『R-TYPE TACTICS I・II COSMOS』限定版の特典内容が公開。プラモデル“アロー・ヘッド G グランゼーラ革命軍仕様”や大型アクスタ、ピンバッジと盛りだくさん
【ポケモンZA】れいとうビームのわざマシン入手方法【ポケモンレジェンズゼットエー】
『電気街の喫茶店』可愛いドット絵で描かれるメイド喫茶スローライフのSwitch版が2026年2月26日発売。大阪・日本橋でメイドさんたちとお店を経営
広告
【ポケモンZA】フォッコの生息地・捕まえ方。入手できるサイドミッションの場所を紹介【ポケモンレジェンズゼットエー】
『Pokémon LEGENDS Z-A』(ポケモンレジェンズ Z-A)にて、マフォクシーへ進化するフォッコの生息地・捕獲方法を紹介する。入手できるサイドミッションの場所・攻略方法もお届け。
【ポケモンZA】ケロマツの生息地・捕まえ方。入手できるサイドミッションの場所を紹介【ポケモンレジェンズゼットエー】
『Pokémon LEGENDS Z-A』(ポケモンレジェンズ Z-A)にて、ゲッコウガへ進化するケロマツの生息地・捕獲方法を紹介する。入手できるサイドミッションの場所・攻略方法もお届け。
『スターサンドアイランド』“好感度システム”のコンセプトPVが公開。各キャラに専用の“好感度イベントシーン”が搭載
ライフシミュレーション『スターサンドアイランド』(星砂島物語)“好感度システム”のコンセプトPVが公開。『きみのまち ポルティア』とのコラボも発表された。
『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』1周年。Switchにおける3作目の『マリオパーティ』シリーズで、“ジャンボリーフレンド”によって戦略性アップ【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2024年(令和6年)10月17日は、Nintendo Switchで『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』が発売された日。
【ポケモンZA】ヒトツキの生息地・捕まえ方。ギルガルドが欲しい人必見!【ポケモンレジェンズゼットエー】
『Pokémon LEGENDS Z-A』(ポケモンレジェンズ Z-A)のヒトツキの出現場所・捕獲方法を紹介。ギルガルドを旅パに入れたい人はチェックしてほしい。
『ミスターエレベーター』しゃべるエレベーターが導く奇妙な世界を探索。音や記号をヒントに謎解きに挑むアドベンチャーが本日(10/16)発売
『ミスターエレベーター / MR. ELEVATOR』が2025年10月16日(木)発売。謎めいた喋るエレベーターがあなたを導くサイケデリック謎解きゲーム
『BALL x PIT』ブロック崩しサバイバルローグライトが本日(10/16)発売。融合/進化するボールをぶつけて敵の波を押し返せ!【Xbox Game Pass対応】
新作ブロック崩し型サバイバルローグライト『BALL x PIT』がNintendo Switch、プレイステーション5、Xbox Series X|S、PC(Steam)にて本日2025年10月16日にリリースされた。また、Xbox Game Passにも対応している。
【ポケモンZA】ミニリュウの生息地・捕まえ方。カイリューが欲しい人必見!【ポケモンレジェンズゼットエー】
『Pokémon LEGENDS Z-A』(ポケモンレジェンズ Z-A)にて、ミニリュウの生息地・捕獲方法を紹介する。カイリューが欲しい人必見!
『STARBITES』宇宙戦争で砂の星となったディストピアでメカバトルに挑むターン制RPG。Switch、PS5版が本日(10/16)発売
Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)用ソフト『STARBITES』の日本語パッケージ、ダウンロード版を2025年10月16日に発売。早期購入特典には、序盤の冒険を手助けする豪華アイテムセットが付属する。
【ポケモンZA】便利な施設の場所一覧。いしや(進化の石)・たまや(オシャボ)・カラフルなネジ交換・きのみ売り場をまとめて紹介【ポケモンレジェンズゼットエー】
『Pokémon LEGENDS Z-A』(ポケモンレジェンズ Z-A)で使用できる便利な施設(いしや・たまや・カラフルなネジ交換・きのみ売り場)を掲載。
【ポケモンZA】最初の3匹(御三家)チコリータ、ポカブ、ワニノコの進化まとめ【※ネタバレ注意】
『Pokémon LEGENDS Z-A』(ポケモンレジェンズ Z-A)の最初の3匹(御三家)であるチコリータ、ポカブ、ワニノコの最終進化・メガシンカを紹介する。
“撃ちまくり&斬りまくり”の爽快サイボーグJKアクション『ゼンシンマシンガール』10月23日発売!
