『モンハン』新作パズルゲーム『モンスターハンターパズル アイルーアイランド』発表。スマホ向けに6月27日配信、事前登録を受付中
『パワプロアプリ』×『進撃の巨人』コラボ開催。エレン、ミカサ、アルミンがガチャで登場。ログインでハンジもらえる
『Riviera~約束の地リヴィエラ~』スマホ版が発売。HDリマスター化したファンタジーRPGがタッチ操作でお手軽にプレイ可能に
広告
『信長の野望 覇道』1.5周年インタビュー。『戦国無双』コラボ、宮本武蔵や上泉信綱たち剣豪の登場で新シーズンはどう変わる?
スマートフォン向け戦略シミュレーション『信長の野望 覇道』がサービス開始から1.5周年。それを記念して黒田智広プロデューサーへのインタビューをお届けする。
アニメ『ウマ娘 ROAD TO THE TOP』全4話がYouTubeにて再公開。映画『新時代の扉』への理解が深まるトプロやオペラオーの物語
アニメ『ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP』全4話が、YouTubeにて再公開された。
『学マス』花海佑芽が6月1日よりプロデュース可能に。花海咲季の妹であり、ライバルでもある存在。誕生日施策も発表
バンダイナムコエンターテインメントが展開中のスマートフォン(スマホ)用アプリ『学園アイドルマスター』(学マス)について、2024年6月1日より花海佑芽(はなみうめ)のプロデュースが行えるようになることが発表された。
【マギレコ】『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』7/31でサービス終了。その後はアーカイブアプリ化、『まどドラ』への連携コードなど閲覧可能に
スマートフォン、PC向けアプリゲーム『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』(マギレコ)が、2024年7月31日の15時をもってサービス終了。約6年と9ヶ月の歴史に幕を下ろす。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『仮面ライダー』の新作アプリ『ライドカメンズ』本日(5/30)リリース。個性豊かな16人のライダーたちとともに物語を紡いでいく育成アドベンチャー
バンダイ(企画・運営)、リベル・エンタテインメント(開発)による、『仮面ライダー』をテーマにした新作ゲームアプリ『ライドカメンズ』が、本日2024年5月30日(木)にリリースされた。
『ポケモンスリープ』提供のミニ番組“おやすみのたね。”が6月2日より日テレで放送。主演・黒羽麻璃央がゲストとともに“ねむり”について語り合う
ポケモンは、睡眠ゲームアプリ『Pokémon Sleep』(ポケモンスリープ)が提供するミニ番組“おやすみのたね。”を、2024年6月2日(日)より毎週日曜21時54分~22時に日本テレビにて放送する。
『仮面ライダー』新作アプリ『ライドカメンズ』レビュー。“仮面の意味”を紐解くストーリー、そしてライダーたちの思わぬ一面に情緒を荒らされます
バンダイより2024年5月30日(木)にリリースの『仮面ライダー』シリーズ新作ゲーム『ライドカメンズ』をレビュー。 『仮面ライダーギーツ』など多数の『仮面ライダー』シリーズ作品で脚本を手掛けた高橋悠也氏が世界観構築・メインシナリオを、同じく『仮面ライダーギーツ』を筆頭にさまざまな作品を担当するプロデューサー、武部直美氏が世界観監修・プロデューサーを務めるライダーたちの群像劇。
【ブルーアーカイブ】モモイ製作の新ゲームは本格ミステリー? ほぼ外伝ストーリーな『ミレニアムロジック』がPC/スマホのブラウザで期間限定(8/30まで)公開中【ブルアカ】
『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』の公式X(Twitter)で、ゲーム開発部が新たに製作したタイトル『ミレニアムロジック』が公開。モモイいわく、本格ミステリーだとか。でも「バグはあっても仕様!」と不安になる一言も。
『パズドラ』国内累計6200万ダウンロード突破。12周年を迎えた大人気パズルアプリ、記念イベントを近日開催予定
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、スマートフォン向けパズルRPG『パズル&ドラゴンズ』(パズドラ)が国内累計6200万ダウンロードを突破したと発表した。
性癖だだ漏れサイバーパンク『TOKYO BEAST』ケモっ子が生々しい肉弾戦で息も絶え絶え……それがいい。
TOKYO GameFi
『学マス』100万ダウンロードを突破。チャイルドスモック衣装(園児服)の販売や10連ガシャチケットがもらえるキャンペーンを実施
バンダイナムコエンターテインメントは、『アイドルマスター』シリーズ完全新作アプリゲーム『学園アイドルマスター』が100万ダウンロードを突破したと発表した。
