『ミッドガルツ』PC-9801版がプロジェクトEGGで配信。ドラゴンに育てられた青年カインの冒険を描くシューティングゲーム

『ミッドガルツ』PC-9801版がプロジェクトEGGで配信。ドラゴンに育てられた青年カインの冒険を描くシューティングゲーム
 レトロゲーム配信サービス“プロジェクトEGG”にて、『ミッドガルツ』(PC-9801版)が2024年11月19日に配信された。

 1989年にリリースされた
『ミッドガルツ』はドラゴンが生きる世界を舞台に、ドラゴンに育てられた青年カインの冒険を描くシューティングゲーム。ドラゴンに騎乗したカインを操作し、さまざまな呪文を駆使してステージを踏破していく。

 2部構成のPC-8801版と異なり、PC-9801版では前後編をまとめて楽しめる。
広告
以下、リリースを引用。

レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』にて2024年11月19日に『ミッドガルツ(PC-9801・Windows11対応版)』をリリース

ドラゴンの世界にスポットをあてたユニークなシューティングゲーム。
ドラゴンに育てられた青年カインの冒険を楽しもう!
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
  • タイトル:ミッドガルツ(PC-9801・Windows11対応版)
  • ジャンル:シューティング
  • メーカー:エディア
  • オリジナル版発売年:1989年
  • 配信サイト
  • 発売日:2024年11月19日
  • 価格:770円
 ドラゴン歴50年。数年数カ月に渡って繰り広げられたドラゴン・レヴォリューションは、激しい覇権争いであった。ドラゴン歴782年。フアイアー・ドラゴン、ヒュドラを含んだ、レッド・ドラゴン同盟軍は西方侵攻を開始。ドラゴン歴815年。レッド・ドラゴン同盟軍は、アイアン・ドラゴンとカッパー・ドラゴンを、その傘下に治める。ドラゴン歴1580年。レッド・ドラゴン軍、ホワイト・ドラゴン国ラ・マルハートに侵攻。レッド・ドラゴン軍、圧倒的有利の声が聞かれもした、が、ホワイト・ドラゴン族の将、シュリーテ・ホワイトの巧みな知略によってレッド・ドラゴン軍皇帝ムエルン・ザッハを打ち倒し、その終結をみる。そして、この戦いを「アクラニスの戦乱」と歴史は語った。

 本作は1989年にリリースされたシューティングゲーム。プレイヤーは、ホワイト・ドラゴン族の長シュリーテ・ホワイトに育てられた青年カインとなって、ドラゴンのサークン・ホワイトの背中に騎乗し、アクラニスの戦乱から16年後の世界を“翔ける”ことになります。
 ゲームは8方向スクロールシステムを採用しており、HIGH ANCIENT(古代語呪文)、DRAGON ROAR(竜語呪文)、HOLY PRAY(神聖語呪文)などを装備して戦います。ちなみに呪文には弾数制限があるモノもあるので状況を加味して使っていきましょう。また要所ではビジュアルシーンなどがストーリーを盛り上げてくれます。

 ドラゴンに育てられた青年カインの冒険譚を描いた本作。ファンタジーファンであれば大好物ともいえる「人竜一体の冒険」が楽しめるユニークな作品です。なお、PC-8801版は前後編の2部構成でしたが、このPC-9801版は前後編をまとめて楽しめるようになっており、大ボリュームの冒険が楽しめます。

『プロジェクトEGG』とは

 PC-9801、FM-7、X1など様々なプラットフォームが存在していた1980年代。この時期に発売されたPCゲームは、今のエンタテインメントに大きな影響を与えました。しかし記録メディアの劣化やプラットフォームなどの変化により、それらは次第に遊べなくなっています。
 D4エンタープライズではレトロゲームを文化遺産のひとつと捉え、
『プロジェクトEGG』を発足。ゲームコンテンツ、ハードウェア、開発者、そしてレトロゲームを愛する皆さまへのリスペクトを忘れず、いつまでもレトロゲームが楽しめるよう、真摯に取り組んでまいります。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年05月01日20時〜2025年05月01日21時