新作『ファイアーエムブレム エンゲージ』が首位を獲得
PLAIONは、022年6月に発売され高い評価を獲得しているアドベンチャーゲーム『Road 96』の前編にあたる『ROAD 96: MILE 0 (マイルゼロ)』を、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC向けにダウンロード専用ソフトとして2023年4月4日にリリースすることを明らかにした。
スクウェア・エニックスは、2023年2月16日より発売されるNintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『THEATRHYTHM FINAL BAR LINE(シアトリズム ファイナルバーライン)』について最新情報を公開した。
ピンボールゲーム『XENOTILT』がPC向けに発表。
ゲーム開発者によって選ばれるゲーム賞・GDCアワードの今年度ノミネート作が発表された。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2005年(平成17年)1月27日は、ニンテンドーゲームキューブ用ソフト『バイオハザード4』が発売された日。
Binary Haze Interactiveの最新作となる3Dシミュレーション『リデンプションリーパーズ』の最新映像が公開。同作のダウンロード版が2023年2月23日に配信予定であることが明らかにされた。対応プラットフォームはNintendo Switch、プレイステーション4、Steam。
ディズニープラス
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2023年1月16日~1月22日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
アドベンチャーゲーム『シーズン 〜未来への手紙〜』を紹介。
『ポケモンSV』で“最強のゲッコウガ”をつかまえられるイベントテラレイドバトルが本日(1月27日)より開催。ゲッコウガは通常のプレイでは出現しないポケモンで、“どくテラスタイプ”で登場する。
Behaviour Interactiveは、2023年4月4日発売予定の『Meet Your Maker(ミート・ユア・メーカー)』のオープンベータテストをPC(Steam)にて2月6日から2月14日の期間、実施する。
TCL
レイニーフロッグは、Nintendo Switch、プレイステーション4、Xbox One、Xbox Series X|S用ソフト『ExitMan Deluxe』を2023年2月2日より配信することを発表した。
SteelSeriesは、同社初のゲーミングスピーカー3モデルを2023年3月10日に発売予定だ。
プライム1スタジオは、プレイステーション4用ソフト『Bloodborne』より、“アルティメットプレミアムマスターライン ブラッドボーン 人形 ボーナス版”の予約を開始した。
ロックスター・ゲームス
PLAYISMは、Lizardryが開発した『7 Days to End with You』のNintendo Switch版を、2023年1月26日(木)よりニンテンドーeショップで配信開始。あわせて、PC(Steam)版にてアップデートを実施した。
カプコンは、Nintendo Switch、PC用ソフト『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の最新情報をお届けする番組“モンスターハンターライズ:サンブレイク スペシャルプログラム 2023.2.2”を、2023年2月2日(木)8時より配信する。
2023年1月26日に日本一ソフトウェアよりNintendo Switch、PS5、PS4向けに発売される『魔界戦記ディスガイア7』のプレイレビューをお届け。
東映アニメーションは、『プリキュア』20周年を記念して、テーブルウェアブランド“ノリタケ”とコラボしたカップ&ソーサーセットを2023年4月に発売する。
KADOKAWAは、CLAMPの漫画『魔法騎士レイアース』のオンラインくじを、2023年2月2日(木)12時より、オンラインくじサービス“くじ引き堂”にて発売する。
声優の加藤英美里さんと高木美佑さんが『グランブルーファンタジー』をまったり楽しむ生放送番組『英美里・美佑といっしょにグラブル!』(ニコニコ生放送/YouTube)。本日2023年1月26日(木)21時00分からは、ゲストに大久保瑠美さんをお迎えしてお届けいたします。
KADOKAWA Game Linkageは、“『Nintendo Switch Sports』企業対抗ゲーム運動会”の札幌大会を2023年1月29日(日)に開催する。
『スプラトゥーン3』(『スプラ3』)の第4回となるフェス“チョコレートはやっぱりコレ! ビター vs ミルク vs ホワイト”が開催決定。期間は、2023年2月11日9時~2月13日9時の48時間。
エクスペリエンスは、『死噛 ~シビトマギレ~』などの心霊ホラーADVシリーズ及び、『黄泉ヲ裂ク華』などのダンジョンRPGシリーズにおいて、2023年2月1日より適用される、映像・画像利用に関するガイドラインを公開した。
2023年1月26日、コーエーテクモゲームスは、『DEAD OR ALIVE(デッド オア アライブ)』シリーズのキャラクターの姿態などを無断複製または無断翻案した抱き枕カバーを販売目的で所持していた神奈川県の男性を、神奈川県警が1月24日に著作権法違反の疑いで横浜地検に書類送検したと発表した。
