『原神』ショートアニメ“いつかその道へ”が近日公開。空、蛍の慣れ離れとなった兄弟がタンポポ咲く草原で小指つないで寝転がるビジュアルが解禁
『テイルズ オブ ザ レイズ』7月23日にサービス終了。オフライン版がサ終と同時にリリース【フィナーレキャンペーンについて追記】
オープンワールドARPG『鳴潮』事前ダウンロードが本日(5/21)19時より開始。配信は5月23日より開始
広告
『CoD:MW3』ガンダム、シャア専用ザクII、ガンダム・エアリアルがオペレータースキンとして登場。『CoD』×『ガンダム』コラボが6月2日開催
FPS『Call of Duty』(コール オブ デューティ)と『ガンダム』シリーズのコラボ情報が公開された。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
【ゼンレスゾーンゼロ】新キャラ 朱鳶(しゅえん)は正統派生徒会長系キャラクター。おそらく完璧美少女な……ハズ! 探索の倍速化やチャレンジモードなど、より快適に手ごたえのある仕様に
『ゼンレスゾーンゼロ』クローズドβテスト第3回で追加された要素をお届け。
【モンハンナウ】6月に古龍種の登場を予告、夏には新武器種が登場し毎月モンスターが追加予定 【モンスターハンターNow】
『モンスターハンターNow』(モンハンNow)は2024年夏の大型アップデートについてのロードマップを更新した。
『アイマス シンデレラガールズ』セクギルの新曲を収録したCDが今夏発売決定。配信は5月20日よりスタート【ユニットライブツアー福岡公演告知まとめ】
2024年5月19日、に開催された、『アイドルマスター シンデレラガールズ』のユニットライブツアー福岡公演で発表された新情報をまとめてお届け。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『アイマス シンデレラガールズ』ユニットライブツアー福岡公演リポート。セクシーギルティ、ヒーローヴァーサス、ビートシューターのバラエティー溢れるステージで会場が笑顔に
2024年5月19日に開催された、『アイドルマスター シンデレラガールズ』のユニットライブツアー福岡公演の模様をリポート。
『仮面ライダー』新作ゲーム『ライドカメンズ』サービス開始日が5月30日に決定。16人のライダーとともに紡ぐ新たな物語が近日始動
バンダイ カード事業部は、スマートフォン向けゲーム『ライドカメンズ』のサービス開始日を2024年5月30日に決定した。
【本当にうるさい】『PUBGモバイル』サンシャイン池崎のボイスカードが実装。「空前絶後の!超絶怒涛のピン芸人!」などのボイスを収録
KRAFTON JAPANは、『PUBG MOBILE』6周年を記念し、お笑い芸人・サンシャイン池崎さんのボイスカードが入った“6周年サンシャイン池崎クレート”をゲーム内に実装した。
『モンスト』『白猫プロジェクト』のキャラを操作するチーム対戦アクション『フェスティバトル』正式発表。ルシファーやアイリスが3Dで登場
MIXIは、コロプラとリリース予定の新作スマートフォン向けゲーム『フェスティバトル』の詳細を公開した。
『アズールレーン』信濃たちの濡れた髪と水着がまぶしい新作グッズが登場。描き下ろしイラストのアクスタやタペストリーが販売される“サマーフェア2024”が8月2日より開催
MAGES.は、2024年8月2日より、“水着と濡髪”をテーマにしたアクリルスタンドやタペストリーなどの新作グッズを販売する“アズールレーン サマーフェア2024”を開催する。
『消滅都市』オフライン版が5月27日11時ごろに配信開始。育成要らずで大半のストーリー&クエストがプレイ可能【配信は2025年5月26日まで】
ゲームアプリ『消滅都市オフライン版』が2024年5月27日11時ごろより配信開始される。配信期間は2025年5月26日11時ごろまで。
『学マス』攻略。True Endを見るには? 各種条件や難易度プロの解放方法、初星課題の進めかたなどを紹介
2024年5月16日にサービスが開始された『学園アイドルマスター』(学マス)。同作のプロデュースにおける到達点のひとつ、“True End”を見るための方法についてまとめた。さまざまな条件や“初星課題”の優先度、プロデュース難易度プロの解放方法などを紹介していこう。
『学マス』おすすめサポカや攻略に役立つサポートカードを徹底解説。入手方法や強化の仕組み、編成のコツなど多彩な情報をお届け。サポートはあさり先生にお任せ!?
