CRカップ『Rematch』7月6日開催。葛葉、叶、SHAKA、VanilLa、らっだぁたちが出場。2チームに分かれてルール無用サッカーに挑む
【ゼンゼロ】『ゼンレスゾーンゼロ』1周年。サメ娘、狼執事などの魅力的なキャラクターと爽快なアクションで不動の人気に。S級エージェントや武器がもらえるキャンペーンも開催中【今日は何の日?】
『デジモンサヴァイブ』の開発手掛けるハイドが“BitSummit the 13th"に出展。新作和風ホラー、『魔法司書アリアナ』など3タイトル
広告
『モンハンワイルズ』Steam、Xbox版が20%オフに。『デビル メイ クライ 5』は75%オフ、『ロックマンX アニコレ』71%オフなどカプコンセール実施中
カプコンは、各デジタルストアで“CAPCOM JUNE SALE”を開催している。SteamストアとXbox Gamesストアでは、『モンスターハンターワイルズ』が20%オフで初セール中。
リメイク『空の軌跡 the 1st』ユリア(声:松井恵理子)、ギルバート(声:河西健吾)などルーアン地方のキャラ情報と新映像が公開
『英雄伝説 空の軌跡FC』リメイク作品の『空の軌跡 the 1st(ザ・ファースト)』最新情報が公開。冒険の舞台リベール王国の“海港都市ルーアン”とや新キャラクター情報、地方紹介トレーラーが解禁された。
『ヒロアカ』新作ゲーム『僕のヒーローアカデミア All's Justice』発表。最終決戦をコンセプトとした対戦アクションに
『ヒロアカ』家庭用ゲーム最新作『僕のヒーローアカデミア All's Justice』が発表。対応機種はPS5、Xbox Series X|S、PC(Steam)。
『ゼンシンマシンガール』ファミ通DXパック 3Dクリスタルセットが予約開始。主人公リョウコ&アケミのアクスタやデスクマットなども付属
『ゼンシンマシンガール』のファミ通DXパック 3Dクリスタルセットが本日2025年7月2日より予約を開始した。価格は18530円[税込]で、発売は10月23日。
小島秀夫監督、最新作『デススト2』発売。全要素が進化を遂げ、サムの旅が再び始まる。
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
『エアーコンバット22』を配信前に最速プレイ! 第198回『俺たちのアケアカ』は本日(7月2日)20時00分より生放送【ファミ通チャンネル】
ファミ通のででおとみさいル小野のふたりで、名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組。第198回となる今回はタイトーの『クレイジーバルーン』とナムコの『エアーコンバット22』を遊びます!
『ファンタジーライフi』新要素を追加するアップデートが本日実施。Switch2で画面がぼやける不具合の改修や新エリア&新アイテムの追加で島での生活がさらに楽しく
レベルファイブの『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』にて、Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチツー)でプレイする際に画面がぼやけてしまう不具合の修正や、新エリア、新アイテムなどが追加される無料アップデートが2025年7月2日に実施された。
『スタレ』鏡流・カフカ・刃・銀狼が大幅強化。50万ダメージ超え、歴戦余韻クリアータイム1分短縮など一気に使いやすく【崩壊スターレイルVer.3.4先行プレイ】
スペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』Ver.3.4で実装された鏡流、刃、銀狼、カフカのキャラクター強化についてをお届け。強化前、強化後のダメージ比較や相性のいいキャラ・遺物などを紹介していく。
『PBBGU(ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット)』澁谷果歩がプレイアブルキャラとして登場するDLCが配信決定。架空のロサンゼルスを舞台としたステージ追加
『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』にて、タレント・コンテンツクリエイター・コスプレイヤーとして活動されている澁谷果歩がプレイアブルキャラクター“カホ - KAHO -”として登場するDLCが配信決定した。有名なアニメイベントをモチーフにした架空のロサンゼルスを舞台にした特別ステージ、新たな攻撃方法を持つ個性的な敵キャラクターも追加となる。
『エルデンリング ナイトレイン』7/2(水)17時ごろからメンテンナンスを実施。翌3日からは常夜の王第3弾となる“知性の蟲”が出現決定
2025年7月2日、『エルデンリング ナイトレイン』のメンテナンスが行われ、その後、最新アップデートが配信される。
『速攻退職』話の通じない上司や同僚に拳で会話する職場退職アクション、Switch/PS5/PS4版が10月23日発売。悪意と誤解に満ちた職場を生き延びろ
2024年にPC(Steam)にてリリースされた職場退職アクションゲーム『速攻退職』のNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)版が2025年10月23日に発売となる。
『ラスティ・ラビット』原案・脚本の虚淵玄インタビュー。「BB団は死を回避するために10日でギャグキャラに書き直した」「ダイナーでの会話には難易度設定があった」「もし次回作があるなら主人公はレッキス」など裏話満載!