2023年1月27日より公演される“舞台『ウマ娘 プリティーダービー』~Sprinters’ Story~”について、1月29日の千秋楽公演のライブ配信が決定した。
BS11は、毎週金曜日22時よりレギュラー放送中の“Anison Days”にて、特別編“ありがとうアニキSP ~アニソンの帝王 水木一郎さんが遺してくれたもの~”を2023年1月27日22時より放送する。
サクセス
2023年3月25日(土)、26日(日)に幕張メッセで開催される“配信者ハイパーゲーム大会”について、チケット販売の最速先行抽選の受付が明日1月27日(金)12時より開始される。期間は2月3日(金)23時59分まで。
JVCケンウッド・ビクターエンタテインメントは、2022年10月8日(土)、9日(日)に開催された『ペルソナ』シリーズ25周年記念ライブ“PERSONA SUPER LIVE P-SOUND WISH 2022 ~交差する旅路~”のBlu-ray&CDを2023年5月24日に発売する。
2023年1月26日、『ポケットモンスター(ポケモン)』のぬいぐるみ新作“Hug you! ぬいぐるみ”がポケモンセンターオンラインで発売された。
2023年2月1日(水)より、全国のしまむらにて『ちいかわ』の収納ケースと収納スツールが発売される。
マーベラスは、Nintendo Switch用ソフト『牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ』を2023年1月26日より発売した。
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の小説(第1巻)が2023年2月25日に発売決定した。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、圧倒的なカスタマイズ機能を備えたプレイステーション5用DualSense Edge ワイヤレスコントローラーを、2023年1月26日より発売する。
『仮面ライダー555(仮面ライダーファイズ)』放送20周年を記念した商品“CSMファイズギア&ファイズアクセルver.2”の予約受付が本日2023年1月26日16時に開始される。
タカラトミーアーツは、“キミにきめた!ポケモンゲットぬいぐるみ”の新商品として、ニャオハ、クワッス、ホゲータを2023年1月28日より発売する。
サイバーコネクトツ―は『戦場のフーガ2』の発売日が5月11日に決定したことを発表。同時に公開された最新情報をもお届け。
2023年4月20日に発売予定Nintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『バッカニヤ』のゲーム概要を詳しくご紹介。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2023年2月22日発売予定のプレイステーション VR2(PS VR2)、PlayStation VR2 Sense コントローラー充電スタンドなどの一般予約受付を、2023年1月26日より開始することを発表。
1987年のTVアニメシリーズをベースに、タートルズに加え様々なキャラクターで爽快なアクションが楽しめる。アップデートにより新たなゲーム、カスタムモードやモニター設定、オンラインマルチプレイの人数調整が細かく可能に!
『刀剣乱舞 ONLINE』を原案とした実写映画『映画刀剣乱舞-黎明-』の本ビジュアルと本予告映像が解禁された。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2012年(平成24年)1月26日は、プレイステーション3とXbox 360で『アーマード・コアV』が発売された日。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1987年(昭和62年)1月26日は、ファミリーコンピュータ用ソフト『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』(『ドラクエ2 悪霊の神々』)が発売された日。
マイクロソフトの新作情報が明かされる“Developer_Direct”が2023年1月26日朝5時より配信。同番組にて、『マインクラフト レジェンズ』が4月19日に、『Redfall』が5月2日に発売予定であることが明らかに。さらに、Tango Gameworksの新作『Hi-Fi RUSH』も発表された。
マイクロソフト新作情報番組“Developer_Direct”が2023年1月26日朝5時より配信。『Forza Motorsport』の最新情報が公開された。
2023年1月26日5時から配信されたマイクロソフト新作情報番組“Developer_Direct”。本イベントにて、『エルダー・スクロールズ・オンライン』のアップデート情報が発表された。
本日2023年1月26日より、ローソンでアニメ『東京リベンジャーズ』と“サンリオキャラクターズ”とのコラボ商品の販売が開始された。
2023年1月26日5時から配信されたマイクロソフト新作情報番組“Developer_Direct”。本イベントにて、『Redfall』(レッドフォール)の発売日が2023年5月2日になったことが明らかになった。本日より予約開始。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年02月02日16時〜2023年02月02日17時
発売日:2022年09月15日
発売日:2022年11月18日
発売日:2019年08月30日
発売日:2023年01月20日