ディースリー・パブリッシャー
【ポケモンZA】攻略情報まとめ【ポケモンレジェンズゼットエー】
『Pokémon LEGENDS Z-A』(ポケモンレジェンズ Z-A)の攻略情報をお届け。ストーリーの進め方やお役立ち情報を紹介していく。
【ポケモンZA】ブティックの場所一覧(着せ替え)【ポケモンレジェンズゼットエー】
【ポケモンZA】『Pokémon LEGENDS Z-A』(ポケモンレジェンズ Z-A)のブティック(着せ替え要素)の店舗を一覧で紹介。
【ポケモンZA】ストーリー攻略チャート【ポケモンレジェンズゼットエー】
Nintendo Switch 2、Nintendo Switch向けソフト『Pokémon LEGENDS Z-A』(ポケモンレジェンズ Z-A)のストーリー攻略チャートを紹介。冒険で迷った際は、ぜひ参考にしながら進めてみよう!
【ポケモンZA】“ふしぎなおくりもの”受け取りかた。シリアルコード(モンスターボール100個)の確認方法も紹介【ポケモンレジェンズゼットエー】
『Pokémon LEGENDS Z-A』(ポケモンレジェンズ Z-A)の“ふしぎなおくりもの”の受け取りかたを紹介。モンスターボール100個 シリアルコードの確認方法もチェック!
『へべれけ ばにーがーでん』はやっぱりすげえや!「記事を書きたい」と言ったら「掲載画像は絶対に一線を越えないようにお願いします」と言われたけど力が抑えられねぇ
2025年10月9日(木)リリースの『へべれけ ばにーがーでん』のレビューを掲載。俺達の桃源郷はここにあった。
【ポケモンZA】最新情報まとめ【ポケモンレジェンズゼットエー】
2025年10月16日(木)発売の『Pokémon LEGENDS Z-A』(ポケモンレジェンズ Z-A)の最新情報をまとめてお届け。
『グノーシア』アニメ放送記念28ページ特集! プロデューサーインタビューやアンケート企画などでゲームとアニメの魅力を深堀り。両面イラストカード付録つき【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年10月30日号(No.1919/2025年10月16日発売)では『グノーシア』を特集。ゲームとアニメの魅力を、インタビューやアンケート企画を交えて紹介する。付録は両面イラストカード。
【ポケモンZA】タイプ相性表で弱点をチェック【ポケモンレジェンズゼットエー】
『Pokémon LEGENDS Z-A』(ポケモンレジェンズ Z-A)のタイプ相性表をお届け。戦闘を有利に進めるために弱点をチェック!
【アケアカ】『ジョイフルロード』10月16日配信。腕が付いた不思議な車を操縦して、燃料や食べ物を拾いながら家路を目指すSNKのアクションゲーム
Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)向けの『アーケードアーカイブス ジョイフルロード』と、Nintendo Switch 2、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S向けの『アーケードアーカイブス2 ジョイフルロード』が2025年10月16日に発売。
『オクトパストラベラー0』オルステラ大陸の支配を目論む暴虐の王とそれに立ち向かう仲間たちが新たに公開。魔物闘技場など新システム“タウンビルド”で建設できる建物も紹介
2025年12月4日発売予定の『オクトパストラベラー0』に関する最新情報が公開。オルステラ大陸の支配を目論む暴虐の王“パーディス三世”とそれに立ち向かう仲間たちについての情報が公開されたほか、滅ぼされた主人公の町“を復興、発展していく新システム“タウンビルド”で建設できる建物が紹介されている。
【Dinkum(ディンカム)プレイ日記】地下なのにジャングル? 地下鉱山第2階層“アンダーグローブ”に初見突撃!
『Dinkum』でのんびりスローライフを楽しむ模様をお届けする、プレイ日記の第12回。地下鉱山の新たな階層に初挑戦してみたら、想像以上にとんでもない場所と敵が待ち受けていました。なんでジャングル?