ニトロプラスとNetEase Gamesより発売中のNintendo Switch、プレイステーション5、Steam用2.5Dサイドスクロールアクション『ラスティ・ラビット』(Rusty Rabbit)。本作の原案・脚本を担当した虚淵玄氏にインタビューを実施。いまだからこそ話せる開発裏話を語っていただいた。
『ゼンシンマシンガール』を徹底解剖。サイボーグ女子がブラック企業をぶっ潰~す! ストーリーやシステム、インタビューまでまとめてお届け【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年7月17日号(No.1905/2025年7月3日発売)では、『ゼンシンマシンガール』新作特報をお届けします。
『ゼンシンマシンガール』全身機械のサイボーグ女子高生がチェーンソー、ガトリング振り回してブラック企業の悪事を阻止。D3P新作アクションシューティングが10月23日に発売
ディースリー・パブリッシャーの新作アクションシューティング『ゼンシンマシンガール』が、プレイステーション5、Nintendo Switch 2、PCにて2025年10月23日にリリースされる。
D3P新作『ゼンシンマシンガール』は気軽に楽しいハクスラ&ローグライク! 『地球防衛軍』シリーズや『お姉チャンバラ』の岡島信幸氏新作を大解剖するインタビュー
ディースリー・パブリッシャーの新作アクションゲーム『ゼンシンマシンガール』を手掛ける岡島信幸氏へインタビュー。開発の経緯や制作秘話、本作が目指していることなどを訊く。
『モンハンワイルズ』無料タイトルアップデート第2弾で海竜ラギアクルスと千刃竜セルレギオスに挑む! 水中では回避でしのぎ、ナイフや武器攻撃を当てるのがカギ
『モンスターハンターワイルズ』に、待望の大型アップデート第2弾が配信開始! 2頭の追加大型モンスター、ラギアクルスとセルレギオスを狩りに行ってみた!
『アケアカ エアーコンバット22』発売記念特集。30年前の貴重な資料や、当時の開発に携わった大村氏&夛湖氏へのインタビューを掲載。サプライズなアーケードアーカイブス情報も!?【先出し週刊ファミ通】
2025年6月26日発売の週刊ファミ通2025年7月10日号No.1904では、『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』を16ページにわたって特集。前作の旅を振り返りつつ、あらゆる面で進化を遂げた本作の魅力を徹底解説。さらに、ゲーム序盤に役立つ攻略情報や、開発スタッフ陣へのインタビューもお届けします。
『エアーコンバット22』が7月3日配信。『エースコンバット』シリーズの源流とも言える名作で、システム・スーパー22採用によるド派手なシューティンングが楽しめる【アケアカ】
ハムスターは、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)向けに『アーケードアーカイブス エアーコンバット22』、Nintendo Switch 2、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S向けに『アーケードアーカイブス2 エアーコンバット22』を、2025年7月3日より配信する。
『Dinkum(ディンカム)』本当の意味でマイペースなスローライフが楽しめる。
KRAFTONJAPAN
『パワーウォッシュ シミュレーター』30~50%オフセールが実施中。汚れを落とすのが最高に気持ちいい洗浄シミュ。『FF7』コラボDLCも無料配信中
高圧洗浄機でのお掃除シミュ『パワーウォッシュ シミュレーター』最大50%オフのセールを各種配信サイトで実施中。『FF7』、『トゥームレイダー』といった人気ゲームとのコラボも無料DLCでプレイ可能。
『デス・ストランディング2』小島監督インタビューで紐解く小島秀夫という男の頭の中。小ネタや遊びはすべて監督が考案、つながりすぎなネット社会への恐怖、監督だからこその孤独……
『デス・ストランディング2』(デススト2)の発売を記念して、小島秀夫監督のインタビューをお届け。コロナ禍を経て開発が続けられた本作は、人と人とのつながりがより強調されたタイトルだった。
