ポケモンは、スマートフォン向けアプリ『Pokémon Sleep』(ポケモンスリープ)で計測された総睡眠時間が、全世界累計で9億時間を超えたことを発表した。
また、ハロウィンにちなんだインゲームイベント“ハロウィン2023:ダブルアメリサーチ”を2023年10月30日から11月6日まで開催。イベント期間中は、おばけのワッペンがポイントのハロウィン帽子をかぶったピカチュウが登場。さらに、おてつだいポケモンを育てるアメの入手量が2倍以上になるほか、ゴーストタイプのポケモンと多く出会えるチャンス。
ポケモンストアはこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
世界で計測された総睡眠時間が、10万年を超えた! 睡眠ゲームアプリ『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』ハロウィンにちなんだインゲームイベント開催決定!
株式会社ポケモン(東京都港区、代表取締役社長:石原恒和)は、配信中のスマートフォン向けアプリ『Pokémon Sleep』(iOS/Android対応)について、以下のとおりお知らせいたします。
- これまで『Pokémon Sleep』で計測された総睡眠時間は10万年超え!
- 「ハロウィン2023:ダブルアメリサーチ」開催決定!
- ハロウィン帽子をかぶった「ピカチュウ」が登場!
- 「ハロウィン2023パック」のお知らせ
- 「グッドスリープデー」のお知らせ
1.これまで『Pokémon Sleep』で計測された総睡眠時間は10万年超え!
2023年7月下旬よりiOS/Androidにて配信をスタートした『Pokémon Sleep』。
世界中のユーザーのみなさまにお楽しみいただき、8月には全世界累計で1000万ダウンロードを突破しています。
配信開始から9月21日(木)までの2か月あまりで、『Pokémon Sleep』にて計測された総睡眠時間(※1、※2)は、全世界累計で9億時間を超えました。9億時間は、約10万5000年に相当します。
これだけの睡眠が計測されていれば、島で暮らすカビゴンのねむけパワーも増幅し、たくさんのポケモンたちの寝顔が発見できていることでしょう。
しかし、ポケモンの睡眠生態の研究はまだまだ続きます。
新たな出会いにご期待ください。
※1 睡眠時間とは、『Pokémon Sleep』内の計測開始ボタンを押してから、計測終了ボタンを押すまでのうち、アルゴリズムが「ユーザーは眠っていない」と判定した時間を省いた時間を指します。
※2 総睡眠時間とは、『Pokémon Sleep』がグローバルリリースを開始した2023年7月16日(日)0:00(UTC)から、9月21日(木)23:59(UTC)までに、『Pokémon Sleep』によって全世界のユーザーが計測した睡眠時間の合計を指します。
2. 「ハロウィン2023:ダブルアメリサーチ」開催決定!
『Pokémon Sleep』では、ハロウィンにちなんだインゲームイベント「ハロウィン2023:ダブルアメリサーチ」を開催いたします。
「ハロウィン2023:ダブルアメリサーチ」は、年に1回、1週間開催するイベントです。期間中は、ハロウィン帽子をかぶった「ピカチュウ」をはじめ、ゴーストタイプのポケモンと多く出会えるチャンスがあったり、おてつだいポケモンを育てる「アメ」の入手量が増えたりと、ハロウィンならではのチャンスがあります。
たくさんのアメを手に入れて、おてつだいポケモンたちの育成に役立てましょう。
- 開催日時:2023年10月30日(月)4:00〜11月6日(月)3:59(※)
- 開催フィールド:ワカクサ本島
「ハロウィン2023:ダブルアメリサーチ」
- 睡眠タイプを問わず、ハロウィン帽子をかぶった「ピカチュウ」をはじめ、ゴースなどのゴーストタイプのポケモンと多く出会えるチャンスがある!
- 睡眠リサーチを行うと、おてつだいポケモンを育てるアメの入手量がいつもの2倍以上になる!
- 特別なミッションを達成すると、ばんのうアメを中心に、さまざまなどうぐを入手することができる!
※日付の切り替わり、イベント開始時間・終了時間は、それぞれユーザーのタイムゾーンに則ります。
3. ハロウィン帽子をかぶった「ピカチュウ」が登場!
「ハロウィンイベント2023:ダブルアメリサーチ」の期間中は、おばけのワッペンがポイントのハロウィン帽子をかぶった「ピカチュウ」が登場いたします。
※ハロウィン帽子をかぶった「ピカチュウ」は、進化させることができません。
4.「ハロウィン2023パック」のお知らせ
「ハロウィンイベント2023:ダブルアメリサーチ」の開催を記念して、10月29日(日)より、「ハロウィン2023パック」が登場いたします。
概要
期間
- 10月29日(日)4:00 ~ 11月6日(月)3:59(UTC+0)
内容
- ハロウィン2023パックS
スーパーサブレ ×1
なかよしのおこう ×1
ばんのうアメS ×3
- ハロウィン2023パックM
ポケサブレ ×6
スーパーサブレ ×2
なかよしのおこう ×1
ばんのうアメS ×6
- ハロウィン2023パックL
スーパーサブレ ×10
なかよしのおこう ×3
ばんのうアメS ×6
ばんのうアメM ×2
「なかよしのおこう」は、おやつタイムでポケモンが一匹確定でチャンス状態になるどうぐです。「ばんのうアメ」はどんなポケモンのアメにも変えられる、特別なアメです。イベント期間中に出会うポケモンたちと仲良くなったり、おてつだいポケモンを育てたりする時、これらの便利などうぐを活用してみましょう。
※「ハロウィン2023パックS」は、期間中に3回購入可能です。また「ハロウィン2023パックM」「ハロウィン2023パックL」は、期間中にそれぞれ1回限り購入可能です。
5.「グッドスリープデー」のお知らせ
10月28日(土)4:00〜10月31日(火)3:59に、インゲームイベント「グッドスリープデー」を開催します。
イベント期間
- 【1日目】10月28日(土)4:00~10月29日(日)3:59
- 【2日目(満月の日)】10月29日(日)4:00~10月30日(月)3:59
- 【3日目】10月30日(月)4:00~10月31日(火)3:59
※グッドスリープデーの各開催日の日付の切り替わりはそれぞれ午前4時です。
イベントの参加方法
イベント期間中、眠る前に「ねむる」ボタンを押して、睡眠計測を行うだけです。
睡眠リサーチで、さまざまなイベント効果が発揮されます。
「グッドスリープデー」とは
睡眠は、月の満ち欠けと深い関係があり、満月が近いと睡眠時間が短くなることが知られています。(※)
本イベントは、毎月1度「満月の日」とその前後に開催される計3日間のイベントです。イベント期間中は、ねむけパワーが通常より大きくなるのが特徴で、今回10月29日(日)の満月の日は、ねむけパワーが2倍になります。ねむけパワーが大きくなると、よりたくさんのポケモンが集まったり、珍しい寝顔が見られたりするかもしれません。ぜひ、満月の日もたっぷり眠って、睡眠リズムを整え、ポケモンたちのかわいらしい寝顔を見つけてみてください。
※ 2013年、スイスのバーゼル大学が学術雑誌「Current Biology(カレント・バイオロジー)」にて発表:”被験者の深い眠りに関連する脳の活動が満月の時期の前後には30%低下することが分かった。夜眠りに落ちるまでの時間が長くなり、睡眠時間が短くなることも判明した。”