『学園アイドルマスター』藤田ことねのプライズフィギュア企画が進行中。“お金を稼げるアイドル”を夢見る少女、早くも立体化へ【学マス】
『学園アイドルマスター』に登場するキャラクーのひとり、藤田ことねのプライズフィギュア企画が進行中と、バンプレストブランド(BANDAI SPIRITS)公式Xで発表された。
『FF7 エバークライシス』×『モンハン』コラボ決定! クラウドたちが専用衣装でリオレウスと激突
スクウェア・エニックスの『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』(FF7EC)公式生放送で、カプコンの『モンスターハンター』とのコラボイベントが開催されることが発表された。
『FF7 エバークライシス』ユフィ、ルティアの水着登場&ヴィンセントがプレイアブル化が決定。ギルド機能の実装も
スクウェア・エニックスの『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』(FF7EC)公式生放送で、ファーストソルジャー編に少年アンジールの登場が発表された。さらに難易度の調整などのアップデートに関する情報も。
【ブリーチ】『ブレソル』Switch、Xbox版が2024年夏に配信決定。“千年血戦篇2024ver.”の黒崎真咲、志波一心を5月31日に実装
KLabは、『BLEACH』を題材とした3Dアクション『BLEACH Brave Souls』(ブリーチ ブレイブソウルズ)Nintendo Switch、Xbox版を2024年夏にリリースする。
『FF7 エバークライシス』少年時代のセフィロスとアンジールを描いた”ファーストソルジャー編”エピソード2のキービジュアル公開。ふたりの友情とセフィロスの”正宗”に関する物語
【FF7EC】『FF7 エバークライシス』第2回生放送まとめ。『モンスターハンター』コラボ、少年アンジール登場エピソード、夏のイベントなどが公開
スクウェア・エニックスの『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』(FF7EC)第2回公式生放送の情報をまとめてお届けしていきます。
『学マス』親愛度10(評価A+)攻略。実際に“A+”を獲得したスケジュールとともにポイントを解説。プロデューサーのスキルとアイドルのパラメータどちらも大事!
バンダイナムコエンターテインメントより、サービス中のスマートフォン用アプリ『学園アイドルマスター』(学マス)。同作で親愛度10(評価A+)を獲得するための攻略情報をお届けする。
【ゼンレスゾーンゼロ】7月4日に全プラットフォームでリリース。『原神』『崩壊:スターレイル』で知られるHoYoverseの新作アクションRPG【ゼンゼロ】
HoYoverseが贈る新作ファンタジーアクションRPG『ゼンレスゾーンゼロ』について、2024年7月4日に全プラットフォームでのリリース決定した。
『ドラクエ11S』『ビルダーズ2』などSwitch/PS4で40~50%オフ、スマホ版『ドラクエ1~8』31~40%オフ【ドラゴンクエスト セール情報まとめ】
スクウェア・エニックスは、プレイステーションストア、ニンテンドーeショップ、スマートフォンで『ドラゴンクエスト』シリーズの大規模なセールを開催中。
『消滅都市』公式Xが意味深な画像を投稿「物語はこれで終わりじゃなかった」。オフライン版の配信だけじゃない!?【詳細は6/1の14時】
WFS(Wright Flyer Studios)のスマートフォン向けゲームアプリ『消滅都市』について、新たな動きを見せることを予感させる投稿が公式X(Twitter)で発表。詳しい情報は2024年6月1日14時に投稿されると思われる。
VTuber開発の和風ホラー『ぐちゃぐちゃ 蟠の章』、高低差アクションストラテジー『BURGGEIST』。講談社ゲームクリエイターズラボ新作情報公開
講談社ゲームクリエイターズラボは、PC(Steam)、Nintendo Switch、スマートフォン向けパズルアドベンチャーゲーム『違う冬のぼくら』の全世界累計ダウンロード数が50万本を突破と、新作タイトル『ぐちゃぐちゃ 蟠の章』、『BURGGEIST』の情報公開することを発表した。
カップルになると死ぬ『フィーリングデス』room6からリリース決定。閉ざされたホテルからの生還を目指すミステリーADV
2024年5月25日(土)放送の“INDIE Live Expo”にて、ミステリーADV『Feeling Death』(フィーリングデス)がroom6のパブリッシュタイトルに決定したことが発表された。
『原神』Ver.4.7アップデートが6月5日に決定。新キャラクター“クロリンデ”、“シグウィン”、“セトス”が登場。さらに毎月更新の新秘境も実装
HoYoverseが配信するマルチプラットフォーム対応オープンワールドRPG『原神』のVer.4.7“永き夢を紡いで”が2024年6月5日にリリースされることが発表。
【NIKKE】ファンミーティングの開催を記念したアンケートへのご協力をお願いします!
『勝利の女神:NIKKE』のファンミーティング、「勝利の女神:NIKKE ファンミーティング、エンカウンター! ~これからもずっと一緒です、指揮官~」のアンケートを募集します!
『学マス』新イベント“1年1組のアイドルたち”攻略情報まとめ。完走するのに必要なAPの量、報酬アイドルの性能についても紹介
2024年5月16日にサービスが開始した『学園アイドルマスター』(学マス)。本記事では、イベント“1年1組のアイドルたち”の攻略情報をお届けする。
新作オープンワールドRPG『鳴潮』配信開始。収集後に各種拡充スキルを使える音骸(エコー)システム、キャラの入手方法、ログボでもらえる散華のアクション性能などを紹介
終末世界を舞台にしたiOS、Android、PC、およびその他プラットフォーム向け無料オープンワールドRPG『鳴潮』のレビューをお届け。
『ドラクエ チャンピオンズ』&『ドラけし!』アプリ2作のサービス終了を発表。それぞれ7月30日15時、7月31日15時で配信終了に
『ドラゴンクエスト』のアプリ作品2つがサービス終了を発表した。それぞれ『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』は2024年7月30日15時、『ドラゴンクエストけしケシ!』は同年7月31日15時で配信を終了する予定。
オープンワールドRPG『鳴潮』正式サービス開始。倒した敵を一定確率で収集できる音骸(エコー)システムなどやり込み要素満載
KURO GAMESは、終末世界を舞台にしたPC、スマートフォン(iOS/Android)向けオープンワールドRPG『鳴潮(メイチョウ)』の正式サービスを開始した。
トラック運転手やシェフ、泥棒まで! 気になる職業を疑似体験できる職業シミュレーター特集【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年6月6日号(No.1850/2024年5月23日発売)では、職業シミュレーターの人気タイトルの魅力を紹介する特集をお届け!
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『原神』天然樹脂の上限が200に。聖遺物カスタム装備に推奨ステータス機能の追加など、Ver.4.7で実装される改善内容が公開
2024年5月22日(水)、オープンワールドRPG『原神』について、Ver.4.7で実装予定の改善内容に関する開発チームのQ&Aが公開された。
『崩壊:スターレイル』モバイルゲーム収益成長量で1位に。日本の年齢分布は25~34歳が最多
Sensor Towerは、ターン制RPG『崩壊:スターレイル』の収益に関する記事を公開。分析データにより、収益成長量、年齢分布、男女比などが明らかになった。
【モンハンナウ】“漂移錬成”の使い方。属性強化や弱点特効など防具にスキルを追加できる新機能【モンスターハンターNow】
2024年5月22日より、スマートフォン向けアプリ『モンスターハンターNow』(モンハンNow)にて新機能“漂移錬成”が実装される。
『学マス』知っておきたい豆知識14選。毎週無料でアイテムセットをもらえるのを知ってた? 忙しくてプロデュースできないときに得する情報も
2024年5月16日よりサービスがスタートした『学園アイドルマスター』には説明されていないけど、じつは知っておくと便利な機能があったりする。本記事では、そんな便利情報や小ネタを紹介。
『原神』ショートアニメ“いつかその道へ”が近日公開。空、蛍の慣れ離れとなった兄弟がタンポポ咲く草原で小指つないで寝転がるビジュアルが解禁
オープンワールドRPG『原神』のショートアニメ“いつかその道へ”を近日公開すると、公式X(Twitter)より発表された。
『テイルズ オブ ザ レイズ』7月23日にサービス終了。オフライン版がサ終と同時にリリース【フィナーレキャンペーンについて追記】
スマートフォン向けゲームアプリ『テイルズ オブ ザ レイズ』が2024年7月23日をもって終了すると発表。オフライン版はサービス終了後にリリースされる。
