『デビルリバーシ』発売。“コマの重ね置き”や“ひっくり返せないコマ”を導入した常識破壊ボードゲーム。『十三機兵防衛圏』崎元仁&神谷盛治が参加

更新
『デビルリバーシ』発売。“コマの重ね置き”や“ひっくり返せないコマ”を導入した常識破壊ボードゲーム。『十三機兵防衛圏』崎元仁&神谷盛治が参加
 喜多山浪漫は、PC(Steam)向けゲーム『DevilReversi』(デビルリバーシ)を2024年11月21日に発売した。10%オフの発売記念セールが11月28日まで実施中。

 同作は、ボードゲーム“リバーシ”にデジタルならではの独自のシステムを導入したリバーシ常識破壊ゲーム。“コマの上にコマを重ねる”、“コマを生贄に捧げてひっくり返せないコマを召喚する”といった悪魔的な戦略が楽しめる。

 魔王の使い魔から出されるお題に挑戦するストーリーモード、世界中のプレイヤーと対戦できるオンラインモード、AI対戦のシングルプレイモードが搭載。

 音楽・キャラクターデザインは、『ユニコーンオーバーロード』や『十三機兵防衛圏』などで知られるベイシスケイプ・崎元仁氏とヴァニラウェア・神谷盛治氏が手掛ける。
広告
以下、リリースを引用。

リバーシ常識破壊ゲーム「DevilReversi」Steamにて発売。

個人開発者喜多山浪漫は、2024年11月21日、2柱の魔王がリバーシのルール「コマが置かれたマスの上にはコマを置くことができない」という常識概念を破壊し作った、悪魔的新リバーシゲーム『DevilReversi』をSteamにて配信した。価格は920円(税込)、Windows11、10での動作確認済みとなります。

『DevilReversi』は、老若男女問わず親しまれているボードゲーム「リバーシ」のルールに、魔王たちが壊し悪魔的システムである、「コマの上にコマを重ねられる」「コマを生贄に捧げるとこで、ひっくり返せないコマを召喚できる」の2点を導入することにより、相手の邪魔をしたり、連鎖発動により多くのコマをひっくり返すことができるなど、より戦略的なゲームとして生まれ変わりました。主人公はそのテストプレイヤーとして選ばれ、魔王たちの使いであるデビィのガイドのもと、そのルールや戦略について学んでいきます。

また今作にはストーリーモードのほかにもCPU/オンライン/オフラインマッチも導入。
様々な方法で様々なプレイヤーと対戦が可能となっています。

音楽、キャラクターデザインは
『ユニコーンオーバーロード』や『十三機兵防衛圏』などで知られるベイシスケイプ・崎元仁×ヴァニラウェア・神谷盛治のタッグも実現。

美麗で魅力的な魔王たちや臨場感のある音楽とともに、宇宙をまたにかけ、強敵たちをデビルリバーシで打ち負かしましょう。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

SPEC

  • ゲームタイトル:DevilReversi
  • ジャンル:常識破壊リバーシゲーム
  • パブリッシャー:RomanKitayama
  • Steamページ
  • 価格:920円(税込み)
  • 対応OS:Windows11
  • 公式SNS
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年01月16日00時〜2025年01月16日01時