2024年5月16日にサービスを開始したスマートフォン用アプリ『学園アイドルマスター』(『学マス』)。同作のアイドルプロデュースを支える、サポートカードの役立つ情報やおすすめのサポカを紹介。すでにプロデュースを楽しんでいる人はもちろん、新米プロデューサーも要チェック!
【学マス】『学園アイドルマスター』サウンドトラックがサブスクで解禁に。全34曲の学園生活の日常を彩る青春BGMが通常音源・ハイレゾ音源で聴ける
バンダイナムコエンターテインメントは、5月16日にリリースしたスマートフォン向けアプリ『学園アイドルマスター』のサウンドトラックを、5月17日に各サブスクリプションサービスで配信開始した。 また、5月16日には全9人のソロ歌唱曲と全体曲“初(はじめ)”の配信も開始された。
『トワツガイ』7月23日にサービス終了。同日よりファンコミュニティ『トワツガイ Fans』がサービス開始。メインストーリーの続きはフルボイス、二次創作も楽しめる場に
スクウェア・エニックスは、スマートフォン向けRPG『トワツガイ』について、2024年7月23日(火)20時をもってサービスを終了することが発表された。サービス終了日と同日に、公式ストーリーと二次創作の公式ライセンスファンコミュニティ『トワツガイ Fans』がサービス開始される。
『ミリシタ』7周年記念! 好きな楽曲やコミュなどアンケートでプロデューサーの皆さんの声を聞かせてください
週刊ファミ通2024年6月27日号(週刊ファミ通2024年6月13日発売)では、2024年6月29日で7周年を迎える『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』(『ミリシタ』)の特集記事を掲載。その特集内のアンケート企画にご協力ください。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
PvPvEダンジョン『ダークアンドダーカーモバイル』ユーザーの97%がリリース後もプレイすると回答。クローズドβテストの結果が公開
KRAFTON JAPANは、スマートフォン向けゲーム『ダークアンドダーカーモバイル』クローズドβテストの結果を公開した。
【“祭”】『モンスト』MIXIと『白猫』コロプラが提携。新作スマホゲームを発表。詳細は5月17日19時配信の特番にて
MIXIは、コロプラと業務提携契約を締結し、“祭”新作スマホゲームをリリース決定した。詳細は2024年5月17日(金)19時より公式YouTubeチャンネルの特番にて発表される。
世界でもっとも人気なMOBA『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』日本語版が6月20日配信。本日(5/16)事前登録開始
TiMi Studio Groupが開発したスマホ向けMOBAゲーム『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』の日本語版が2024年6月20日(木)に配信される。
『マイクラ』15周年記念セール開催。『マイクラ ダンジョンズ/レジェンズ』などシリーズ作品が半額に。モバイル版は70%オフ
2024年5月16日、『Minecraft』(マインクラフト)15周年を記念して各種プラットフォームでシリーズ作品の期間限定セールが実施された。
『ブルアカ』“Yostarアカウント”のリニューアルへ向けた準備が5月22日にアプデ後よりスタート。“Yostar ID”となりデータ管理、グッズ購入などより便利に
『ブルーアーカイブ』は2024年5月22日にアップデートより、“Yostar アカウント”のリニューアルに向けた先行準備を実施する予定だ。
【学マス】新作『学園アイドルマスター』配信開始。シリーズ初のアイドル養成学園を舞台にした育成ゲーム
2024年5月16日、バンダイナムコエンターテインメントより『アイドルマスター』シリーズ最新作『学園アイドルマスター』が配信開始された。
【FGO】アニプレックスオンラインとのアカウント連携方法・手順。お得な課金で有償聖晶石をゲット【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)とANIPLEXが提供する“アニプレックス オンライン”とアカウントを連携する方法と手順について解説する。
【FGO】ACコラボ“リリムハーロット”復刻決定。アンケート上位の水着イベント2021“カルデア・サマーアドベンチャー!”も再開催【Fate/Grand Order】
FGO PROJECTは、スマートフォン向けゲーム『Fate/Grand Order』にて2024年1月13日~1月20日に実施したアンケート企画“期間限定イベント復刻投票”の結果を公開した。
新作スマホゲーム『キン肉マン 極・タッグ乱舞』事前登録が開始。原作にはない超人タッグの闘いが楽しめるターン制RPG
コプロは、2024年5月15日(水)、スマートフォン向けRPG『キン肉マン 極・タッグ乱舞』の事前登録を開始した。
【FGO】5/15生放送まとめ。9周年フェスのテーマはEXPO、5つのパビリオンや描き下ろしサーヴァントの情報が公開【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)の生放送“Fate/Grand Order カルデア放送局 ライト版 FGO Fes. 2024 最新情報”にて発表される最新情報を随時更新でお届けする。
祝『学マス』配信開始! 長月あおいさん、小鹿なおさん、飯田ヒカルさんのインタビューなど、28ページにわたって特集【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年5月30日号(No.1849/2024年5月16日発売)では、スマートフォン用アプリ『学園アイドルマスター』(『学マス』)の配信記念特集を掲載。キャスト&プロデューサー陣へのインタビューなど、28ページにわたる特集をお届け。
ジャングルを生き抜く村ゲー『キング・オブ・ビースト:新世界』が日本上陸。古今東西の動物が集合してライオンvsカモノハシだって起こる!
