今週(2024年3月4日(月)~3月10日(日))に発売される注目のタイトルをピックアップして紹介。
限定版やエディションによる値段の違いなどの情報はゲームソフト発売スケジュールを確認していただきたい。
『ユニコーンオーバーロード』や『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』などの情報をまとめてお届けする。
2024年3月4日(月)~3月10日(日)発売予定の注目のゲームソフト
アイレムコレクション Vol.1
アイレムの名作シューティングゲームを最新機種に復刻する『アイレムコレクション』シリーズが始動。第1弾『アイレムコレクションVol.1』のパッケージ版がNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)向けに発売される。
Vol.1にはアーケード(日本/海外)/FC/NES/PCE版『イメージファイト』をはじめ、PCE版『イメージファイト2』、アーケード(日本/海外)版『X MULTIPLY』の3タイトル6バージョンが一挙収録。
『イメージファイト』は、ゲームデザイン・世界観などで高い評価を受けた名作縦スクロールシューティング。前半の仮想空間の訓練ステージと後半の実戦ステージによる、連動したステージ構成が特徴だ。なお、『イメージファイト2』は同作の続編となる。
また、『X MULTIPLY』は、体内を舞台にミクロ化した自機で極小エイリアンに立ち向かう横スクロールシューティング。不気味で生物的な敵・ステージのデザイン、触手を駆使した攻撃と防御が特徴となっている。
なお、往年のファンでも楽しめる便利な新機能も満載。公式オンラインランキング、巻き戻し機能、無敵・残機無限設定、その場セーブなど、アイレムのこだわり機能にも要注目だ。
作品概要
- タイトル:アイレムコレクション Vol.1
- 発売日:2024年3月7日
- ハード:Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4
- 価格:4400円[税込]
- プレイ人数:1人
- ジャンル:シューティング
- CERO:A(全年齢対象)
- 発売:Tozai Games
- 公式サイト
※Xbox版はININより配信予定
※ パッケージ版はNintendo Switch、プレイステーション5のみ
スナフキン:ムーミン谷のメロディ
世界的人気を誇る『ムーミン』より、自由な旅をこよなく愛する“スナフキン”を主役としたアドベンチャー『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』が登場。
スナフキンといえば、濃い緑色の古ぼけた帽子と着古した服、リュックサック、パイプ、愛用のハーモニカがトレードマークのキャラクターだ。本作では風変わりで個性豊かなキャラクターたちによるストーリー・クエストが展開される。スナフキンを操作してムーミン谷を冒険し、パズルを解いて谷に住民たちと交流しよう。
また、絵本調のアートスタイルで描かれるゲームグラフィック、バンド“Sigur Rós”とのコラボレーション楽曲も魅力。ムーミン、スナフキンらしさが存分に発揮されたゲームとなるようだ。
なお、パッケージ版は通常版に加え、アートブック、オリジナルサウンドトラックCD、ピンバッジが同梱された数量限定版の2種類が用意されている。
作品概要
- タイトル:スナフキン:ムーミン谷のメロディ
- 発売日:2024年3月7日
- ハード:Nintendo Switch、PC(Steam)
- 価格:4480円[税込]
- プレイ人数:1人
- ジャンル:アドベンチャー
- CERO:A(全年齢対象)
- 発売:架け橋ゲームズ
- 公式サイト
Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-
おうちで本格的なボクシングエクササイズが楽しめる『Fit Boxing』シリーズ。初音ミクたちバーチャル・シンガーがパートナーとして登場する新作『Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-』がリリースされる。
今回は“エクササイズ”ならぬ“ミクササイズ”。ピアプロキャラクターズ楽曲を、原曲そのままプレイできる新要素が追加された。
また、『愛Dee』、『命に嫌われている。』、『ヴァンパイア』、『初音ミクの消失』など人気・定番の楽曲に加え、メインテーマを手掛けた“cosMo@暴走P”氏の書き下ろし楽曲も収録。『Fit Boxing』シリーズからは30曲以上のBGMが用意されており、楽曲数はシリーズ最多となっている。
エクササイズを盛り上げる、初音ミクたちの描き下ろしのオリジナル衣装も登場。メインビジュアルのスポーティーな衣装は、イラストレーター“岩十”氏の描き下ろし。スタンプ、管理システムなどの要素は残しつつ、演出・デザインは初音ミクの世界観にあわせた仕様に変更されている。
まさに、“初音ミク”尽くしの一作。バーチャル・シンガーとともにエクササイズを楽しめる本作をお見逃しなく。
作品概要
- タイトル:Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-
- 発売日:2024年3月7日
- ハード:Nintendo Switch
- 価格:6980円[税込]
- プレイ人数:1~2人
- ジャンル:ボクシングエクササイズ
- CERO:A(全年齢対象)
- 発売:イマジニア
- 公式サイト
ユニコーンオーバーロード
『ドラゴンズクラウン』、『十三機兵防衛圏』のヴァニラウェアとアトラスが贈る新作シミュレーションRPG『ユニコーンオーバーロード』が登場。
仲間との出会い、巨悪に挑む冒険譚など超王道の物語をヴァニラウェアならではのグラフィックで描くファンタジー。亡国コルニアの王子として生き残った解放軍を率いる主人公“アレイン”は、巨悪の手に堕ちた世界を救うため、伝説の“一角獣の指輪”を手に自軍の旗を掲げ、民・自軍を導く。
また、戦術性の高いシミュレーションバトルも注目ポイントだ。戦場(ステージ)では、拠点を落とすべく互いにリアルタイムで進軍。種族・兵種の異なる仲間キャラクターで部隊(ユニット)を編成し、命令を下して、部隊のバトルへ突入させる。
なお、バトルは事前に設定した“作戦”をもとに進行される。仲間の兵種、スキルなどの特徴を考慮したユニット編成、装備、作戦が勝利へのカギだ。
作品概要
- タイトル:ユニコーンオーバーロード
- 発売日:2024年3月8日
- ハード:Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S
- 価格:8778円[税込]
- プレイ人数:1人(オンライン要素あり)
- ジャンル:シミュレーションRPG
- CERO:C(15才以上対象)
- 発売:アトラス
- 公式サイト