KADOKAWA Game Linkageは、プロゲーミングチーム“FAV gaming(ファブゲーミング)”によるeスポーツ大会“FAVCUP2023”を、2023年12月29日・30日にところざわサクラタウンにて開催することを発表した。

 “FAVCUP”は、2020年より開催されているオフラインeスポーツ大会シリーズ。今回のイベントでは2日間に渡り『ストリートファイター6』に関連するイベントが実施される。

 12月29日に開催されるシングルトーナメントでは、ウメハラ選手、ときど選手、sako選手ら国内選手に加えて、MenaRD選手、AngryBird選手ら世界各国の選手が出場。12月30日には1チーム3名による地域対抗の団体戦が実施される。

『ストリートファイター6』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『ストリートファイター6』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

世界の人気プロゲーマーが集結!プロゲーミングチーム”FAV gaming”が「ストリートファイター6」の大規模大会”FAV CUP2023”を開催

株式会社KADOKAWA Game Linkage(本社:東京都文京区、代表取締役社長:豊島秀介)は、自社で運営するプロゲーミングチーム“FAV gaming(ファブゲーミング)”によるeスポーツ大会“FAVCUP2023”を、12月29日(金)・30日(土)に「ところざわサクラタウン」(埼玉県所沢市)にて開催いたします。

プロゲーミングチーム“FAV gaming”によるeスポーツ大会が12/29・30に開催。ウメハラ、ときど、sako、世界各地の海外選手がところざわサクラタウンに集結

“FAVCUP”は、2020年より開催しているオフラインeスポーツ大会シリーズです。今回の“FAVCUP2023”は、2日間に渡り『ストリートファイター6(以下、SF6)』に関連する各イベントを展開し、世界各国の有名プロ選手やストリーマーが、埼玉県所沢市にある「ところざわサクラタウン」に集結。世界最高峰の戦いを繰り広げます。

今年は昨年度からの取り組みとなる、“SF6 SINGLE OPEN TOURNAMENT”の予選大会を当日現地にて開催します。本大会は日本国内のみならず、海外のプレイヤーも参加可能です。賞金獲得を目指し、ぜひご参加ください。

また、新たなコンテンツとして、世界の各地域別に3人1組のチーム編成を行い、優勝チームを決める“SF6 WORLD 3on3 BATTLE”を予定しております。

当日の模様は、YouTube、ニコニコ生放送での生配信をはじめ、現地で興奮と感動を味わえるよう、オフラインでの観戦チケットも販売いたします。詳細は特設サイト公式Xなどで随時発信していきます。

名だたる強豪選手が集う本イベントにおいて、チャンピオンの栄冠に輝くのはどのチーム、どの選手なのか、手に汗握るバトルにご注目ください。

概要

イベント概要

  • 名称:FAVCUP2023
  • 会期:2023年12月29日(金)・30日(土)
    (予選はコンテンツによって事前オンライン、もしくは当日オフラインで実施予定)
  • 会場:ところざわサクラタウン(埼玉県所沢市東所沢和田三丁目31番地3)
  • 主催:株式会社KADOKAWA Game Linkage
  • 賞金総額:100万円(Day1:SF6 SINGLE OPEN TOURNAMENT)
  • オフライン観戦:有料(2023年10月21日18時よりチケット販売開始)
  • 無料配信:
  • 特設サイト

※観戦チケットは2023年10月21日18時より、特設サイト内からご購入いただけます。
※本イベントは、社会情勢等の要因により無観客での実施、または中止となる可能性がございます。

スケジュール

12月29日(金)

  • SF6 SINGLE OPEN TOURNAMENT
    (当日予選優勝者1名+招待選手7名による個人戦ダブルエリミネーション方式トーナメント)
    実況:アール 解説:ハメコ

国内招待選手:ウメハラ(前年度優勝)、ときど、sako

プロゲーミングチーム“FAV gaming”によるeスポーツ大会が12/29・30に開催。ウメハラ、ときど、sako、世界各地の海外選手がところざわサクラタウンに集結

海外招待選手:MenaRD、AngryBird、他計4名(Coming soon)

プロゲーミングチーム“FAV gaming”によるeスポーツ大会が12/29・30に開催。ウメハラ、ときど、sako、世界各地の海外選手がところざわサクラタウンに集結
  • オープン予選概要
    • 予選形式:オフライン
    • 実施日時:12月29日(金)
    • 場所:ところざわサクラタウン
    • エントリー定員数:512名

12月30日(土)

