aNCHORは、『君が望む永遠』(全年齢版)再開発プロジェクトのクラウドファンディングを本日(2023/10/27)21時30分に開始する。目標金額は3000万円。

 『君が望む永遠』は、『マブラヴ』シリーズで知られるゲームブランドâge(アージュ)から2001年8月に発売されたPC向け恋愛アドベンチャーゲーム。また、プロジェクトの価格やコースの見直しが実施されたほか、新たなお返しとして劇中登場権が追加された。

『君が望む永遠』の関連商品を見る (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

『君が望む永遠』再開発プロジェクト 10/27(金)21:30からクラウドファンディング開始!

『君が望む永遠』再開発プロジェクトのクラウドファンディング開始。お返しに劇中登場権が追加

株式会社aNCHOR(本社:東京都港区、代表取締役社長:前野展啓)は、2023年10月27日(金)21:30にクラウドファンディング『君が望む永遠』再開発プロジェクトを開始いたします。

お返しについて

10月13日(金)より公開しておりましたプロジェクトページですが、修正にあたり価格やコースを見直しました。
新たに『君が望む永遠』(全年齢版)劇中登場権が追加となりました。

『君が望む永遠』再開発プロジェクトのクラウドファンディング開始。お返しに劇中登場権が追加

『君が望む永遠』再開発プロジェクトチーム リーダー 森本浩二より

『君が望む永遠』は、2000年代に発売された多くの名作PC美少女ゲームの中でも、異色の輝きを放っていた作品だと思います。
普遍的な人間関係のありようをテーマとして取り扱い、何時の時代の人にでも胸に刺さる力のある作品だと信じています。
この名作を令和の時代を生きる方々に広くお届けしたい、という思いを形にしたものが今回の『君が望む永遠』再開発プロジェクトです。
本プロジェクトにご参加いただき、『君が望む永遠』の新しい歩みを共に始めましょう。ご支援のほど何卒宜しくお願い致します。

『君が望む永遠』作品紹介

『君が望む永遠』は、ゲームブランドâge(アージュ)から2001年8月にPCゲームとして発売。
「より大切なものを得る為には、他の何かを失わなければならない」という、現実にせまるテーマを突き詰めたリアル恋愛アドベンチャー。
TVアニメ、OVA、ラジオ、コンシューマー版など多方面にタイトル展開を行い、2008年には演出やグラフィックの向上、シナリオの追加などの改修が施された『君が望む永遠〜Latest Edition~』が発売された。

『君が望む永遠』クラウドファンディング関連アカウント

日本語版 各種アカウント

『君が望む永遠』の関連商品を見る (Amazon.co.jp)