ファミ通ドットコムで2023年11月10日~11月16日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。
【1位】
第74回NHK紅白歌合戦の出演者が発表。Ado、キタニタツヤ、10-FEETなど、話題のアニメ作品の主題歌を務めたアーティストたちが初出演
【2位】
Netflix実写ドラマ『幽遊白書』綾野剛の肩に乗る滝藤賢一(戸愚呂兄弟)がインパクト大! 配信まで1ヶ月にあわせティザー予告映像公開
【3位】
ティファニーから『ポケモン』ジュエリーが12月1日発売。ピカチュウのペンダントはティファニーブルーのモンスターボールに封入
【4位】
『Steam Deck』有機EL(OLED)モデル発表。HDR対応で1TBモデルも登場、バッテリーは最大50%向上。液晶モデルと比較
【5位】
【NIKKE】1周年イベント“RED ASH”遺失物の場所まとめ【ニケ】
【6位】
『頭文字D』新作アイテムがアベイルで11月18日に発売。藤原とうふ店や赤城レッドサンズのロゴ入りのキャップ、足元マットなど
【7位】
『SO2R』“エターナルスフィア”作りかた解説。序盤で作れるあの最強武器はリメイク版にもある! 経験値、SP、BP稼ぎの方法もまとめて紹介
【8位】
PS5用リモートプレイ専用端末“PlayStation Portal”レビュー。テザリングでのプレイやバッテリー時間など、気になることを検証
【9位】
新型PS5比較まとめ。価格やサイズ、重さ、入出力端子の違い、ディスクドライブの取り外し方などを前モデルの写真と合わせてお届け
【10位】
『FF7 リバース』ザックスのプロフィールが公式Xで公開。クラウドの親友である彼の新たな運命が明かされる
今週は、第74回NHK紅白歌合戦の出演者についての記事が首位を獲得。アニメ『SPY×FAMILY』Season2のOP『クラクラ』のAdo、『呪術廻戦』第2期“懐玉・玉折”のOP『青のすみか』のキタニタツヤなど、アニメから数多くのアーティストが参加している。アニメ好き必見の今年の紅白をお見逃しなく。
8位にPS5用リモートプレイ専用端末“PlayStation Portal”レビュー、9位に新型PS5比較まとめ記事とPS5関連記事がランクイン。価格は高くなったが、スリムになった新型と前モデルとの違いを気になった人が多く記事に訪れた印象だ。また、PS5を外でも楽しめるPlayStation Portalも詳しくレビューしているので、こちらもあわせてチェックしてほしい。
耳に“きのこの山”付いてますよ
今週、筆者が気になった記事はこちらです。
“きのこの山のワイヤレスイヤホン”の商品化が発表された。“架空のおもしろ雑貨”企画の一環として明治公式X(Twitter)にて発表されていた架空のアイテムだったが、SNSでの反響からまさかの本当に商品化されることになった。
バイリンガルな“きのこの山”を目指し翻訳機能の付いたイヤホンとして制作されており、世界127言語に対応。自分の言葉を外国語(音声)に変換してくれる“スピーカーモード”、イヤホンをひとつずつ装着することで双方の会話がリアルタイムで翻訳される“同時翻訳モード”のふたつのモードを想定しているようだ。
なんとも見た目のインパクトが強すぎる上に、翻訳機能の付いているというギャップに心惹かれる逸品。具体的な発売日などの詳細は未定なので、続報に期待したい。