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』10月21日に最新情報発表。配信番組“イナダイ”を公開
『イナズマイレブン(イナイレ) 英雄たちのヴィクトリーロード』 最新情報をお届けする“イナダイ”が配信決定。2025年10月21日(火)22時から。
『OPUS: Prism Peak』記憶喪失の少女と出会ったおじさんが謎を解きながら帰り道を探すアドベンチャー。体験版がSteamで本日(10/14)より配信
2025年秋に発売予定のNintendo Switch 2、Nintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『OPUS: Prism Peak』(『オプス:プリズムピーク』)の体験版が配信開始された。また、初公開となるゲーム挿入歌『Mountain』とともに、本作を紹介する新トレーラーも公開された。
『都市伝説解体センター』メディアミックス展開を“解体”! 『りぼん』連載までの裏話や書店コラボの反響など、ゲーム・コミック・店頭施策の重要人物へインタビュー
『都市伝説解体センター』集英社ゲームズの林真理氏、墓場文庫のハフハフ・おでーん氏、コミカライズを担当する集英社『りぼん』編集部のしおたん氏、書店コラボを展開する日本出版株式会社の片山淳子氏の4名にインタビューを実施。
『鉄拳8』が半額。『風のクロノア 1&2アンコール』が2490円(54%オフ)。バンナムのSwitch/PSセールが開催中
バンダイナムコエンターテインメントのNintendo Switch/PS5/PS4向けDL版セールが開催中。『鉄拳8』が半額、『テイルズオブアライズ』DLCセットなども割引価格で登場。
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』発売1ヵ月前(10/14)に悪い知らせではない“ちょっとした告知”が。バージョンアップしたアフロディのヘブンズタイムの画像が公開【イナイレ】
レベルファイブの日野晃博氏が、『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』の発売1ヵ月前(2025年10月14日)に“ちょっとした告知”を行うと自身のX(Twitter)で明らかにした。なお、悪い知らせではないという。
『プリッとプリズナー』Steam Next フェスで無料体験版の配信が決定。OBT版も好評だった“食う・寝る・出す”の排泄型脱出パーティーアクションを体感するチャンス
ピンクルが放つパーティーアクションの完全新作『プリッとプリズナー』。OBTで高評価を獲得した話題作がSteam Next フェスに参加。無料体験版の配信が決定した。
Switch版『カルタグラ』CEROレーティング“Z区分(18才以上のみ)”に。猟奇表現も大きな改変なくほぼオリジナルに近い形で再現
Nintendo Switch向け和風サイコミステリーアドベンチャーゲーム『カルタグラ』(2025年12月25日発売)のCEROレーティングが、Z区分(18才以上のみ対象)になることを発表した。
『リトルナイトメア3』が発売。危険な悪夢の世界を冒険するアドベンチャーシリーズ新作がついに登場。友だちと楽しめるフレンドパスも配信スタート
『リトルナイトメア』シリーズの最新作『リトルナイトメア3』が2025年10月10日に発売。主人公のロゥとアローンのふたりが力を合わせて、危険な世界“ノーウェア”から抜け出す方法を探す旅に出る冒険が描かれる。
退職届を叩きつけろ!職場アクション『速攻退職』家庭用ゲーム機版11月23日発売!
Justdan International
楽天ブックス『ポケモンレジェンズ Z-A』の早期購入特典がスゴい。メガリザードンXやメガチルタリスなど選べる計10種のアクリルコースターを用意、オリジナル配送パックでお届け!
2025年10月16日発売のNintendo Switch 2、Nintendo Switch向けソフト『Pokémon LEGENDS Z-A』。各ECサイトや小売店でも販売予定なのだが、楽天ブックスの早期購入特典がやけに力が入っていたので、サンプルをお借りしたので今回ご紹介させてください!
『ドラクエ1&2』リメイク最新情報。『DQI』に“ロト三部作”のつながりを感じさせる新シナリオが追加。新たなダンジョンやイベントも登場!【HD-2D版ドラゴンクエストI&II】
発売日も迫るHD-2D版『ドラゴンクエストI&II』。今回は『ドラクエ1』リメイクの最新情報を公開。精霊ルビスを巡る、“ロト三部作”のつながりを感じさせる新たな物語が追加。原作にはなかった出会いや出来事、ダンジョンも登場する!
『オクトパストラベラー』1+2セットのバンドル版が35%オフ、『キングダム ハーツ』シリーズが60%オフに。スクエニのセールが開催
スクエニ OCTOBER SALEが開始。12月に最新作が発売予定の『オクトパストラベラー』シリーズの2作がセットになったバンドル版が35%オフの6158円[税込]で購入できるほか、『ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック』も50%OFFとお買い得価格に。
『シチズンスリーパー2』アンドロイドの宇宙旅を描くTRPG風アドベンチャーが日本語対応。家庭用版も10月30日に同時リリース
SF宇宙RPG『シチズンスリーパー2: スターワードベクター』の日本語対応アップデートが2025年10月30日に配信決定。また、同日よりNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S版も配信される。
『三國志8 REMAKE with パワーアップキット』2026年1月29日に発売決定。武将育成の新要素“宝珠”や5本の追加仮想シナリオなどを収録
