンカフェ』9月27日に発売。キャラデザは『祝福のカンパネラ』のこ~ちゃが担当
アレスは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)版『ドラ・コンカフェ』を2024年9月27日に発売する。
【如意おじ】跳ねて頂上を目指す壺おじ風アクション『Bouncing Over It』Steamストアページが公開。おじさんが孫悟空の“如意棒”を使って跳びまくる
孫悟空の“如意棒”を駆使して頂上を目指す『Bouncing Over It』のSteamストアページが公開。おじさんを巧みに操作しながら、道なき道を進んで頂上を目指すアクションゲーム。
『ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上』Steam版にTシャツ、パーカーが付属するエビテンDXパックが発売決定
『ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上』のSteamコードにTシャツ、パーカーなどが付属するebtenDXパックの予約受付が開始された。
『Dune: Awakening』の世界が見えてきた。映画『デューン 砂の惑星』を題材にしたオープンワールドサバイバルMMO。砂嵐がすべてをリセットする過酷な星で水と資源を争奪する大規模ギルド戦が展開
Level Infiniteよりリリース予定のオープンワールドサバイバルMMO『Dune: Awakening』。開発者による実機デモを交えたプレゼンテーションが実施。
『ブループロトコル』のいまを開発・運営はどうとらえているのか。1周年アップデート“Beyond”前に仕込まれた楽しさへの布石「ショットガンみたいな5way接射はロマン」
『ブループロトコル』(ブルプロ)は2024年6月26日に1周年記念アップデート“Beyond”を実施し、大きな変化を迎える。プレイヤーが不安に思うところも多かったが、それらの改修も結実させるという。
『サンドランド』34%オフ、『ゴッドイーター3』90%オフ、『テイルズ オブ アライズ』50%オフなどバンナムのサマーセールがSteamで開催中
Steamにて、『サンドランド』や『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』などバンダイナムコのタイトルが最大90%オフで購入できるサマーセールが開催中。期間は2024年6月27日まで。