『近畿霊務局』幽霊を物理攻撃で除霊する和風ホラーのPS5、Xbox Series X|S版が今夏発売決定。ステゴロから装甲車まで何でもアリ
あまたは、和風ホラーTPS『近畿霊務局』のプレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S版を2025年夏に発売ことを発表。2024年10月にSteamで配信され、従来の和風ホラーゲームにありがちな、攻撃の効かない理不尽な幽霊に“思いっきりやり返せる”というコンセプトが多くのプレイヤーから支持された作品。
『Sifu』開発会社の最新作『REMATCH』はケタ違いに危なっかしくて速いオンラインサッカー。反則という概念は一切なし!【おすすめゲームレビュー】
ファミ通.comの編集者&ライターがおすすめゲームを語る。NeverAwakeManがサッカーアクション『Rematch』を紹介!
『Against the Storm』Steamで“圧倒的好評”のローグライク都市建設ゲームのコンソール版が配信開始。新種族“フロッグ”などが追加されるDLCも登場
『Against the Storm』(アゲインスト・ザ・ストーム)コンソール版がPS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One / Switch向けに配信開始。価格は3980円[税込]。世界を破滅に導く嵐の中、人間やハーピーなどを率いて文明の再建を目指す都市建設ローグライク。2023年にリリースされたSteam版では”圧倒的に好評”の評価を獲得。
Switch2版『シヴィライゼーション VII』レビュー。ロード時間短縮やJoy-Con 2のマウス操作など快適さアップ。
2K
『フォートナイト』チート使用者に17万5000ドル(約2500万円)の支払い命令が下る。Epic Gamesは集まった金額を全額寄付。不正を絶対許さない
『フォートナイト』で不正行為を行ったチート使用者が裁判で17万5000ドル(約2528万円)の賠償を命じられる。Epic Gamesによると、集まった金額すべてが慈善団体に寄付される予定とのこと。チーターを絶対に許さない構え。
『モンハンワイルズ』6/30配信アプデ“Ver1.020”の詳細が公開。双剣“鬼人化”アクションが強化、ハンマー相殺成功時の追撃アクション追加
『モンスターハンターワイルズ』にて2025年6月30日配信予定のアップデートVer1.020の内容が公式サイトで公開。追加モンスター情報をはじめ、拠点・施設関連の改修や各種武器バランス調整、操作性改善などの詳細が明らかになった。
『崩壊:スターレイル』ファイノンが『anan』2453号増刊の表紙を飾る。起床から就寝までに密着したルーティンが掲載。7月2日発売
『崩壊:スターレイル』のファイノンが2025年7月2日発売の女性誌『anan(アンアン)』2453号増刊(スペシャルエディション)の表紙を飾る。ロングインタビュー&一問一答に加え、“起床から就寝までに密着した毎日ルーティン”も特別掲載。
『ダブルドラゴン リヴァイヴ』Switch版、Epic Games版も発売決定。アートブックやサントラが付属するコレクターズエディションも登場
『ダブルドラゴン リヴァイヴ』Nintendo Switch版、Epic Games版が発売決定。アーケード黎明期に多くのプレイヤーを熱狂させた『ダブルドラゴン』が、現代のプレイスタイルに合わせた新たな姿で新生。2025年10月23日に発売予定。
『カルドアンシェル』ぶっ壊れ爽快カードバトルRPGがお得に。『グリム・ガーディアンズ』や『九魂の久遠』も対象のインティ・クリエイツセール実施中
『蒼き雷霆 ガンヴォルト』シリーズや『グリム・ガーディアンズ』シリーズ、『カルドアンシェル』『幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-』など多数タイトルが対象のインティ・クリエイツセールが実施。
『バブルボブル シュガーダンジョン』発売決定。シリーズ初の成長・強化要素搭載で毎回変化する“おかしな”ダンジョンを大冒険!
