ニコニコ生放送とYouTube Liveで、2018年5月からスタートしたファミ通による名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組“俺たちのアケアカ”。週刊ファミ通のクラシックゲーム好き編集者、ででおとみさいル小野のふたりが、隔週水曜日の20時00分から1時間半お届けします。
第162回となる2024年2月14日はバレンタインスペシャル! テクモ(現コーエーテクモゲームス)の『シルクワーム』とナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)の『フェイスオフ』、そしてタイトーの『マスター オブ ウエポン』をゆる~くプレイ!
今夜はバレンタインデー記念に豪華3本立て! 1988年~1989年の名作を遊びまくるよ
ででお(以下、で) 今夜は豪華3本立て!
みさいル小野(以下、小) お正月じゃないのに3本立ては前代未聞ですが、都合により前回から3週間経ちました。
でとにかく遊ぶゲームが多いから駆け足でいくよ。1本目はテクモの『シルクワーム』! これは当時少し遊んだな。
小本作は横スクロールのシューティングゲームですが、1Pはヘリコプター、2Pは戦闘車両と自機の性能が大きく異なります。
で当時は雑誌の記事で本作の存在を知ったんだけど、このシステムには驚いたなあ。でもみんなヘリコプターでプレイしてた。
小単純に考えたら飛べるヘリコプターのほうが長く遊べそうなイメージですよね。でも実際は、1周クリアーしようと思ったら戦闘車両のほうが有利だとか?
でえっ、そうなの? でも言われてみたら戦闘車両は動きが速いし、意外とアリなのかもしれない。
小ちなみに本作は全11ウェーブで、ウェーブ12以降はループするみたいです。
でじゃあ、今夜の生放送ではウェーブ11クリアーを目標にがんばろう。どっちに乗る?
小ヘリコプターのほうが難しそうなので、自分は戦闘車両で出撃しようかと。
で空中の敵は任せろ! あ、要所要所で中断セーブも使うことにしよう。
小本作は途中参加は可能だけどコンティニューがないから中断セーブが重宝しますね。がんばりましょう!
でそして先週はナムコの『フェイスオフ』が配信されたね。
小アイスホッケーが題材のスポーツゲームですね。自分はプレイしたことないです。
で俺もやったことないなあ。でも当時ゲーセンで見かけたとき、『アサルト』みたいなボタンつきのレバーだったのを覚えてる。
小片手でもプレイできる設定だったんですかね。本作は最大4人で、2対2に分かれての対戦が楽しめるのが魅力です。
で2キャラを同時に操作するのがなかなか手ごわい。『リブルラブル』は得意なんだけどなあ。そう言えば発売初日の小野さん、6点も取っててすごかった記憶。
小初日から夢中になって遊んじゃいました。慣れないうちは片方の選手の操作に集中するといいかもしれませんね。
でとにかく慣れるしかないか。でもせっかくだから、今夜は小野さんと選手ひとりずつ担当して攻略したい。
小あ、いいですね。我々のチームプレイで全世界制覇を目指しましょう。
でいけるところまでがんばる! ところで本日3本目となるタイトルは……?
小タイトーのシューティングゲーム『マスター オブ ウエポン』だそうです。
でおお、“ユキヲ”か!
小ユキヲって誰ですか? ででおさんのお兄さん?
で『マスター オブ ウエポン』の主人公の名前だよ。ちなみに本作の開発中のタイトルが『ユキヲ』だったというのも有名な話。
小いきなりマニアックな話題!
でちなみにうちの兄はヨシヲ。本作の話に戻るけど、使うボタンはふたつあって、ひとつは空中用のバルカン砲、もうひとつは地上用のフルオートバルカン砲を発射する。
小『ゼビウス』や『アーガス』みたいなタイプですか。本作は自機が大きくて迫力があるのも特徴ですね。
でうむ。そしてここからが重要なんだけど、“オプションウエポン”という5種類のアイテムが出現して、ふたつのボタンを同時に押すことで強力な攻撃をくり出せる。ゲームタイトルの通り、ウエポンをいかに使いこなすかが攻略の近道かな。ちなみに序盤のステージから敵弾が速くて難度が高め。立ち止まってるとすぐやられるから油断禁物だよ。
小では今夜はででおさんのスーパープレイに期待しましょう!
でスーパーなプレイかどうかはともかく、行けるところまで行きます。今夜20時から!
今週のお題1 『アーケードアーカイブス シルクワーム』
対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4
メーカー:ハムスター
配信日:2024年2月1日配信
価格:Nintendo Switch版は838円[税込]、PS4版は837円[税込]
今週のお題2 『アーケードアーカイブス フェイスオフ』
対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4
メーカー:ハムスター
配信日:2024年2月8日配信
価格:Nintendo Switch版は838円[税込]、PS4版は837円[税込]
今週配信のタイトル 『アーケードアーカイブス マスター オブ ウエポン』
対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション4
メーカー:ハムスター
配信日:2024年2月15日配信
価格:Nintendo Switch版は838円[税込]、PS4版は837円[税込]
■番組概要■
媒体:ニコニコ生放送、YouTube Live
番組名:【アーケードアーカイブス】俺たちのアケアカ【ファミ通】
放送日時:2024年2月14日(水)20:00~21:30
ゲーム:シルクワーム、マスター オブ ウエポン
出演:みさいル小野(ファミ通)、ででお(ファミ通)