日本テレビは本日2023年12月1日(金)21時からの金曜ロードショーにて、映画『プリンセスと魔法のキス』を本編ノーカットで放送する。

【金曜ロードショー】映画『プリンセスと魔法のキス』が本日(12月1日)21時から本編ノーカットで放送! ディズニー長編アニメ最後の2D作品。カエルになった少女の大冒険を描く一風変わった物語
『プリンセスと魔法のキス』(Blu-ray)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

 金曜ロードショーの視聴者から、観たいディズニー映画をリクエストする企画の第3週の作品として放送。E・D・ベイカーによる児童小説『カエルになったお姫様』をモチーフにディズニーが長編アニメ化し、2010年に公開された。

 監督のジョン・マスカーとロン・クレメンツは、『リトル・マーメイド』、『アラジン』、『モアナと伝説の海』などの作品でコンビを組んだ実力派。音楽は『モンスターズ・インク』のテーマ曲などを手掛け、アカデミー賞歌曲賞に輝いた実績を持つランディ・ニューマンが担当している。

 カエルになった王子様は、少女のキスで呪いが解ける……と思いきや、少女もカエルになってしまうという一風変わったストーリーが展開。カエルになっても前向きに行動するティアナの勇姿や動物たちとの友情が見どころの作品だ。

【金曜ロードショー】映画『プリンセスと魔法のキス』が本日(12月1日)21時から本編ノーカットで放送! ディズニー長編アニメ最後の2D作品。カエルになった少女の大冒険を描く一風変わった物語

 また、2023年12月15日からは、ディズニーの劇場アニメ最新作『ウィッシュ』がいよいよ公開。どんな願いも叶うとされる魔法の王国に暮らすアーシャが、王国を救うために活躍する。ディズニー創立100周年の記念作品となるディズニー長編アニメーションを、どうぞお見逃しなく!

運命を変えるキス……それは大冒険の始まりだった!

 アメリカのニューオリンズで暮らすティアナ(アニカ・ノニ・ローズ/鈴木ほのか)は、美味しい料理をたくさんの人に食べてもらうレストランの開店資金を稼ぐために働いていた。

【金曜ロードショー】映画『プリンセスと魔法のキス』が本日(12月1日)21時から本編ノーカットで放送! ディズニー長編アニメ最後の2D作品。カエルになった少女の大冒険を描く一風変わった物語

 もうまもなくその夢が叶うとなったある日、ティアナの住む町へマルドニア王国のナヴィーン王子(ブルーノ・カンポス/丹宗立峰)がやってくることになり、町は大騒ぎに。

 ティアナは、彼女の幼なじみで将来プリンセスになる夢を持つシャーロットの父が開催するパーティーにコックとして参加することになった。

 そんなティアナのもとを不動産屋が訪れ、ティアナがレストランを開こうとしていた空き家に買い手が現れてしまったことを告げる。ティアナはなんとか自分に物件を譲ってもらうように説得するが、聞き入れてもらえることはなかった。

 落ち込むティアナにシャーロットはドレスを着させ、パーティーに参加させて勇気づけようとする。しかし、ティアナの気持ちは晴れず悶々としていた。

 そこに、人の言葉を操る不思議なカエルが姿を見せる。

【金曜ロードショー】映画『プリンセスと魔法のキス』が本日(12月1日)21時から本編ノーカットで放送! ディズニー長編アニメ最後の2D作品。カエルになった少女の大冒険を描く一風変わった物語

 話を聞くと、そのカエルは「自分は王子のナヴァーンだ」と語った。そして、「キスをしてくれれば人間の姿に戻れる」、「人間に戻してくれたらなんでも願いを叶える」とも言う。

 レストランを開く夢を叶えるため、ティアナは嫌々ながら、カエルにキスをする。するとティアナまでもがカエルに姿を変えてしまい!?

【金曜ロードショー】映画『プリンセスと魔法のキス』が本日(12月1日)21時から本編ノーカットで放送! ディズニー長編アニメ最後の2D作品。カエルになった少女の大冒険を描く一風変わった物語
【金曜ロードショー】映画『プリンセスと魔法のキス』が本日(12月1日)21時から本編ノーカットで放送! ディズニー長編アニメ最後の2D作品。カエルになった少女の大冒険を描く一風変わった物語

『プリンセスと魔法のキス』はここが見どころ

  • 職人芸とも言えるディズニー謹製の2Dアニメーション映像
  • ティアナとナヴァーンは人間の姿に戻れるのか?
  • そしてティアナの夢の行方は!?
【金曜ロードショー】映画『プリンセスと魔法のキス』が本日(12月1日)21時から本編ノーカットで放送! ディズニー長編アニメ最後の2D作品。カエルになった少女の大冒険を描く一風変わった物語
【金曜ロードショー】映画『プリンセスと魔法のキス』が本日(12月1日)21時から本編ノーカットで放送! ディズニー長編アニメ最後の2D作品。カエルになった少女の大冒険を描く一風変わった物語

キャスト・スタッフ

声の出演(日本語音声)

  • ティアナ:アニカ・ノニ・ローズ(鈴木ほのか)
  • ナヴィーン王子:ブルーノ・カンポス(丹宗立峰)
  • ファシリエ:キース・デヴィッド(安崎求)
  • ママ・オーディ:ジェニファー・ルイス(荒井洸子)
  • ラバフ:ジョン・グッドマン(玄田哲章)
  • レイ:ジム・カミングス(駒田一)
  • ルイス:マイケル=レオン・ウーリー(小林アトム)
  • ジェームズ:テレンス・ハワード(三上市朗)
  • ユードラ:オプラ・ウィンフリー(杉村理加)

スタッフ

  • 監督:ジョン・マスカー、ロン・クレメンツ
  • プロデューサー:ピーター・デル・ヴェッコ
  • 製作総指揮:ジョン・ラセター
  • 脚本:ロブ・エドワーズ、ジョン・マスカー、ロン・クレメンツ
  • 音楽:ランディ・ニューマン
  • エンディングテーマ:『Never Knew I Needed』Ne-Yo

次回の金曜ロードショー

 金曜ロードショーで見たいディズニー作品をリクエストする企画も、いよいよ最終回。次週2023年12月8日には、ディズニーが手掛ける3Dアニメ作品の中でもとくに高い人気を誇る『ズートピア』が放送される。

 憧れの警察官になるべく田舎町から憧れの都会“ズートピア”にやってきたウサギのジュディが、不可解な行方不明事件に挑む。大きな動物しかなれない警察官になった小さなウサギのジュディが悪戦苦闘する姿に、誰もが勇気づけられるはず。

 その翌週の12月15日には、過去にスタジオジブリで活躍した米林宏昌氏を中心として立ち上げられたスタジオポノックの第1作、『メアリと魔女の花』が放送。

 1夜限りの魔法の力を手に入れたメアリが、魔法の国を舞台に大冒険をくり広げる作品。放送は本編ノーカット、15分拡大版で楽しめる。

 今後のラインアップは以下のとおり。

  • 2023年12月8日(金):『ズートピア』
  • 2023年12月15日(金):『メアリと魔女の花』
  • 2023年12月22日(金):『ホーム・アローン
『プリンセスと魔法のキス』(Blu-ray)の購入はこちら (Amazon.co.jp)