2025年6月27日、『バブルボブル』シリーズ最新作『バブルボブル シュガーダンジョン』が発表された。Nintendo Switch、PS5、PC(Steam)での展開となる。
『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』BGMが8ビット風になる魔像“弥七波形(やしちなみがた)”登場。1周年を記念し無料アップデートで全プレイヤーに配布
カプコンの『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』が2025年7月でリリース1周年を迎える。これを記念し、7月のアップデートで装備するとBGMが8ビット風になる魔像“弥七波形(やしちなみがた)”を全プレイヤーにプレゼントすると発表した。
『モンハンワイルズ』無料タイトルアップデート第2弾は6月30日配信。ラギアクルスのほか、まさかのセルレギオスも実装。武器の重ね着も【カプコンスポットライト】
『モンスターハンターワイルズ』(モンハンワイルズ)の無料タイトルアップデート第2弾が2025年6月30日に配信される。ラギアクルスやセルレギオス、歴戦王ウズ・トゥナ、武器の重ね着などが実装予定。
『スト6』サガットの最新映像が公開。Year3 第1弾として8月5日に実装されるムエタイエンペラー。キャミィや春麗の水着スキンも開発中【カプコンスポットライト】
『ストリートファイター6』(スト6)について、Year3 第1弾として8月5日に実装される“サガット”の最新映像が公開された。キャミィや春麗の水着スキン(outfit 4)もお披露目!
『プラグマタ』が世界観とゲームシステムを発表。人間のヒューとアンドロイドのディアナが紡ぐ地球帰還への物語。パズルとアクションが融合した新感覚バトルの詳細も公開【カプコンスポットライト】
2025年6月27日(金)7時よりデジタルイベント“カプコンスポットライト”が配信。本番組で発表された最新情報を速報としてお届けしていく。
『モンハンワイルズ』15~20%オフの初セールが本日(6/26)より開催。無料アプデ第2弾を今月末に控える人気ハンティングアクション最新作
『モンスターハンターワイルズ』ダウンロード版を対象とした初のセールが本日2025年6月26日より開催されている。期間はSteam版が7月11日1時59分、PS5版が7月2日23時59分まで。
『戦国ダイナスティ』オープンワールド戦国時代シミュレーター、PS5で9月18日発売決定。パッケージ版早期購入特典として“公式料理本”が付属
『デス・ストランディング2』本日(6/26)発売。配送・戦闘などあらゆる体験が正統進化した、サムの新たな旅が幕を開ける【デススト2】
小島秀夫監督を中心とするコジマプロダクションが手掛ける、新作タイトル『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』(デス・ストランディング2 オン・ザ・ビーチ)が、2025年6月26日に発売。また同日18時より、小島秀夫監督、津田健次郎さん、押井守さん、兎田ぺこらさん、星野源さんといった豪華キャストが参加するスペシャルイベント“DEATH STRANDING WORLD STRAND TOUR 2 in TOKYO”が実施される。
『Lies of P: Overture』は過去編の理想形。ゴシックホラーを覆いつくす激アツ展開の数々
ゲームオン
『NINJA GAIDEN: Ragebound』対立する忍者ふたりが悪魔の反乱に立ち向かう2Dアクション。Switch、PS5パッケージ版が9月19日に発売
Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)用ソフト『NINJA GAIDEN: Ragebound』のパッケージ版が2025年9月19日に発売。対立する血族出身の2人が悪魔の反乱に立ち向かうために、禁断の力“ニンジャ・フュージョン”を駆使しながら立ち向かっていく2Dアクション。なお、ダウンロード版は7月31日に先行発売となる。
『ファーランドサーガI&II サターントリビュート』名作シミュレーションRPG2部作を収録したパッケージソフトが発売。『I』『II』それぞれの単体DL版も登場
90年代に人気を博したSRPG『ファーランドサーガ』2部作を収録したパッケージソフト『ファーランドサーガI&II サターントリビュート』が2025年6月26日に発売された。