2024年5月中旬に配信予定のiOS/Android向けアプリ『キング・オブ・ビースト:新世界』をレビュー。ゲームの遊びかたや特徴を紹介する。
傑作パズルアクションのリマスター版『Braid, Anniversary Edition』本日(5/14)発売。お姫様を取り戻すため、何度も時間を巻き戻した先に“答え”が待っている
2024年5月14日(火)、アクションパズルゲーム『Braid, Anniversary Edition』が、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、PC(Steam)、Netflix加入者向けアプリ(iOS/Android)にてリリースされる。Xbox Series X|S、Xbox One版は5月15日(水)に配信開始。
プレイヤー人口1億人超えバトロワ『Garena Free Fire』アニメ化企画始動。GarenaとKADOKAWA共同出資で製作
Garena Online Private LimitedとKADOKAWAは、人気モバイルゲーム『Garena Free Fire』を原作としたアニメを2社共同出資で製作すると発表した。
『学マス』先行レビュー。真摯に成長が描かれているからこそ、True Endを迎えたときの達成感がすばらしい。“成績が悪く自己評価が低い”藤田ことねが、「世界一可愛い」と、大勢の前で歌うまで
バンダイナムコエンターテインメントより、2024年5月16日にサービス開始の『学園アイドルマスター』の先行プレイレビューをお届けする。アイドル、そしてプロデューサーの成長を真摯に描いたシナリオを中心に、プロデュースした藤田ことねのかわいさを満載した画像たっぷりで紹介。
『ネタバレが激しすぎるRPG』続編制作のためのクラウドファンディングが目標金額の974%に到達【追記あり】
個人でゲーム制作を行うKSBゲームスが実施している『ネタバレが激しすぎるRPG―最後の敵の正体は勇者の父―』次回作制作のためのクラウドファンディングが、本日2024年5月13日いっぱいで終了する。
【NIKKE】イベント“D.ARK HERO”イラスト公開。トロニー実装か。アークゲームショー後のゲーマーたちの日々を描いた物語【ニケ】
『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』イベント“ダークヒーロー”のイラストが公開された。
スマホ向けゲーム『ソニックランブル』が今冬に配信決定。32人で3つのステージで競い合い、最後のひとりを目指すパーティーロワイヤルゲーム
スマートフォン向けゲーム『Sonic Rumble』(ソニックランブル)が今冬に配信。3つのステージを勝ち抜いて最後の1人への生き残りを目指すパーティーロワイヤルゲーム。
音楽学習サービス『Rocksmith+』が6月7日にリリース決定。多彩な楽曲でギターやベース、ピアノの演奏スキルを磨ける
音楽学習サービス『Rocksmith+』が、2024年6月7日に日本国内でリリース決定。多彩な楽曲を使ってアコースティックギター、エレキギター、ベース、ピアノの演奏スキルを磨けるサブスクリプション形式のサービス。
『FGO』漫画作品まとめ。ストーリー第1部のコミカライズから『マン分か』『謎丸』『英霊食聞録』などのスピンオフも一挙に紹介【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』関連の漫画作品を一挙紹介。メインストーリーの振り返りにピッタリな読み応え抜群のシナリオコミカライズはもちろん、サーヴァントたちをもっと知ることができる各種スピンオフや読み切り作品、さらにイチオシのアンソロジー、著名作家による作品集などもあわせて掲載しています。
『アサシン クリード ミラージュ』iOS版が6月6日配信。タッチスクリーンで直感的で快適なプレイが可能。クロスプログレッションとクロスセーブにも対応
原点回帰をテーマとした『アサシン クリード』シリーズ最新作『アサシン クリード ミラージュ』のiOS版が、2024年6月6日にApp Storeで配信される。
新作スマホ向けRPG『ダークアンドダーカーモバイル』日本公式Xアカウントを開設。ゲーム内容紹介、リリースに向けた最新情報などを投稿していく