オープンワールドARPG『鳴潮』事前ダウンロードが本日(5/21)19時より開始。配信は5月23日より開始
PC/iOS/Android向け無料オープンワールドRPG『鳴潮』が、2024年5月23日にリリース。本日5月21日19時より事前ダウンロードが開始される。
『CoD:MW3』ガンダム、シャア専用ザクII、ガンダム・エアリアルがオペレータースキンとして登場。『CoD』×『ガンダム』コラボが6月2日開催
FPS『Call of Duty』(コール オブ デューティ)と『ガンダム』シリーズのコラボ情報が公開された。
【ゼンレスゾーンゼロ】新キャラ 朱鳶(しゅえん)は正統派生徒会長系キャラクター。おそらく完璧美少女な……ハズ! 探索の倍速化やチャレンジモードなど、より快適に手ごたえのある仕様に
『ゼンレスゾーンゼロ』クローズドβテスト第3回で追加された要素をお届け。
【モンハンナウ】6月に古龍種の登場を予告、夏には新武器種が登場し毎月モンスターが追加予定 【モンスターハンターNow】
『モンスターハンターNow』(モンハンNow)は2024年夏の大型アップデートについてのロードマップを更新した。
『アイマス シンデレラガールズ』セクギルの新曲を収録したCDが今夏発売決定。配信は5月20日よりスタート【ユニットライブツアー福岡公演告知まとめ】
2024年5月19日、に開催された、『アイドルマスター シンデレラガールズ』のユニットライブツアー福岡公演で発表された新情報をまとめてお届け。
『アイマス シンデレラガールズ』ユニットライブツアー福岡公演リポート。セクシーギルティ、ヒーローヴァーサス、ビートシューターのバラエティー溢れるステージで会場が笑顔に
2024年5月19日に開催された、『アイドルマスター シンデレラガールズ』のユニットライブツアー福岡公演の模様をリポート。
『仮面ライダー』新作ゲーム『ライドカメンズ』サービス開始日が5月30日に決定。16人のライダーとともに紡ぐ新たな物語が近日始動
バンダイ カード事業部は、スマートフォン向けゲーム『ライドカメンズ』のサービス開始日を2024年5月30日に決定した。
【本当にうるさい】『PUBGモバイル』サンシャイン池崎のボイスカードが実装。「空前絶後の!超絶怒涛のピン芸人!」などのボイスを収録
KRAFTON JAPANは、『PUBG MOBILE』6周年を記念し、お笑い芸人・サンシャイン池崎さんのボイスカードが入った“6周年サンシャイン池崎クレート”をゲーム内に実装した。
『モンスト』『白猫プロジェクト』のキャラを操作するチーム対戦アクション『フェスティバトル』正式発表。ルシファーやアイリスが3Dで登場
MIXIは、コロプラとリリース予定の新作スマートフォン向けゲーム『フェスティバトル』の詳細を公開した。
『アズールレーン』信濃たちの濡れた髪と水着がまぶしい新作グッズが登場。描き下ろしイラストのアクスタやタペストリーが販売される“サマーフェア2024”が8月2日より開催
MAGES.は、2024年8月2日より、“水着と濡髪”をテーマにしたアクリルスタンドやタペストリーなどの新作グッズを販売する“アズールレーン サマーフェア2024”を開催する。
『消滅都市』オフライン版が5月27日11時ごろに配信開始。育成要らずで大半のストーリー&クエストがプレイ可能【配信は2025年5月26日まで】
ゲームアプリ『消滅都市オフライン版』が2024年5月27日11時ごろより配信開始される。配信期間は2025年5月26日11時ごろまで。
『学マス』攻略。True Endを見るには? 各種条件や難易度プロの解放方法、初星課題の進めかたなどを紹介
2024年5月16日にサービスが開始された『学園アイドルマスター』(学マス)。同作のプロデュースにおける到達点のひとつ、“True End”を見るための方法についてまとめた。さまざまな条件や“初星課題”の優先度、プロデュース難易度プロの解放方法などを紹介していこう。