ファミリーマートは、2024年1月30日より『劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦』とのコラボキャンペーンを全国のファミリーマート店舗にて開始する。

 1月24日にシルエットで予告していた『ハイキュー‼』コラボがついに発表。日向翔陽のたまごかけご飯風おむすびをはじめとする、キャラクターの個性や好きな食べ物をイメージしたさまざまなコラボ商品がラインアップ。

 また、日向、影山たちがデザインされた中華まんとファミチキの袋も数量限定で展開されるほか、一番くじやオリジナルグッズも用意されている。

“ファミリーマート×『劇場版ハイキュー‼』コラボキャンペーン”詳細ページ
『ハイキュー!!』関連商品の購入はこちら(Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

劇場版ハイキュー‼公開記念、烏野vs音駒の激闘がついに開戦!ファミリーマート×『劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦』コラボキャンペーン開催!

おいしさとパワーみなぎるコラボ商品や心が奮い立つ名言入りオリジナルグッズで、頑張るあなたを全力応援!

 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「『あなた』のうれしい」の一環として、『劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦』とコラボレーションした「ファミリーマート×『劇場版ハイキュー‼』コラボキャンペーン」を2024年1月30日(火)から、全国のファミリーマート約16,400店舗にて実施いたします。

キャンペーン詳細はこちら
映画『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』×ファミマのコラボが1/30より開始。“ハミチキ”コラボデザインのファミチキ袋や“ハイキュー‼マンチョコ”、一番くじなど注目の要素が目白押し

キャンペーンでは、頑張る人たちを全力で応援するコラボを実施!

 本キャンペーンでは、バレーボールにかける高校生たちの熱い青春を描いた古舘春一の人気漫画を原作とする大ヒットアニメ『ハイキュー!!』の続編となる、『劇場版ハイキュー‼』とのコラボ商品を発売するほか、期間中、対象のコラボ商品を購入してファミマのアプリ「ファミペイ」でスタンプをためてご応募いただくと、キャンペーン限定の豪華賞品が抽選で当たります。また、対象商品のご購入で、キャンペーン限定オリジナルグッズがもらえます。

 さらに、『ハイキュー‼』に登場するキャラクター日向のコメント入りオリジナル動画の配信や、店頭限定のコラボグッズ、ファミリーマート限定デザインのブロマイドを店内マルチコピー機でプリントできる「ファミマプリント」も発売いたします。

人気キャラクターの個性や好きな食べものなどに着想を得たコラボ商品が登場!

商品詳細

映画『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』×ファミマのコラボが1/30より開始。“ハミチキ”コラボデザインのファミチキ袋や“ハイキュー‼マンチョコ”、一番くじなど注目の要素が目白押し
  • 【商品名】日向翔陽のたまごかけご飯風おむすび
  • 【価格】149円(税込160円)
  • 【発売日】2024年1月30日(火)
  • 【発売地域】全国
  • 【内容】日向の大好物である、たまごかけご飯をイメージした商品です。卵黄ソースと醤油だれでたまごかけご飯風の味わいのおむすびです。(パッケージ2種)
映画『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』×ファミマのコラボが1/30より開始。“ハミチキ”コラボデザインのファミチキ袋や“ハイキュー‼マンチョコ”、一番くじなど注目の要素が目白押し
  • 【商品名】影山飛雄の温玉入りカレー パリパリ麺
  • 【価格】360円(税込388円)
  • 【発売日】2024年1月30日(火)
  • 【発売地域】全国 (北海道、沖縄県を除く)
  • 【内容】影山の大好物である、ポークカレー温玉のせをイメージした商品です。野菜の旨味を効かせたカレー味のそぼろと温玉をまぜて食べるパリパリ麺です。
映画『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』×ファミマのコラボが1/30より開始。“ハミチキ”コラボデザインのファミチキ袋や“ハイキュー‼マンチョコ”、一番くじなど注目の要素が目白押し
  • 【商品名】月島 蛍の柚子胡椒入り鶏塩淡々スープ
  • 【価格】397円(税込428円)
  • 【発売日】2024年1月30日(火)
  • 【発売地域】全国 (沖縄県を除く)
  • 【内容】淡々とした月島の性格をイメージした、あっさりしつつもピリッと辛みのきいたスープです。鶏の旨みと柚子胡椒の辛みを効かせたスープに、春雨や鶏肉、オクラなどの野菜をトッピングしました。
映画『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』×ファミマのコラボが1/30より開始。“ハミチキ”コラボデザインのファミチキ袋や“ハイキュー‼マンチョコ”、一番くじなど注目の要素が目白押し
  • 【商品名】西谷 夕の痺辛肉玉(肉団子の麻辣ソースがけ)
  • 【価格】415円(税込448円)
  • 【発売日】2024年1月30日(火)
  • 【発売地域】全国 (沖縄県を除く)
  • 【内容】西谷の必殺技の「ローリングサンダー」をイメージした、麻辣味のソースをかけた肉団子です。西谷のユニフォームカラー(オレンジ)をイメージした卵黄ソースで肉をレシーブ(受ける)する見栄えに仕立てました。
映画『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』×ファミマのコラボが1/30より開始。“ハミチキ”コラボデザインのファミチキ袋や“ハイキュー‼マンチョコ”、一番くじなど注目の要素が目白押し
  • 【商品名】孤爪研磨の国産リンゴアップルパイ
  • 【価格】147円(税込158円)
  • 【発売日】2024年1月30日(火)
  • 【発売地域】全国 
  • 【内容】研磨の大好物であるアップルパイをイメージした商品です。果肉入りの国産りんごジャムとカスタードクリームを絞って焼き上げたアップルパイです。