KRAFTON JAPANは、本日2024年5月10日(金)、スマートフォン向けアプリ『ダークアンドダーカーモバイル』の公式Xアカウントを開設した。
新作スマホ向けゲーム『ペルソナ5: The Phantom X』(P5X)が日本・グローバルでの展開も視野に。セガサミーホールディングスの決算資料で判明
新作スマホ向けゲーム『ペルソナ5: The Phantom X』(P5X)の日本・グローバルでの展開が視野に入れられていることが、セガサミーホールディングスの決算資料で明かされた。
『崩壊:スターレイル』ロビンの新アルバム“INSIDE”が各音楽配信サービスでリリース。“傷つく誰かの心を守ることができたなら”など、ファンの心を揺さぶる人気楽曲を収録
HoYoverseは本日2024年5月9日(木)、『崩壊:スターレイル』に登場するキャラクター・ロビン(声:名塚佳織、歌:Chevy)が歌唱する楽曲を収録した新アルバム“INSIDE”を、Apple music、Spotifyなど各音楽配信サービスにて配信開始した。
『Vampire Survivors: Operation Guns』レビュー。ヴァンサバ×魂斗羅! 新旧の撃ちまくりアクションが燃えるタッグを組んだぜ!
5月9日より対応各プラットフォームで配信される『Vampire Survivors』の魂斗羅コラボDLC『Vampire Survivors: Operation Guns』を紹介。
『原神』アプデVer.5.0では全体のグラフィックと機能が向上。PS4全モデル、スマホ(一部モデル)にグラフィックの質の変化が起こる可能性も
オープンワールドRPG『原神』のアップデートVer.5.0ではゲーム全体のグラフィックと機能がアップグレード。それにあわせて一部デバイスの必要スペックも調整される。
『真・女神転生』『ペルソナ』金子一馬の新作『project MASK』スマホ向けに開発中。テーマは“「神」と創る、新たなゲーム体験”
コロプラに入社した元アトラス所属のデザイナー・金子一馬氏が手掛ける新作スマートフォン向けゲーム『project MASK』(プロジェクトマスク)が開発中だと明らかになった。
【学マス】『学園アイドルマスター』サービス開始日が5月16日に決定。ゲームシステムやトレーナー陣のキャスト情報も公開
バンダイナムコエンターテインメントが開発中のスマートフォン(スマホ)用アプリ『学園アイドルマスター』(『学マス』)。同作のサービス開始(リリース)日が2024年5月16日に決定したことが発表。
『崩壊:スターレイル』限定星5キャラ・ロビン(声:名塚佳織、歌:Chevy)実装の“Ver.2.2”アップデート実施。新マップ・ドリームリーフ登場の開拓クエストなども
HoYoverseは2024年5月8日(水)、スペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』において、Ver.2.2“涙は目覚めの後で”アップデートを実施した。
『俺だけレベルアップな件:ARISE』サービス開始。142億PV超の人気ウェブトゥーンがアクションRPGに、事前登録者数は1500万人を突破
ネットマーブルは、本日2024年5月8日(水)、スマホ、PC向けアクションRPG『俺だけレベルアップな件:ARISE』のサービスを開始した。
【うたプリ】新作アプリ『うたの☆プリンスさまっ♪ LIVE EMOTION』6月12日リリース決定&事前登録開始。アイドルたちが織りなす新たなストーリーやリズムゲームなどが楽しめる
ブロッコリーは、新作ゲームアプリ『うたの☆プリンスさまっ♪ LIVE EMOTION』を2024年6月12日(水)にリリースすることを発表、あわせて事前登録を開始した。
『ぽちゃガチョ!』2024年第1四半期に日本でもっともダウンロードされたモバイルゲームに。『キノコ伝説』に50万DL近くリード。大規模な広告投下が要因か
Sensor Towerは、2024年5月8日に自社のサイト内において、“2024年第1四半期に日本で最もダウンロードされたモバイルゲームが『ぽちゃガチョ!』”についてのブログ記事を更新した。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN