バンダイナムコエンターテインメントが開発中のスマートフォン用アプリ『学園アイドルマスター』。同作の公式サイトで一部問題が発生したことがアナウンスされた(2024年4月1日12:00時点)。
【お知らせ】
公式サイトにつきまして、
4月1日(月)12:00現在、一部問題が発生しております。
皆様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、
現在復旧に努めておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。
■公式サイト
https://t.co/HtIM97ihlz https://t.co/WB4AhE9JrD
— 学園アイドルマスター【公式】 (@gkmas_official)
2024-04-01 12:09:35
公式Xのポストでは、具体的にどこに問題が発生しているのかについては言及されていないが、調べてみたところ、アイドルなどを紹介する“学園名簿”ページの各アイドルの自己紹介ボイスが変わっていることが確認できた。
そのボイスをよく聞いてみると、第1弾PV冒頭の十王邦夫学園長(声:大塚明夫さん)と思われるナレーションのボイスに似ていることから、エイプリルフールにちなんだ企画であることが予想される。
【学マス】『学園アイドルマスター』第1弾PV【アイドルマスター】
[2024年4月1日14時05分記事更新]
4月1日13時30分、14時00分にネタばらしのポストが行われたため、記事内に追加しました。
【お知らせ】
現在公式サイトでは、
アイドルのボイスに問題が発生しております。
詳細は、公式サイトをご確認ください。
■公式サイト
https://t.co/HtIM97ihlz
#学マスエイプリルフール2024 https://t.co/n0Q5InLzKG
— 学園アイドルマスター【公式】 (@gkmas_official)
2024-04-01 13:30:09
【お知らせ】
本日公式サイトで発生した不具合に関して、
ご報告いたします。
詳細は画像をご確認ください。
■公式サイト
https://t.co/HtIM97ihlz
#学マスエイプリルフール2024 https://t.co/dp7kxkdKmW
— 学園アイドルマスター【公式】 (@gkmas_official)
2024-04-01 14:00:01