スクウェア・エニックスは、TGS2020オンラインの公式放送“SQUARE ENIX PRESENTS at TGS 2020 Online”において、『OUTRIDERS』の実機プレイの様子や最新情報などを発表した。
Tripwire Interactiveは、Koch Media/Deep Silverと共同して開発した『Maneater』を、家庭用ゲーム機向けにリリースすることを発表した。2020年12月17日(木)には、プレイステーション4およびプレイステーション5、Xbox One、Xbox Series X/S版を発売。Nintendo Switch版については、2021年に発売される予定だ。
ロジクール
2020年9月25日、東京ゲームショウ2020オンラインの“CAPCOMスペシャルプログラム”にて、『バイオハザード ヴィレッジ』(『バイオ8』)の最新情報が公開された。
“Xbox Tokyo Game Show Showcase 2020”が明けて、Xbox ヘッド フィル・スペンサー氏にオンラインにインタビューを実施。2020年11月10日に発売を控えてXbox Series X/Sに対する手応えのほどを聞いてみた。
SNKは、Xbox Series X、Xbox Series S向けに『サムライスピリッツ』を今冬に発売することを明らかにした。
2020年11月10日に発売を迎える、次世代Xboxの“Xbox Series X”および“Xbox Series S”。両機種の予約状況をまとめてお届けしよう。
2020年9月24日、東京ゲームショウ2020にあわせて、日本マイクロソフトによる配信番組“Xbox Tokyo Game Show Showcase 2020”が放送。数々の新情報が明らかにされた、同配信番組の内容を振り返っていこう。
2020年9月24日、日本マイクロソフトによる“Xbox Tokyo Game Show Showcase 2020”にて、DESK WORKSの『RPGタイム!~ライトの伝説~』が、Xbox Series X/S向けに開発中であることが判明。
2020年9月24日、日本マイクロソフトによる“Xbox Tokyo Game Show Showcase 2020”が配信。『サムライスピリッツ』がXbox Series X/S用タイトルとして発売予定であることが明らかにされた。
モンスターエナジーは、2020年11月13日発売予定のプレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー』とのコラボを発表した。
いよいよ開幕した東京ゲームショウ2020 オンライン。ここでは、TGS2020 オンライン Amazon特設会場の魅力や注目コンテンツを紹介!
日本マイクロソフトは、2020年11月10日発売予定のXbox Series Sの国内販売価格を32980円[税抜] から、29980円[税抜]に改定することを発表した。
ヒューマンアカデミー
2020年9月24日、グランゼーラは『R-TYPE FINAL2(アールタイプ ファイナル2)』の対応プラットフォームにXbox Series Xが追加されたことを発表した。
2020年9月23日、グランゼーラは、現在開発中の『R-TYPE FINAL 2』について、2020年9月25日の特別配信番組にて本作を手掛ける九条一馬氏が“お詫びと報告”を行うと発表した。
PLAYISMは、中国のインディーデベロッパーFYQD Studioが開発した『Bright Memory』をXbox Series XおよびXbox Series Sのローンチタイトルとして。2020年11月10日に発売することを決定した。
『エルダー・スクロールズ』や『フォールアウト』などで知られるベセスダ・ソフトワークスのグループがマイクロソフト傘下に。その事情や今後の可能性などを探る。
PLAYISMでは、2020年9月23日から開催される東京ゲームショウ2020 オンラインの事前発表会として、PLAYISMの新作タイトル情報を紹介する生放送番組“PLAYISM Game Show”を、本日2020年9月22日午前10時より放送する。
ファミキャリ!
ワーナー ブラザース ジャパンは、1800年代の魔法界を舞台にしたひとりプレイのオープンワールドアクション RPG『ホグワーツ・レガシー』を 2021年に発売することを発表した。
アクティビジョンのミリタリーFPS『コール オブ デューティ』(CoD)シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops Cold War(コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー)』の新規トレーラーが公開された。
PS5、 Xbox Series X用ソフト『デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション』(DMC5 SE)発売決定。バージルモードなどの新規要素、次世代機ならではの要素を詳しく紹介。
FPSスタイルのアクションRPG『ボーダーランズ3』の次世代機展開などが発表に。
スクウェア・エニックスから発売されたアクションアドベンチャー『Marvel's Avengers(アベンジャーズ)』。同作を待ち望んでいたマーベル好きのライターによるプレイレビューをお届け。
プレイステーション4・5、Xbox Series X、Xbox One、PC用ソフト『ライダーズ リパブリック』が2021年2月25日に発売。開放的なオープンワールドを舞台に、エクストリームスポーツのスリルを体験。
2020年9月11日、ユービーアイソフトは新作の情報や続報を伝えるストリーミング番組“Ubi Foward”の第2回を配信。その中で、eスポーツなどでも大きな人気を誇る『レインボーシックス シージ』が、PS5、Xbox Series Xに対応することが発表された。
2020年10月29日に発売予定の『ウォッチドッグス レギオン』に、『ウォッチドッグス』第1作の主人公、エイデン・ピアースが登場することが発表された。
スクウェア・エニックスは、プレイステーション4、プレイステーション5、Xbox One、Xbox Series X、PC(Steam)用ソフト『OUTRIDERS(アウトライダーズ)』を今冬に発売することを発表した。
日本マイクロソフトは、次世代ゲームハードXbox Series XおよびXbox Series Sの日本展開に関する情報を発表した。
ミリタリーFPS『Call of Duty: Black Ops Cold War』のマルチプレイ部分のシステムや新モードなどを紹介。
マイクロソフトの次世代Xboxとなる、Xbox Series X、Xbox Series Sの発売日が2020年11月10日決まったことを受けて、本体と同時発売となるローンチソフトの発表も行われている。
マイクロソフトは、Xbox Series XとXbox Series Sを2020年11月10日に発売することを正式に発表した。
2021年に発売予定の『ゴッサム・ナイツ』。同作の開発を手掛けるWarner Bros. Games Montréal シニア・プロデューサーのフラー・マーティ氏に、現状明かしてもらえるギリギリのところを聞いた。
マイクロソフトの次世代機Xbox Series Sのオフィシャルローンチトレーラーとなる“World Premiere Reveal Trailer”がYouTubeにて公開。発売日が2020年11月10日であることが正式に明らかとなった。
マイクロソフトが次世代機としてXbox Series Sを近々公開予定であることを明らかにした。価格は299ドル。
ワーナー・ブラザース テレビジョン&ホームエンターテイメント、TT Games、LEGO Group、Lucasfilmは、2021年発売予定のプレイステーション4、5、Nintendo Switch、Xbox One、Xbox Series X用ソフト『レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ』の最新ゲームプレイトレーラーを公開した。
CD PROJEKT REDは、『ウィッチャー3 ワイルドハント』のプレイステーション5版とXbox Series X版を開発中であることを発表した。
非対称マルチプレイが特徴の人気ホラーサバイバルゲーム『Dead by Daylight』が、2021年秋までの複数回のアップデートで、グラフィックを全面的に向上させていくことを発表した。
2K『NBA 2K21』の発売を控えて、開発元であるVisual Conceptsのスタッフによるオンラインでの合同プレゼン&インタビューが行われた。気になる“マイキャリア”と“ネイバーフッド”の詳細が判明!
『リトルナイトメア2』のプレイステーション4/Nintendo Switchが2021年2月10日に、Xbox One/PC DIGITAL版が2021年2月11日にそれぞれ発売されることが明らかに。また、プレイステーション5とXbox Series Xでもリリースされることが発表された。
日本語対応も予定しているタイムループもののアドベンチャーゲーム『Twelve Minutes』のキャストが発表。
2020年8月28日(金)、“gamescom Opening Night Live”が開催。ワーナー ブラザースの期待作『レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ』の最新映像が公開された。
2020年8月28日(金)、“gamescom Opening Night Live”が開催。バンダイナムコエンターテインメント『リトルナイトメア2』が、海外では2021年2月11日に発売されることが明らかにされた。あわせて、プレイステーション5とXbox Series Xでも2021年後半に発売されることが明らかにされている。
2020年8月28日(金)、“gamescom Opening Night Live”が開催。Headup Gamesによる『Bridge Constructor: The Walking Dead』が2020年にリリース予定であることが明らかにされた。
2020年8月28日(金)、“gamescom Opening Night Live”が開催。Codemastersによるオフロードレースゲームシリーズで、最新作となる『Dirt 5』の続報が発表された。発売日は2020年10月16日。対応ハードは既報のXbox One、X Series Xに加え、プレイステーション4、プレイステーション5、Steam、Stadiaにも対応する。
ユービーアイソフトは、ダンスゲームの最新作『ジャストダンス2021』を2020年11月12日(木)に発売することを発表した。
セガが『ぷよぷよテトリス2』を2020年12月10日、プレイステーション4、Nintendo Switch、Xbox One向けにリリース。その詳細が届いたのでお届けする。
ミリタリーFPS『コール オブ デューティ』シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops Cold War』の情報がついに解禁。
スクウェア・エニックスは、『Marvel’s Avengers(アベンジャーズ)』の最新情報を紹介する配信シリーズ“Marvel’s Avengers War Table”の第3弾を2020年9月2日午前2時に配信すると発表した。
これから発売するゲームソフト