※沖縄県では価格・仕様が異なります。

映画『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』×ファミマのコラボが1/30より開始。“ハミチキ”コラボデザインのファミチキ袋や“ハイキュー‼マンチョコ”、一番くじなど注目の要素が目白押し
  • 【商品名】黒尾鉄朗の真っクロいなり寿司
  • 【価格】167円(税込180円)
  • 【発売日】2024年1月30日(火)
  • 【発売地域】全国 (北海道、沖縄県を除く)
  • 【内容】黒尾の愛称”クロ”にちなんだ、”クロ”づくしのいなり寿司です。かんぴょう、椎茸煮、黒ゴマ等の具材を酢飯に混ぜ込み、黒糖風味のいなり皮で包みました。
映画『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』×ファミマのコラボが1/30より開始。“ハミチキ”コラボデザインのファミチキ袋や“ハイキュー‼マンチョコ”、一番くじなど注目の要素が目白押し
  • 【商品名】ハイキュー‼まんまる焼き
  • 【価格】213円(税込230円)
  • 【発売日】2024年1月30日(火)
  • 【発売地域】全国
  • 【内容】もちもちの生地にチョコレート味のクリームが入った、まんまる焼きです。焼き印は全8種、オリジナルシールは全8種です。
映画『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』×ファミマのコラボが1/30より開始。“ハミチキ”コラボデザインのファミチキ袋や“ハイキュー‼マンチョコ”、一番くじなど注目の要素が目白押し
  • 【商品名】ハイキュー‼マンチョコ
  • 【価格】137円(税込147円)
  • 【発売日】2024年2月6日(火)
  • 【発売地域】全国
  • 【内容】『ハイキュー‼』公式監修デザインの描きおろしシール付きウエハースチョコです。エンボスメタル加工されたシールは全20種類で、うち2種類はシークレットデザインです。
映画『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』×ファミマのコラボが1/30より開始。“ハミチキ”コラボデザインのファミチキ袋や“ハイキュー‼マンチョコ”、一番くじなど注目の要素が目白押し
  • 【商品名】クランキー×ハイキュー‼
  • 【価格】158円(税込170円)
  • 【発売日】2024年2月6日(火)
  • 【発売地域】全国
  • 【内容】甘酸っぱいストロベリーチョコでサクサク食感とザクザク食感を楽しめるクランキーです。全8種類のパッケージを集めると天面が揃うギミック付きです。

※画像はイメージです。
※軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税8%にて表示しております。
※一部の店舗、及び地域では取り扱いのない場合がございます。
※数量限定の商品です。

『ハイキュー‼』オリジナルデザインの中華まん袋が登場!

キャンペーン期間中、『ハイキュー‼』に登場するキャラクター「日向」「影山」「研磨」の名言入りオリジナルデザインの中華まん袋(全3種)が数量限定で登場します。

  • 【展開開始日】2024年1月30日(火)
  • 【実施地域】全国

※店舗によって開始日は異なります。
※袋のデザインをお選びいただくことはできません。
※数量限定のため、各店舗なくなり次第終了となります。
※店舗によって取り扱いのない場合がございます。

映画『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』×ファミマのコラボが1/30より開始。“ハミチキ”コラボデザインのファミチキ袋や“ハイキュー‼マンチョコ”、一番くじなど注目の要素が目白押し

『ハイキュー‼』オリジナルデザインのホットスナック袋(ファミチキ袋)が登場!

 キャンペーン期間中、ホットスナック袋(以下、ファミチキ袋)が『ハイキュー‼』に登場するキャラクター「日向」「影山」「研磨」「黒尾」のオリジナルデザインのファミチキ袋(全4種)が数量限定で登場します。『ハイキュー‼』作品内に登場する、「ハミチキ」とのコラボデザインです。

  • 【展開開始日】2024年1月30日(火)
  • 【実施地域】全国

※店舗によって開始日は異なります。
※袋のデザインをお選びいただくことはできません。
※数量限定のため、各店舗なくなり次第終了となります。
※店舗により取り扱っていない場合があります。

映画『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』×ファミマのコラボが1/30より開始。“ハミチキ”コラボデザインのファミチキ袋や“ハイキュー‼マンチョコ”、一番くじなど注目の要素が目白押し

ここでしか手に入らないグッズが当たる、ファミマのアプリでスタンプ企画を開催!

期間中、ファミマのアプリ「ファミペイ」を提示して、対象商品を購入すると、1商品につきスタンプが1個たまります。スタンプを5個、10個ためて、お好みのコースにご応募いただくと抽選でキャンペーン限定グッズが、合計110名さまに当たります。

  • 【実施期間】
    ・キャンペーン期間:2024年1月30日(火)~2月19日(月)まで
    ・応募期間:2024年1月30日(火)~2月23日(金)まで
  • 【対象商品】
    『ハイキュー‼』とのコラボ商品の9種類が対象となります。

※おむすび・寿司の発売期間は2024年2月12日(月)までとなります。
※中華まん袋、ファミチキ袋は対象外です。
※こちらの販促物がついた商品が対象商品です。

映画『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』×ファミマのコラボが1/30より開始。“ハミチキ”コラボデザインのファミチキ袋や“ハイキュー‼マンチョコ”、一番くじなど注目の要素が目白押し
  • 【Aコース(スタンプ10個)】
    オリジナルアルミマウンテンボトル4本セット:30名さま
  • 【Bコース(スタンプ5個)】
    ファミチキ袋デザインスポーツタオル:30名さま
  • 【Cコース(スタンプ5個)】
    オリジナルデザインQUOカード3,000円分:50名さま
映画『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』×ファミマのコラボが1/30より開始。“ハミチキ”コラボデザインのファミチキ袋や“ハイキュー‼マンチョコ”、一番くじなど注目の要素が目白押し

※画像はイメージです
※デザイン・仕様は予告なく変更する場合があります。

菓子キャンペーン:対象商品を3個同時購入で、オリジナルグッズがもらえる!

 期間中、対象商品を同時に3品ご購入ごとに、ファミマ限定のビジュアルと、裏面には心が奮い立つ名言入りのオリジナルA4クリアファイルがいずれか1個もらえます。

  • キャンペーン期間:2024年1月30日(火)AM10:00~
    4枚のクリアファイル表面の絵柄を集めて並べると、1面のコートに!

※景品が無くなり次第終了

映画『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』×ファミマのコラボが1/30より開始。“ハミチキ”コラボデザインのファミチキ袋や“ハイキュー‼マンチョコ”、一番くじなど注目の要素が目白押し
  • 対象商品はこちらをご確認ください。
映画『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』×ファミマのコラボが1/30より開始。“ハミチキ”コラボデザインのファミチキ袋や“ハイキュー‼マンチョコ”、一番くじなど注目の要素が目白押し

ゼリー飲料キャンペーン:対象商品を2個同時購入で、オリジナルグッズがもらえる!

期間中対象商品を同時に2品ご購入ごとに、ファミマ限定描きおろしコラボビジュアルを使用したオリジナルステッカーがいずれか1個もらえます。

  • キャンペーン期間:2024年2月6日(火)AM10:00~

※景品が無くなり次第終了

映画『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』×ファミマのコラボが1/30より開始。“ハミチキ”コラボデザインのファミチキ袋や“ハイキュー‼マンチョコ”、一番くじなど注目の要素が目白押し

※画像はイメージです。
※デザイン・仕様は予告なく変更する場合があります。

  • 対象商品:森永製菓inゼリー全品

※詳細はキャンペーンページをご確認ください。
※一部地域では価格が異なります。

ファミマ限定の『劇場版ハイキュー‼』のオリジナル動画を配信

 一部のファミリーマートのレジ付近に設置されているデジタルサイネージ「FamilyMartVision」にてオリジナルムービーを放映いたします。

期間中、ハイキュー‼に登場するキャラクター、日向翔陽が今回のコラボキャンペーンを紹介するオリジナル動画が配信されます。

  • 動画配信期間:2024年1月30日(火)~2月12日(月)

※北海道、沖縄県での放送はございません。

ファミマ限定の『ハイキュー‼』オリジナルグッズが登場!

ファミリーマート店舗で、『ハイキュー‼』オリジナル商品を発売いたします。

映画『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』×ファミマのコラボが1/30より開始。“ハミチキ”コラボデザインのファミチキ袋や“ハイキュー‼マンチョコ”、一番くじなど注目の要素が目白押し
  • 【商品名】ランダムジオラマアクリルスタンド 全8種(絵柄はランダム)
  • 【価格】1,455円(税込1,600円)
  • 【商品サイズ】約W84×H126×D15mm
  • 【発売日】2024年2月8日(木)AM10:00~
  • 【発売地域】全国のファミリーマート約1,000店

※展開店舗情報は2024年2月5日(月)に公開予定です。

一番くじハイキュー‼の最新弾が登場!