  • SF6 WORLD 3on3 BATTLE
    (1チーム3名による地域対抗の団体戦)
    実況:アール 解説:ハメコ

招待チーム
北米:MenaRD、iDom、Punk
アジアチーム:Xiaohai、Oil King、Xian
EU/中東チーム:AngryBird、BigBird、Phenom
日本チーム:ウメハラ、ときど、sako

プロゲーミングチーム“FAV gaming”によるeスポーツ大会が12/29・30に開催。ウメハラ、ときど、sako、世界各地の海外選手がところざわサクラタウンに集結
  • 予選詳細
    • 予選形式:オンライン/3人1組でのチーム戦
    • 実施日時:11月19日(日)
    • エントリー定員チーム数:512チーム/1,536名
プロゲーミングチーム“FAV gaming”によるeスポーツ大会が12/29・30に開催。ウメハラ、ときど、sako、世界各地の海外選手がところざわサクラタウンに集結
許諾番号:2023-0100

※予選情報など、詳細は特設サイトにて随時発表します。
※招待選手及び演者は変更となる可能性がございます。

スポンサー一覧

・ JBL

JBL+logo_CMYK_By+HARMAN_3300x2550

美しい外観とプロサウンドを両立した家庭用スピーカーの開発を目指して設立。以来、世界中のあらゆる音楽が関わるシーンで、プロアマ問わず信頼され、愛用され続けている、世界最大級のオーディオメーカーです。
家庭用超高級スピーカーからイヤホン、ヘッドホン、ホームシアターを展開。また、トヨタを始めとする車載純正オーディオ、マルチメディア用などの民生機器から、世界中の映画館、スタジアム、コンサートホール、そして放送局やレコーディングスタジオなどが対象となる業務用機器を投入しています。2020年より「JBL Quantum(JBLクオンタム)」ブランドで、ゲーミング用オーディオデバイスを投入。「勝利するサウンド」を実現する「JBL QuantumSOUND」によりFAV gamingをサポート。

公式サイト

・ JAPAN NEXT

JN-logo-BR--masked-300dpi-CMYK.

JAPANNEXT は、千葉県いすみ市に本社を持ち、東京 秋葉原にも拠点を持って活動している日本のディスプレイメーカーです。
高品質で革新的なテクノロジーや製品を通じて、企業から個人のお客様、ゲーマーの皆様に至るまで、人々の生活をより豊かにすることを目指しています。
デジタルの世界との関わり方を改善することで人々の生活を向上させ、人々が『よりなりたい自分』になれるような製品を提供することを目指しています。

公式サイト

・ ATEN JAPAN

ATEN_Logo_with_tagline_cc

ATENジャパンは、ATEN International(本社:台湾)の日本法人として2004年に設立されました。ATENはKVMスイッチの分野で世界的なリーディングカンパニーとして知られています。ATEN製品は、KVM、プロフェッショナル映像、インテリジェント電源を統合し、政府・教育・医療・製造・放送・メディア・エンターテイメント・ゲーム等の分野におけるAV/IT機器の接続や最適化のソリューションを提供します。

【FAVCUP・esportsシーンでの実績】
ATENジャパンでは、2022年開催のFAVCUP2022にて映像配信の機材提供を行っており、2023年開催の今大会ではイベントを支援する大会パートナーとして参画いたします。
eSPORTSシーンにおけるATENは、ビデオマトリックススイッチャーや映像延長機により、高解像度の映像コンテンツを低遅延かつシームレスに切り替えを実現しイベント時の臨場感をお届けします。これにより、esports選手と実況・解説席、オフライン参加者との一体感を演出します。

公式サイト

各種説明

・FAV gaming(ファブゲーミング)について

“FAV gaming”は、KADOKAWA Game Linkageがプロデュースするゲーミングチームです。現在、「格闘ゲーム部門」をはじめ、全5部門を設置しています。
名称は、チームスローガンであるFun and Victory(楽しんで勝つ)の頭文字から採用しました。プレイ、行動を通じて、すべての世代に愛され、ファンを幸せにするチームを目標にしています。

・株式会社KADOKAWA Game Linkage(カドカワ ゲーム リンケージ)について

株式会社KADOKAWA Game Linkage(代表取締役社長:豊島 秀介)は、株式会社KADOKAWAの100%子会社です。『ファミ通』『ゲームの電撃』ブランドをはじめとする情報誌の出版、Webサービス運営、動画配信といったゲームメディア事業を展開しています。そのほか、グッズ制作やイベント企画・運営、eスポーツマネジメントなど、ゲームにまつわるあらゆる分野で新しい価値の創出に挑戦。ゲームとユーザーの熱量を高め、ゲームの面白さや楽しさをさらに広げてまいります。

公式サイト

『ストリートファイター6』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『ストリートファイター6』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)