eスポーツの普及と関連産業の振興を目的としたイベント“東京eスポーツフェスタ2021”が、2021年2月12日(金)~14日(日)の3日間、初のオンライン開催される。
FGO PROJECTは、2021年2月28日(日)に鹿児島県にて開催予定だったスマートフォン向け『Fate/Grand Order』(FGO)のリアルイベント“FGO ウィンターキャラバン オンライン 2021”の現地開催を中止することを明らかにした。
スマホアプリ『ディシディアFF オペラオムニア』に参戦しているシンクにLD(リミテッド)武器とLDボードが実装され、キャラクター性能の調整とクリスタル覚醒Lv80の解放も実施。アップデート(2021年2月3日)時点での性能を解説する。
ヒューマンアカデミー
FGO PROJECTは、スマートフォン向けゲーム『Fate/Grand Order』(FGO)の第6回ユーザーアンケートを2月3日(水)12:59まで実施している。
スクウェア・エニックスは、アプリボット開発による『NieR』シリーズ最新作のスマートフォン向けタイトル『NieR Re[in]carnation』(ニーア リィンカーネーション)のオープニングムービー“始めましょう、輪廻の旅を”を公開した。
スマートフォン向けアプリ『Fate/Grand Order』(FGO)で2021年2月3日(水)13:00~18:00(予定)に実施されるメンテナンスの内容を紹介する。
ファミキャリ!
セガとディライトワークスは、本日2021年2月2日(火)に共同制作タイトルであるスマートフォン向けゲーム『サクラ革命 ~華咲く乙女たち~』がリリースから50日を迎えたことを記念して、“リリース50日 記念キャンペーン”を開始した。
miHoYoが送る人気アプリゲーム『崩壊3rd』(崩壊サード)のコミカライズ作品。2021年2月22日に発売される漫画『崩壊3rd』3巻の予約受付が、Amazonにてスタート。
『Fate/Grand Order』(フェイトフランドオーダー)にて毎年開催され、サーヴァントたちからチョコがもらえる&プレゼントできるバレンタインイベント。本記事では、最近『FGO』を始めたばかりのマスターに向けて、バレンタインイベントの基礎知識をお届けする。
テレビアニメ『たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語』(ラスダン)の追加キャラクターたちのキャスト情報が公開。さらに、スマートフォン向けゲームアプリ化が決定した。
任天堂とサイゲームスが共同で開発、運営する『ドラガリアロスト』とアトラスの『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』とのコラボイベントが2021年1月31日(日)より開催される。
『Fate/Grand Order』(FGO)より、アサシンのサーヴァント“セミラミス”がLuxury Giftシリーズの第2弾としてスケールフィギュア化される。発売時期は2022年1月で、価格は31680円[税込]。
NetEase Gamesとワーナー・ブラザースは、2021年春配信予定のスマートフォン向けゲームアプリ『トムとジェリー:チェイスチェイス』の事前登録を2021年1月28日より開始した。
バンダイナムコエンターテインメントより、サービス中のスマートフォン用アプリ『アイドルマスター ポップリンクス』について、 輿水幸子、水嶋咲、 黛冬優子が2月より登場することが発表された。
スマートフォン向けアプリ『Fate/Grand Order』(FGO)の特別番組“Fate/Grand Order ウインターキャラバン オンライン 2021 Vol.2”の各配信ページを公開した。本番組は、2月6日(土)16:40より福島会場代替番組として配信されるもの。
Restar Gamesは、アクションRPG『イース6』のスマートフォン版の正式タイトルが『イースVI~ナピシュテムの匣~』に決定した発表。配信は2021年春を予定。
セガ
2021年1月29日、アプリゲーム『スーパーロボット大戦X-Ω』のサービスが、2021年3月30日に終了されることが明らかとなった。
スクウェア・エニックスは、『ロマンシング サガ』完全新作であるスマートフォン向けRPG『ロマンシング サガ リ・ユニバース』(ロマサガRS)にて、本日1月29日(金)より“祝!旧正月 2021!!キャンペーン”を開催した。
『モンスターハンター ライダーズ』と『星のドラゴンクエスト』とのスペシャルコラボイベント第3弾が開始。
スマホアプリ『ディシディアFF オペラオムニア』に参戦しているヤ・シュトラのBT武器が真化可能になり、LDエクステンドの性能の調整も行われる。また、リノアとベアトリクスにはLDボードが実装。さらに、リノア、リルム、カイエンはクリスタル覚醒Lv80までが解放される。アップデート(2021年1月29日)時点での性能を解説。
スマホアプリ『ディシディアFF オペラオムニア』に参戦しているジタンにLD武器とBT武器が実装され、そのBT武器がさらにパワーアップする“真化”も可能に! LDボード追加とキャラクター性能の調整、クリスタル覚醒Lv80の解放も実施されるアップデート(2021年1月29日時点)の内容を解説。
ゲーマーズは、 『シュタインズ・ゲート』の牧瀬紅莉栖が着用していた眼鏡をモチーフにしたヘッドホンメガネをゲーマーズ限定で発売することを発表した。発売日は2021年6月予定で、価格は8250円[税込]。
Archosaur Gamesは、三国志をテーマにした次世代MMORPG『今三国志』の第一回目クローズドβテストの実施日を発表し、参加募集を開始した。
2020年10月よりサービスが開始されたスマホアプリ『テクテクライフ』の現状や、今後のアップデートについて、開発に携わる麻野一哉氏、田村寛人氏にインタビュー。