映画『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』×ファミマのコラボが1/30より開始。“ハミチキ”コラボデザインのファミチキ袋や“ハイキュー‼マンチョコ”、一番くじなど注目の要素が目白押し
  • 【商品名】一番くじ 劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦
  • 【価格】682円(税込750円)
  • 【発売日】2024年2月17日(土)AM10:00~
  • 【発売地域】全国のファミリーマート約3,000店
  • 【内容】
    烏野高校VS音駒高校をテーマに躍動感のあるビジュアルを描きおろし!
    さらに並べても楽しめるゴミ捨て場をイメージにした台座つき日向翔陽・孤爪研磨のフィギュアが登場!
    ゴミ捨て場の戦いを存分に味わうことができる一番くじです!

※詳細はコチラ
※画像はイメージです。
※店舗によっては取り扱いのない場合がございます。
※本商品は標準税率(10%)対象商品です。

ファミマのアプリ「ファミペイ」での予約限定で、ファミマ限定の『ハイキュー‼』オリジナルグッズ付きチケットを発売中。

映画『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』×ファミマのコラボが1/30より開始。“ハミチキ”コラボデザインのファミチキ袋や“ハイキュー‼マンチョコ”、一番くじなど注目の要素が目白押し
  • 【商品名】オリジナルスマホグリップ付きムビチケカード(一般)全4種
  • 【価格】3,182円(税込3,500円)
  • 【予約期間】
    ・公開前お渡し:2023年12月22日(金)AM10:00~
    ・2024年1月31日(水)AM9:59
    ・公開後お渡し:2024年1月31日(水)AM10:00~
    ・2月15日(木)PM11:59
  • 【お渡し期間】
    ・公開前お渡し:2024年2月9日(金)AM7:00~2月15日(木)
    ・公開後お渡し:2024年3月5日(火)AM7:00~3月11日(月)

※画像はイメージです。
※本商品は標準税率(10%)対象商品です。

『劇場版ハイキュー‼』のブロマイドを「ファミマプリント」で発売!

期間中、店内マルチコピー機サービス「ファミマプリント」にて、『劇場版ハイキュー‼』の場面写と、描きおろしビジュアルを使ったブロマイドを発売いたします。

  • 販売期間:2024年1月30日(火)10時 ~3月31日(日)23時59分
映画『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』×ファミマのコラボが1/30より開始。“ハミチキ”コラボデザインのファミチキ袋や“ハイキュー‼マンチョコ”、一番くじなど注目の要素が目白押し

※画像はイメージです。
※店舗によっては取り扱いのない場合がございます。

アニメ『ハイキュー‼』とは

部活(せいしゅん)の全部を込めて、約束の地で―――

集英社「週刊少年ジャンプ」に2012年2月から連載が開始され、バレーボールに懸ける高校生たちの熱い青春ドラマが人気を博したスポーツ漫画の金字塔、古舘春一による『ハイキュー‼』。

2020年7月にて8年半にわたる連載が完結し、コミックス全45巻の累計発行部数は6000万部を突破。

2014年からは、毎日放送・TBS系列にてテレビアニメが放送され、2020年12月までに、シリーズ第4期まで制作された。

『劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦』ストーリー

小学生の時に、春高バレーのテレビ中継で見た“小さな巨人”に憧れ、烏野高校バレー部に入部した日向翔陽。

だがそこには中学最初で最後の公式戦で惨敗した相手・影山飛雄の姿が!?

反目しあうも、日向の抜群の運動能力と影山の正確なトスは、奇跡のようなクイック攻撃、通称“変人速攻”を生み、烏野復活の力となる。

東京の音駒高校との合同合宿で、日向は因縁のライバルとなる孤爪研磨と出会う。

超攻撃的なプレースタイルの烏野高校に対し、“繋ぐ”をモットーにした超守備的なプレースタイルの音駒高校。

音駒高校との試合を経て新たな可能性を見つけ出していく烏野高校のメンバーたちー。

春の高校バレー宮城県代表決定戦、春高初戦と、強敵を次々と倒す中で進化を遂げた烏野高校は、春高2回戦で優勝候補・稲荷崎高校を下す。

そして、遂に3回戦で、因縁のライバル校・音駒高校と対戦することとなる。

幾度となく練習試合を重ねても、公式の舞台で兵刃を交えることが一度もなかった両雄

烏野高校対音駒高校の通称“ゴミ捨て場の決戦”。

約束の地で、「もう一回」が無い戦いがいよいよ始まる― 。

『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』公式サイト