『Lies of P』DLC“Overture”レビュー。過去編に求めるすべてがあった。人気キャラの過去や実現しないはずの共闘、未来改編……ゴシックホラーを覆いつくす激アツ展開の数々
DLC『Lies of P: Overture』は理想的な“前日譚”だった。ソウルライクアクション『Lies of P』のおぞましい歴史を紐解く体験、過去からの未来改変、本編ではありえなかった共闘。ほしいもの全部乗せな、『Lies of P』を彩る“序曲”をレビュー。
『レンシュポルト』リアルなグラフィックと物理演算で本格ドライブ体験。PS5版が9月18日発売、ポルシェやBMWなど25台以上の名車が登場
3gooは、プレイステーション5(PS5)版『RENNSPORT』(レンシュポルト)を2025年9月18日より発売する。リアルなグラフィックと物理演算で、本格的なレース体験が楽しめる次世代レーシングシミュレーションゲーム。
【PS Plus】フリープレイに『ディアブロ4』『KOF15』『Jusant』が登場。15周年を記念した企画も
サブスクサービス・PlayStation Plus(PS Plus)について、2025年7月に追加されるフリープレイ対象タイトルが発表された。『ディアブロ4』、『THE KING OF FIGHTERS XV』(KOF15)、『Jusant』が新たに登場。
PS Plus日本特有の人気は『ドラクエ』『龍が如く』『テイルズ オブ ヴェスペリア』『ルフランの地下迷宮』など。初代PS&PS2タイトルへのトロフィー機能追加など15周年の振り返りと今後の戦略を訊く
PlayStation Plus(PS Plus)の15周年を記念して、ソニー・インタラクティブエンタテインメントGlobal Services VPのNick Maguire氏に実施したインタビューをお届け。
【デススト2】『デス・ストランディング2』“伝説の配達人”の新たな物語がいよいよ開幕。前作の振り返りから『2』の攻略まで16ページで特集!【先出し週刊ファミ通】
【デモエク新作】『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』先行解禁“ヘビーアーマー”の新情報を始め、キャラクターやストーリー紹介などを10ページでお届け【先出し週刊ファミ通】
2025年6月26日発売の週刊ファミ通2025年7月10日号No.1904では、『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』の情報を10ページでお届け。本誌で初解禁の“ヘビーアーマー”の新情報も掲載。
『リトルナイトメア3』発売日が10月10日に決定。初のオンライン協力プレイ対応。新規映像では大親友のふたりが朽ちた遊園地へ
『リトルナイトメア』シリーズの最新作である『リトルナイトメア3』の発売日が、2025年10月10日に決定。対応機種は、Nintendo Switch/Nintendo Switch 2/プレイステーション4(PS4)/プレイステーション5(PS5)/Xbox Series X/S/PC(Steamなど)。
PS5コントローラーのミニチュアマスコットが7月下旬にガチャで発売。ホワイトを始め、コズミックレッドやスターライトブルーなど6種類が展開
カプセルトイ“PlayStation5 DualSenseワイヤレスコントローラー ミニチュアマスコット”が2025年7月下旬より、全国のカプセル自販機で発売。ホワイト、ミッドナイトブラック、コズミックレッド、スターライトブルー、ノヴァピンク、ギャラクティックパープルの6種類が用意。価格は1回300円[税込]。
『エルデンリング ナイトレイン』常夜の王“闇駆ける狩人”が登場決定。出現期間は6/26~7/3。さらに強力になった“夜の王”第2弾が判明
カプコン新作特集。『バイオハザード レクイエム』をはじめ『プラグマタ』『鬼武者WS』も! 最新情報をお届けします【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年7月10日号(No.1904/2025年6月26日発売)では、カプコンの新作タイトル『プラグマタ』、『鬼武者 Way of the Sword』、『バイオハザード レクイエム』の最新情報をお届け。