『三國志8 REMAKE with パワーアップキット』が2026年1月29日に発売決定。『三國志8 REMAKE』のパワーアップキット版で、武将育成の新要素“宝珠”や戦況を一変させる“転機”、5本の追加仮想シナリオなどが追加される。
『REANIMAL』特設サイト 姉弟で恐怖を分かち合う『リトルナイトメアTM』のTarsier Studiosが贈る協力型サバイバルホラーアドベンチャー
THQ Nordic Japan
『へべれけ ばにーがーでん』泥酔した女の子を自宅まで誘導する『バニーガーデン』スピンオフが本日発売。ヨガやスキンケアなど表現もすごいお紳士様の叡智なゲーム
qureateの最新作『へべれけ ばにーがーでん』が、Nintendo SwitchとSteamにて本日(2025年10月9日)リリースされた。
『Cthulhu Mythos ADV 闇に囁く狂気&呪禍に沈む島』クトゥルフ神話モチーフアドベンチャー2作品を収録。新要素を加えたSwitch、PS5、PS4版が本日発売
Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)版『Cthulhu Mythos ADV 闇に囁く狂気&呪禍に沈む島』が発売。クトゥルフ神話をモチーフとしたホラーダイスロールアドベンチャー『Cthulhu Mythos ADV』シリーズの2作品を1本に収録。
青春学園ものRPG『ペルソナ5X』は敵が絶妙な胸くそ。現実にいそうな悪をぶっ飛ばすから気持ちいい
セガ
2025年9月ソフト・ハード売上ランキング公開。『マリオカート ワールド』が4ヵ月連続ソフトランキング首位に。『サイレントヒルf』『みんなのGOLF WORLD』もランクイン
2025年9月の国内家庭用ゲームソフト(パッケージ版のみ)とハードの売上データが公開。『マリオカート ワールド』が14.5万本を売り上げソフトランキング首位に。
Switch『激奏!BAND STAR』発売日が12月11日に決定。ギター、ベース、キーボード、ドラムから楽器を選んで最大4人同時でセッションを楽しめるバンドサウンド音楽ゲーム
MAGES.は、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『激奏!BAND STAR』の発売日が2025年12月11日に決定したことを発表。
『マリオとワリオ』『餓狼伝説スペシャル』『やまねこバブジーの大冒険』が“スーパーファミコン Nintendo Classics”に本日(10/9)追加
Nintendo Switch Online加入者向けサービス“スーパーファミコン Nintendo Classics”に『マリオとワリオ』『餓狼伝説スペシャル』『やまねこバブジーの大冒険』の3タイトルが本日2025年10月9日より追加される。
『Brave × Junction』ブラックジャックで戦うRPGが本日(10/8)より発売。運任せに真っ向勝負? スキルを活用? 駆け引きを制してダンジョンを進め
『ブレイブジャンクション』が本日発売。お互いの手札の数字が21に近い方が相手を攻撃できるブラックジャック型RPG
【ヴァンサバ】『Vampire Survivors』オンラインマルチプレイがPC、コンシューマーゲーム機で“この秋”実装。来週にはさらなる情報の告知も予告
『Vampire Survivors』の開発元であるPoncleが公式Xにて、PC・コンシューマー版でもオンラインマルチプレイをこの秋に実装すると発表した。また、来週にはさらなる情報を発表するとも予告している。
『バトランティス』を配信前に最速プレイ。家庭用初移植のナムコ作品『ジービー』も! 第205回『俺たちのアケアカ』は本日(10月8日)20時00分より生放送【ファミ通チャンネル】
ファミ通のででおとみさいル小野のふたりで、名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組。第204回となる今回はナムコの『ジービー』とKONAMIの『バトランティス』を遊びます!
【アケアカ】『バトランティス』10月9日配信。迫りくる妖獣軍団から城を守護するシューティングゲーム。さまざまな便利機能も実装
『アーケードアーカイブス バトランティス』 『アーケードアーカイブス2 バトランティス』が、2025年10月9日より配信。1987年にKONAMIから発売されたシューティングゲーム。
『ポケモンレジェンズ Z-A』先行レビュー。ポケモンらしい頭脳戦要素とアクションが調和した新しいポケモン勝負が期待以上におもしろい!
『Pokémon LEGENDS Z-A』(『ポケモンレジェンズ Z-A』)のメディア向け先行体験会の模様をリポート。“ワイルドゾーン”、“ZAロワイヤル”、ランクアップ戦、暴走メガシンカポケモン戦の4つのパートについてプレイした感想を詳細にお届けする。
週刊ファミ通2025年10月9日発売号では、『ポケモンレジェンズZ-A』の発売直前特集を掲載! 付録は表紙&カラスバビジュアルのB5両面イラストカード!【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年10月23日号(No.1918/2025年10月9日発売)では、『ポケモンレジェンズZ-A』の発売直前特集を掲載。表紙も『Pokémon LEGENDS Z-A』となる。
AmazonでSwitchソフト+オンライン利用券セットが15%オフ。『ポケモンレジェンズZ-A』『カービィのエアライダー』なども対象【プライム感謝祭】
Amazonにて、2025年10月4日(土)0時~10日(金)23時59分の期間、プライム会員限定セール“プライム感謝祭”が開催。Nintendo Switch/Nintendo Switch 2の対象ダウンロード版ソフトとの同時購入で、Nintendo Switch Onlineが15%オフになるキャンペーンが実施中だ。