ASUS JAPANはデュアルディスプレイノートPC“ASUS Zenbook DUO UX8406MA”の日本発売を発表しました。予約は開始しており、2024年3月13日に発売予定。価格は34万9800円[税込]。内覧会にて一足早く実機に触れることができたのでその模様をお届けします。
こちらが“ASUS Zenbook DUO UX8406MA。一見ふつうのノートPCですが。キーボードを外すと……。
下にもディスプレイが!
背面のキックスタンドを立てることで、タテにもヨコにも2画面を並べることができます。180度まで開くことがきるので、シーンに合わせて変幻自在なわけです。
2画面を活かして動画を観ながらゲームをプレイみたいなエンタメ系の活用はもちろんですが、ビジネスやクリエイティブ用途にも期待できるモデルです。仕事によっては2画面での作業やウルトラワイドモニターで作業したほうがいい場合もあります。
出先ではなかなか作業画面を広げることができませんでしたが、ASUS Zenbook Duo UX8406MAではそれが実現できてしまうわけです。キーボードを挟んでも薄さ19.9mm、軽さ約1.65kgなのでカバンに入れて持ち運ぶにも実用的です。
14インチの有機ELはリフレッシュレート120Hz対応で応答速度は0.2msを実現しています。
2画面なのでバッテリー駆動時間が気になるところですが動画再生時は約7.9時間、アイドル時は約13.0時間。で急速充電にも対応し約49分で60%まで充電可能です。
CPUはインテル最新のCore Ultra 9プロセッサー 185Hを搭載。メモリは32GBでストレージは1TB SSDです。
実際に触ってみて、各モードの切り替えもスムーズなことと薄さに驚きました。2画面のロマンと実用性がいい塩梅で集約されたような仕上がりかと思われます。スタバで2画面を広げるには勇気が必要そうですが……。