FGO PROJECTは、公式Web漫画“ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order”の第180話“旅立ち”を公開した。
『ロマンシング サガ リ・ユニバース』の公式生放送#7 2021年1月スペシャルで発表されたゲーム最新情報や次回アップデート内容、ユーザーアンケートへの回答などをまとめてお届けする。
2021年1月28日、タイトーは、スマートフォン向けゲームアプリ『ラクガキ キングダム』を配信した。
森下由樹子さんと大和田仁美さんがMCの『ディシディアFF オペラオムニア』公式番組『オペオペEX #16』にて、4周年キャンペーンやさまざまな新情報をお届け。
みずしな孝之先生の人気漫画『いいでん!』が特別復活! ゲームセンターやファミコンで話題になった『ドルアーガの塔』などが遊べる“auスマートパスプレミアム クラシックゲーム”に挑みます。
2021年1月28日14時、タイトーはスマートフォンRPG『ラクガキ キングダム』の正式サービスを開始する。
過去のPCゲームをWindows PCでプレイできるというプロジェクトEGG。PC-8801やX1、FM-7といったPCのゲームから、メガドライブやPCエンジンといった家庭用ゲーム機やアーケードのゲームまで、さまざまなプラットフォームの作品を復刻している。D4エンタープライズが手掛けるこのプロジェクトが始まったきっかけや、配信するまでの流れなどを、代表取締役の鈴木氏に伺った。
スマートフォン向けアプリ『Fate/Grand Order』(FGO)で、2021年1月27日より“『Fate/Grand Order Memories III 概念礼装画集 第2部 上』発売記念キャンペーン”が開催された。
『Fate/Grand Order』(FGO)の期間限定イベント“いざ鎌倉にさよならを ~Little Big Tengu~”で2021年1月27日に追加された高難易度クエスト“悪戯子天狗の遊戯”の攻略情報を随時更新でお届けする。
『BLAZBLUE』(ブレイブルー)シリーズのスマートフォン向けRPG『BLAZBLUE ALTERNATIVE DARKWAR』(ブレイブルー オルタナティブ ダークウォー)の事前登録者数が5万人を突破したことが明らかになった。
セガとディライトワークスは、共同制作タイトルであるスマートフォン向けゲーム『サクラ革命 ~華咲く乙女たち~』(以下『サクラ革命』)にて、本日2021年1月26日(火)から2月9日(火)の15日間、期間限定イベント“宙(そら)の乙女と星の海”を開催する。
フリューは、2019年に発売したプレイステーション4、Nintendo Switch向けソフト『アライアンス・アライブ HDリマスター』を、iOSおよびAndroid対応端末向けに2021年2月1日に配信する。価格は3420円[税込]。期間限定で2320円[税込]で購入できる早期購入特別価格キャンペーンも実施される。
スマホゲームアプリ『モンスターストライク』にて、2021年1月26日(火)0:00から行われたメンテナンス後より、アプリがVer.20.0にアップデートされた。今回のアップデートでは、新たなクエスト“守護獣の森”の追加や、“歴戦の跡地”の消費スタミナ0などが実装。
スマートフォン向けゲーム『サクラ革命 ~華咲く乙女たち~』にて、2021年1月26日(火)13:00~17:00(予定)に実施されるメンテナンスの内容を紹介する。
タニタヘルスリンクは、スマートフォン向け無料歩数計アプリケーション“HealthPlanet Walk(ヘルスプラネットウオーク)”とアニメ『おそ松さん』がコラボレーションした『6つ子たちと一緒に歩き松!』をリリースすることを発表した。
2021年1月25日、スマホ向けリズムゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』において、近日中に実施予定のv1.4.0アップデートの詳細が公開された。
ジェムドロップは、バーチャルキャンプアドベンチャー『ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP』について、キャストのサイン入りOculus Quest 2が当たる発表記念キャンペーンを開催する。
スマホアプリ『ディシディアFF オペラオムニア』に参戦しているビビにLD(リミテッド)武器とLDボードが実装され、キャラクター性能の調整も実施された。アップデート(2021年1月25日)時点での性能を解説。
セガとディライトワークスは、共同制作タイトルであるスマートフォン向けゲーム『サクラ革命 ~華咲く乙女たち~』(以下『サクラ革命』)にて、期間限定イベント“宙(そら)の乙女と星の海”を2021年1月26日(火)より開催することを決定した。
バンダイナムコエンターテインメントは、2021年1月23日にスマートフォン向けアプリ『アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ』(『ミリシタ』)のリアルステージ配信イベント“ミリシタ感謝祭2020~2021 ONLINE”を開催。同公演で発表された『ミリシタ』の最新情報とライブパートのセットリストをまとめてお届け。
ドコモ発のeスポーツプロリーグ“X-MOMENT”の発表イベントをリポート。『PUBG MOBILE』は賞金総額3億円、『レインボーシックス シージ』は賞金総額3200万円
タイトーは、スマートフォン向け新作RPG『ラクガキ キングダム』を、2021年1月28日(木)よりサービス開始予定であることを発表した。
2021年1月22日、ライアットゲームズは『リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト』公式LINEスタンプを発売した。
これから発売するゲームソフト